ログイン 会員登録

  1. 薬キャリ 職場ナビ
  2. 薬剤師インタビュー
  3. 株式会社アイセイ薬局 薬剤師 水澤さん
株式会社アイセイ薬局 薬剤師 水澤さん

患者様に元気になってもらえる薬局作り

全ては患者様のために。アイセイ薬局で働く薬剤師が想いを語る。

患者様のために。開業医と共に責任ある仕事がしたい

――本日はよろしくお願いします。はじめにアイセイ薬局へのご入社の決め手を教えていただけますでしょうか。

水澤 徹(みずさわ とおる)
薬剤師
アイセイ薬局洞(ほら)店 店長

アイセイ薬局に入社をする前は、病院薬剤師として約6年間勤務していました。病院での業務は、院内調剤、払い出しがメインだったため、患者様と関わることはほとんどなく、勤務を続けているうちに、薬剤師としてもっと患者様のお顔を見て仕事がしたい、役に立ちたいという気持ちが強くなりました。そんなとき、大学の先輩から「調剤薬局では患者様とのコミュニケーションもとることができ、患者様とより近い関係で仕事ができる」というアドバイスを受け、調剤薬局への転職を決めました。

診察後の患者様は、どこか元気のない方が多いですよね。薬局に来たら元気が出て、「治療を頑張ろう」と思っていただける患者様を、自分が調剤薬局で働くことによって一人でも増やしたいと考えていました。調剤薬局の中でもアイセイ薬局に決めたのは、マンツーマン型・医療モール型に特化して店舗を展開しているため、開業医とも近い距離で仕事ができ、医師と連携をしながら患者様に良い医療サービスを提供できるイメージが湧いたからです。医師と一緒に患者様にとってより良い治療の方針を考え、患者様に最適な治療をご案内できることは私自身のやりがいにつながります。患者様にとって良い医療サービスを提供できる環境が整っている。これが私のアイセイ薬局への入社を決めた理由ですね。

医師・患者様・スタッフのために―。様々な経験から培ったものとは

――アイセイ薬局でご勤務をされて、どのようなキャリアを歩んでこられましたか。

入社してからは現在も勤務をしている医療モール型の店舗に配属となりました。この店舗での勤務薬剤師としての2年間は、私にとって初めての薬局での業務ということもあり、毎日仕事を覚えるためにとにかく一生懸命でした。自己学習に時間を費やし、薬局薬剤師としての知識やスキルが上がるよう日々取り組んだほか、患者様に快く薬局をご利用いただくため、接客に関する研修会に積極的に参加し、患者様への心配りや接遇の能力が向上するように努めました。また、店舗をひとつのチームで運営するという意識を持ち、それぞれが今何をしているのかを把握しながら、自分が今何をするべきなのかを常に考えて仕事をしていました。

勤務薬剤師として働いた後は、同店舗で約2年間、管理薬剤師として勤務しました。管理薬剤師として働くようになってからは、いかにスタッフが気持ち良く働き、薬局内の人間関係を良い状態で保つかということに注力をしました。店舗内のスタッフとは積極的にコミュニケーションをとるようにし、些細なことでも相談しやすい雰囲気を作れたと思います。店舗内の人間関係が良いとスタッフの患者様に対するサービスも自然と良くなります。患者様も店舗で働くスタッフを意外とよく見ていますので、店舗内の雰囲気を良くすることは常に意識をしていました。また、店舗代表者として処方箋応需先の病院の医師やスタッフとのコミュニケーションの強化にも努めました。定期的に訪問し交流を深めたほか、合同イベントを積極的に開催しました。お互いに顔の見える信頼関係を構築し、それを維持することで、双方の情報交換はもちろん、薬局から病院への提案もしやすい協力関係を築くことができました。

管理薬剤師として働いた後は、エリアマネージャーとして約2年間勤務しました。担当するスタッフや店舗の数は増えましたが、管理薬剤師として働いていた時と同様に、自分が担当するエリアの従業員が気持ち良く働ける環境作りには変わらず励んでいました。また、自分の担当するエリアの従業員が自発的に行動できるようなるために、定期的に店舗のスタッフとミーティングを実施し、問題点や改善点を話し合い、自分たちで考えて問題を解決していく風土を作るよう心がけました。その後は、家庭の事情もあって現在の店舗に戻り、管理薬剤師として勤務しています。

――アイセイ薬局の推進する医療モール型店舗での勤務の中で、工夫されていることがあれば教えていただけますでしょうか。

医師との距離の近さを活かして、医療モール内に入っているクリニックの医師とのコミュニケーションをとる機会を様々な形で作るようにしています。現在勤務をしている医療モールには小児科、循環器内科、整形外科と、3科のクリニックが入っていますが、各クリニックの医師と月に1度はミーティングの場を設けています。ミーティングの内容は、最近の患者様の動向から、個別の患者様に対する治療方針の共有、また、医療モール内の駐車場の運用方法などの細かい話まで多岐に渡ります。普段からコミュニケーションが取れているため、医師に患者様のことを質問すると、些細なことでもしっかり答えてくれます。反対に、医師からも薬の使い方などを質問いただくこともあります。

また、患者様に対して適切な服薬指導をするため、3ヶ月に1度は店舗の薬剤師向けに医師から勉強会を開催して頂いています。勉強会では、医師が処方した特定の薬について、どのような症状が出たときに出す薬なのか、何に使う薬なのかなどを教えて頂きます。実際に臨床医が講師になって具体的な説明を受けることにより「こういう症状が出た時に、この理由でこの薬を出した」といったことを薬剤師が理解し、患者様に納得していただける説明ができるようになります。医療モール内の薬局としての理想は「この薬局でもらった薬を飲めば安心できる」、「この薬局に相談したら同じ施設内にある適切な診療科を教えてもらえる」と患者様に思っていただくことですね。その他、医師とは業務内の関係だけでなく、医療モール内での親睦を深めるため、クリニック・薬局のスタッフ合同で忘年会なども行います。同じ施設内で働く者同士の人間関係を良くすることで、患者様へより良いサービスが提供できれば、医療モールとしてはベストな形であると考えます。

――現在勤務されている店舗で、今後取り組みたいことはございますか。

私の働く店舗のある愛知県の岡崎エリアでは患者様もだんだん高齢になってきて、在宅医療のニーズが確実に増えてきていますので、いずれは同じ医療モール内に入っている医師と連携をして在宅医療にも取り組んでいきたいですね。このモールも開業して7~8年経ちますが、長年観ている患者様もだんだん高齢になってきて、ご本人の代わりにご家族の方だけで相談に来られたり、お薬をとりに来られることが増えていますので、このような患者様に対して、定期的に私たちがご自宅を訪問して、医師に報告をし、往診が必要な時は医師や看護師に同行するというような、いわゆるチーム医療の体制を作れればよいと考えています。

また、既に実施をしていますが、地域の方々向けに健康をサポートするイベントや、時には医師にもご協力頂き、小学生向けに薬剤師の職業体験をして頂くイベントにも引き続き積極的に取り組んでいきます。以前、その職業体験に来てくれた女の子が「薬剤師になりたい!」と言ってくれたときはとても嬉しかったですね。このようなイベントを通じて、ひとりでも多くその女の子のように思ってくれる子どもたちが増えてくれればいいなと思います。

――水澤さん個人としては、アイセイ薬局でどのようなキャリアを歩んでいきたいか、どんな薬剤師になりたいかなど教えてください。

現在は、家庭の事情で管理薬剤師として働かせて頂いていますが、ゆくゆくは再度マネージャーを目指し、その先にはまた更にその上のポジションを目指したいと思います。現場で経験したことを活かして、会社に対して意見が言える立場で仕事をしてみたいですね。一方、いち薬剤師としてもまだまだスキルを磨き、患者様一人ひとりと向き合って働き続けたいとも考えています。そのためには、薬剤師としての専門的な知識が必要なので、認定資格を取得するための勉強も日々行っています。

必要な知識は全て習得した上で、患者様は何がつらくて薬局に来たのか、何で薬局に来ないといけないのか、本当は何に悩んでいるのかなど、患者様の心配事を読みとり、本当に必要とされるサービスを提供できる薬剤師になりたいです。欲を言えば、薬局は指名制ではありませんが、「水澤さんに会いたいから薬局に来た」と言っていただける薬剤師になりたいですね。

患者様・共に働くスタッフへの気配りを大切にしているアイセイ薬局

――水澤さんはどのような方と一緒に働きたいですか。

当たり前のことかもしれませんが、患者様はもちろんのこと、一緒に働くスタッフともコミュニケーションがしっかり取れ、気を配ることができる人と一緒に働きたいですね。周囲のスタッフの状況を見て、時には助け、時には助けを求められる、そんな臨機応変さを兼ね備えていると尚望ましいですね。しかも、患者様に対して、マニュアル化された作業を繰り返すだけではなく、患者様が欲している情報を漏れなく収集し、全て応えられるとさらに良いですね。実際に今の店舗は処方箋枚数が多く忙しい店舗ですが、一人の患者様に1時間かかりっきりになる薬剤師もいます。そこは必要なサービスとして、チームワークでカバーするような風土がアイセイ薬局にはあります。このような風土に共感できる方とは是非一緒に働きたいですね。

おすすめ記事

人気記事ランキング

ピックアップ記事

薬剤師 の求人をお探しならコンサルタントにご相談ください

求人をお探しならコンサルタントにご相談ください
薬学生のための就活情報サイト 薬キャリ1st powered by m3.com