調剤薬局大手5社を徹底比較!年収、働き方や子育て支援の特徴は?
薬剤師として働く以上、アインホールディングスや日本調剤グループといった調剤薬局大手の企業名を耳にする機会は多くあります。企業比較の際には「大手企業」とまとめられることもありますが、働き方や待遇・制度の面で各社にさまざまな違いがあることをご存じでしょうか。
この記事では、調剤薬局業界を牽引する売上高の上位5社「アインホールディングス」「日本調剤」「クオール」「メディカルシステムネットワーク」「スズケン」について、募集要項から基本情報や各種制度を比較し、各社の特色をご紹介します。自身に合った職場を見つける一助としてください。

大手調剤薬局比較-基本情報
※表を横にスクロールしてご覧ください
社名 ※括弧内は代表的な 薬局ブランド |
売上高 | 店舗数 | 薬剤師数 | 想定年収 | 想定月収 | 手当 |
---|---|---|---|---|---|---|
アインホールディングス (アイン薬局) |
2638億円 | 1,088店舗 | 5,477人 | 400万円~ 608万円 |
25万円~ 38万円 |
薬剤師手当・社員区分手当・地域手当・管理薬剤師手当・薬局長手当・ブロック長手当・役職手当・専門薬剤師手当・認定薬剤師手当・残業手当・通勤手当など |
日本調剤 (日本調剤薬局) |
2310億円 | 650店舗 | 3,603人 | 432万円~ 832万円 |
27万円〜 52万円 |
資格手当、地域手当、住宅手当、家族手当、時間外手当、通勤手当、管理薬剤師手当、管理職手当 など |
クオール (クオール薬局) |
1532億円 | 805店舗 | 2,338人 | 418万円~ 664万円 |
26.1万円~ 41.5万円 |
役割手当、資格手当、赴任手当、地域手当、通勤手当、時間外手当、扶養手当 など |
メディカルシステムネットワーク (なの花薬局) |
996億円 | 416店舗 | 1,811人 | 410万円~ | 25.6万円~ | 薬剤師手当、認定薬剤師手当、認定指導薬剤師手当、薬局長手当、ブロック長手当、広域勤務手当、地域手当、薬剤師都市就業支援手当、拠点地赴任手当、時間外勤務手当、 通勤手当など |
スズケン (ファーコス薬局) |
964億円 | 218店舗 | 1,106人 | 406万円~ 613万円 |
25.4万円~ 38.3万円 |
コース手当、資格手当、調剤業務手当、調剤地域手当、通勤手当、残業手当など |
※想定年収は「月給12カ月+賞与2回(合計月給4カ月分)」で試算
※各項目は2021年6月時点で公開されている各社採用ページの記載を元に作成
年収/月収/手当
想定年収400万円は担保されているが、上限はさまざま
年収は4社が下限400万円代、上限600万円代を設定しているなか、日本調剤では上限年収832万円と大きく差をつけています。この金額はあくまで想定年収ですが、募集要項に記載されている月給ベースでも最高52万円と非常に高いことがわかります。次に高い月給がクオールの41万5,000円ですので、日本調剤は約10万円も高く、高年収を狙える企業と言えます。
各社薬剤師資格手当や地域手当が設けられていますが、その金額は企業ごとに異なります。家族手当が充実しており所帯がある薬剤師が高待遇で働きやすい企業、地域手当が高く地方勤務で高年収が叶いやすい企業など、特徴があります。また募集要項には記載されない昇給率や退職金などについては、企業に精通した薬剤師専任のコンサルタントに聞いてみることをお勧めします。
薬剤師のクチコミ

大手なのにすごく融通がききます。昇級、手当もきちんとでます。給与形態が変わるときもきちんと説明会が開かれ個人面談なども行われ一方的なことがひとつもありません。

大手調剤薬局比較-異動・転勤範囲
※表を横にスクロールしてご覧ください
社名 ※括弧内は代表的な 薬局ブランド |
出店 エリア |
異動・転勤範囲 |
---|---|---|
アインホールディングス (アイン薬局) |
全国 | ナショナル社員:全国の店舗異動あり エリア社員:エリア内の店舗異動あり 自宅通勤社員:自宅から通勤可能な範囲の店舗異動あり(90分圏内) ※各社員区分で、32時間・40時間の労働時間を選択可能 |
日本調剤 (日本調剤薬局) |
全国 | 全国勤務コース:全国の店舗異動あり エリア勤務コース:自宅から通勤可能な範囲の店舗異動あり 在宅医療専任薬剤師:在宅医療専任チームとして勤務 病院勤務(派遣)薬剤師:病院への派遣薬剤師として勤務 |
クオール (クオール薬局) |
45都道府県 | 全国コース:全国の店舗異動あり 広域コース:エリア内の店舗異動あり 地域限定コース:自宅から通勤可能な範囲の店舗異動あり(90分圏内) |
メディカルシステムネットワーク (なの花薬局) |
27都道府県 | 広域勤務(全国対象):全国の店舗異動あり 広域勤務(エリア対象):エリア内の店舗異動あり 自宅通勤勤務:自宅から通勤可能な範囲の店舗異動あり(90分圏内) |
スズケン (ファーコス薬局) |
20都府県 | なし ※異動は1年に1度「異動希望調査」を実施して配属決定 |
出店エリア
アインHD、日本調剤は全国に出店
2021年6月時点でアインホールディングスと日本調剤が全国47都道府県に出店。なかでもアインホールディングスは店舗数がグループ全体で1,000店舗を超えており、事業規模の大きさがうかがえます。売上高3位のクオールも山梨県と宮崎県を除いた45都道府県に出店しています。
メディカルシステムネットワークとスズケンはいずれも、北海道や関東地方、関西地方への出店に注力しており、九州地方や四国地方、北陸地方では店舗数が少ない特徴があります。
異動・転勤範囲
多くの企業で全国か地域限定、自宅周辺を選択可能
近年、大手調剤薬局企業では3種類の就業コースを用意するケースが増えています。
- 全国勤務コース…全国転勤がある代わりに年収レンジが高く、家賃補助などの福利厚生が手厚い。昇進・昇格にも有利。
- エリア勤務コース…転勤範囲が全国を6~10程度(企業ごとに異なる)に分けたエリア内に限られる代わりに、全国勤務コースよりも待遇面は控えめ。
- 自宅勤務コース…自宅から通勤60分圏内ないし90分圏内の店舗異動しかない、各種補助やキャリアアップよりもライフプランを重視する人向けの働き方。
なお、今回紹介した企業のなかでは、ファーコスのみ就業コースが分かれておらず、ファーコスでは1年に1度「異動希望調査」を実施して配属先を決定しています。
薬剤師のクチコミ


大手調剤薬局比較-教育・研修制度
※表を横にスクロールしてご覧ください
社名 ※括弧内は代表的な 薬局ブランド |
教育・研修制度 | 特徴的な取り組み |
---|---|---|
アインホールディングス (アイン薬局) |
・ベーシック教育 ・スペシャリスト教育 ・マネジメント教育 など |
大学・大学病院との 共同研究や研修 |
日本調剤 (日本調剤薬局) |
・スキルアップ研修 ・キャリアアップ研修 など |
疾患別社内認定制度 |
クオール (クオール薬局) |
・スタンダード教育 ・エキスパート教育 ・階層別研修 など |
記載なし |
メディカルシステムネットワーク (なの花薬局) |
・プロフェッショナルファーマシスト制度 ・マネジメント研修 |
なの花アカデミー |
スズケン (ファーコス薬局) |
・階層別教育 ・職種別・専門教育 ・テーマ別教育 ・自己啓発支援 など |
記載なし |
教育・研修制度
基礎研修、専門研修、マネジメント研修の3種類が基本
各社の教育・研修制度については、三種類の制度を用意しているケースが多いです。
- 社会人・薬剤師としての基礎を身につける研修
- 薬剤師として専門性を高める研修
- リーダー・マネジメント研修
このなかで研修内容に差が出るのが二つ目の専門性を高める研修です。近年、高度薬学管理機能を担える薬剤師の価値が高まっており、がん専門薬剤師などがんに関する認定・専門資格支援を強化する企業が増えています。
特徴的な取り組み
大学との連携や社内認定資格を設ける企業も
アイン薬局では藤田医科大学、東京大学との共同研究プログラムや、日本大学病院、旭川医科大学病院での研修制度など、大学と連携した取り組みが数多くあります。日本調剤薬局では、疾患別社内認定制度として、がん・緩和ケア・認知症・糖尿病・腎臓病の5領域について社内資格を設けており、資格を取得すると手当が支給されます。
なの花薬局では外部講師を招聘して最新の学会・研修の情報共有、症例検討などを行う「なの花アカデミー」を開催するなど、独自のアプローチで専門性を高められる環境を整えています。
薬剤師のクチコミ

e-Learning システムがパートでも受講できた。15ステップから体系的に成り立つもので、これをひとつひとつクリアしていくと、自然に知識が身について行くもので、とても良かった。


大手調剤薬局比較-子育て支援制度
※表を横にスクロールしてご覧ください
社名 ※括弧内は代表的な 薬局ブランド |
育休 | 時短勤務 制度 |
その他、産育休支援制度 |
---|---|---|---|
アインホールディングス (アイン薬局) |
1歳になる前日まで (保育所に入所できないなどの場合は2歳になる前日) |
小学校就学時まで | 社内情報誌を配布 |
日本調剤 (日本調剤薬局) |
1歳になる前日まで (保育所に入所できないなどの場合は2歳になる前日) |
小学校就学時まで | ベビーシッターサービス、月極育児補助金、認可外保育園の優先入園枠確保等の支援 |
クオール (クオール薬局) |
1歳の誕生日の前日まで (保育所に入所できない場合などは3歳になる前日まで) |
小学1年生修了時まで | 子どもの傷病時の特別休暇(年5日) |
メディカルシステムネットワーク (なの花薬局) |
1歳になる前日まで (保育所に入所できないなどの場合は2歳になる前日) |
小学1年生修了時まで | 会社から社内情報誌を配布 |
スズケン (ファーコス薬局) |
1歳になる前日まで (保育所に入所できないなどの場合は2歳になる前日) |
小学2年生修了時まで | 社員復帰支援に役立つ「ママキャリガイド」を配布 |
育休、時短勤務制度
クオール薬局、ファーコスの支援が充実
育休制度・時短勤務制度は、クオール薬局、ファーコスの手厚さが目立ちます。クオール薬局は、育休の取得期間が他社よりも1年長く「子どもが3歳になるまで」取得可能です。また、ファーコスでは、時短勤務制度の利用が他社よりも1年長く小学2年生修了時まで取得可能です。
薬剤師のクチコミ



産休・育休の取得はとても多く、また復職する方も非常に多かったです。復職後は時短勤務で働く方が多く、周囲の理解もかなりある職場だと思います。
大手調剤薬局比較-その他福利厚生
各社様々な福利厚生がありますが、薬剤師として特徴的なものを比較しました。
※表を横にスクロールしてご覧ください
社名 ※括弧内は代表的な 薬局ブランド |
年間休日数 | 連続休暇制度 | 家賃補助、 社宅制度 |
社員割引 (医薬品補助) |
---|---|---|---|---|
アインホールディングス (アイン薬局) |
126日 (2019年度) |
年に1度、最長9日間の連続休暇が取得 | ナショナル社員・エリア社員:借上社宅制度あり | あり |
日本調剤 (日本調剤薬局) |
121日 (2020年度) |
記載なし | 全国勤務コース、エリア勤務コース:借上社宅制度あり (全国勤務コースは自己負担0円) 家電購入補助、引越費用補助 |
あり (本人は全額補助、扶養者は半額補助) |
クオール (クオール薬局) |
125日 (2019年度) |
記載なし | 全国コース・広域コース選択者:借上社宅制度あり 赴任支度金、帰省旅費(実費全額補助) |
あり (3割減で購入可能) |
メディカルシステムネットワーク (なの花薬局) |
週休2日制、祝日 (応需先医療機関に準ずる) |
記載なし | 広域勤務社員:借上社宅制度あり(全額補助) 引越費用(全額補助)、赴任支度金、帰省旅費補助 |
記載なし |
スズケン (ファーコス薬局) |
原則として週休2日制、 年末年始4日、夏季2日 | 記載なし | 借り上げ社宅制度あり | 記載なし |
連続休暇制度
アイン薬局では9連休の取得が可能
年末年始休暇や夏季休暇を設けている企業は珍しくありませんが、アイン薬局では連続休暇制度を設けており、1年に1度最大9連休の取得が可能です。
家賃補助、社宅制度
就業コースによっては家賃負担ゼロも
いずれの企業でも、自宅勤務以外の働き方を選択している薬剤師に対して借上社宅制度やその他支援制度を設けています。なかでも、日本調剤となの花薬局では選択した就業コースによって家賃の実負担額が0円と手厚いのが特徴です。またクオール薬局では、家賃補助の割合は掲載されていないものの、帰省旅費の全額補助を謳っているのが特徴です。
社員割引(医薬品補助)
日本調剤は扶養家族にも適用
調剤薬局企業では、多くの会社で社員割引を実施しています。この取り組みについては、日本調剤の保障が手厚く、本人が服用する医薬品は全額会社負担、さらに扶養者が服用する場合も半額会社負担となっています。
薬剤師のクチコミ

給料体制は地域配属により異なり、他大手とそこまで差は見られない。社宅もあり、その点は全く問題なく1人暮らしを希望して就職したい方にもおすすめではある

まとめ
年収や働き方、研修制度、福利厚生とさまざまな項目で調剤薬局の大手企業を比較しました。
転職先を見つける際、企業理念や経営方針に共感できることはもちろんですが、自身のライフプランやキャリアプランに合った制度が整っているかどうかも大切な視点です。今回ご紹介した企業はいずれも多くの地域で店舗展開しています。
興味が湧いた企業や、他の企業について詳しく知りたいと思った方は、お気軽に薬キャリエージェントのコンサルタントまでお問い合わせください。「転勤範囲による年収の違い」「昇進・昇格のペース」「子育て支援や福利厚生の利用実績」など、ご要望に応じて情報を調べた上で希望に沿った企業をご提案します。
薬キャリ職場ナビでは、勤務経験がある先生だからこそわかる、「給与・評価制度」や「仕事のやりがい・教育制度」「女性の活躍・働きやすさ」などのクチコミを募集しています。是非、いまのお勤め先についてのクチコミをお寄せください、