薬学生のための業界研究・就活「実践」フェアTOP
薬学生のための業界研究・就活「実践」フェアTOP
東京
11/19 
11:30
18:00
受付開始 11:00
合計最大6,000円分の豪華景品をプレゼント!
合計最大6,000円分の豪華景品をプレゼント!
新着情報
出展企業
出展企業
【病院】徳洲会グループの出展が決定!
お知らせ
感染予防対策の詳細はこちら

出展予定企業

出展企業は随時更新予定!随時チェックしましょう。
出展企業は現時点での予定であり、変更になる可能性がございます。
大手企業から地場企業まで
多様な企業が出展!

就活講座
就活にすぐに活かせる大人気講座!
満席になり次第受付終了

要予約
講座1
【講座①】就活これからの人も!もう決まりそうな人も!入社後に”絶対後悔しない”ための質問テクニック習得講座
第1部
11:30〜12:20
第2部
14:00〜14:50
要予約
講座2
【講座②】先輩の8割が誤解していた「誰も教えてくれない」募集要項の見方講座
第1部
12:25〜13:15
第2部
14:55〜15:45
講座は現時点での予定であり、変更になる可能性がございます。

【予約済の方へ】
講座の追加予約・キャンセルはマイページからお手続きください。

予約特典
就活準備に役立つ特典をご用意!

合計最大6,000円分の豪華景品をプレゼント!
合計最大6,000円分の豪華景品をプレゼント!
特典付与条件
・事前予約のうえイベントに参加した方
・5ブース訪問で薬ゼミの要点集 3科目(物理、化学、生物)またはAmazonギフトカード3,500円分のいずれか選べる
・7ブース訪問でAmazonギフトカード2,500円分を追加でもらえる


諸注意
・1ブース訪問の所要時間は20~30分が目安です。時間に余裕を持ってご参加ください
就活に役立つ特典が満載!

参加メリット
対面イベント
全学年対象

01
少人数制ブースで採用担当者に質問できる
大人数の説明会では聞きづらいことも、少人数制ブースだから気軽に質問できます。積極的に質問して、企業理解を進めましょう。
02
自分に合ったインターンシップが見つかる
採用担当者と話すことで、何のためにインターンシップに参加するのか明確になります。
「企業の理解を深める」や「企業選びの視野を広げる」など、目的は人それぞれ、自分に合ったインターンシップを探しましょう。
03
就活アドバイザーが、希望に沿った企業のブースへご案内します
事前の情報収集ができなくても安心。薬剤師の就職市場を熟知した就活アドバイザーが、希望の働き方が実現できる企業のブースへご案内します。大手企業から地域密着の地場企業まで、様々な企業と出会えるチャンスです。
希望の働き方が叶う
企業に出会える
就活アドバイザーがプロの視点から、
具体的な解決策を提案します。
就活の進め方にお悩みの方へ、お悩みに合わせた具体的な解決策を提案します。
・何から手をつければいいかわからない
・自己分析や企業研究が進まない
・選考対策ができなくて悩んでいる
自分で解決するのが難しいことも、次にどんな行動をすべきかアドバイスをもらうことで解消します。お気軽にご相談ください!
イベント会場で
個別相談ができる

よくある質問

A
片道の乗車は可能です。
イベント予約時にバスコースを選択してください。
運行決定後、事務局より乗車確認の連絡を差し上げますので、その際にお申し付けください。
A
私服でもスーツでもどちらでも大丈夫です。
例年、スーツで参加される方のほうがやや多くなっています。
私服の場合、企業の方とお会いするので派手な柄やデニムパンツ、サンダル等は避けましょう。
A
参加学年の制限はございませんので、サイトよりぜひお申し込みください。
その他イベントに関しての不明点はこちらをご覧ください。

スケジュール・アクセス

開催日時
2023年11月19日(日)
11:30~18:00
スケジュール
■講座:第1部
11:30~12:20 【講座①】就活これからの人も!もう決まりそうな人も!入社後に”絶対後悔しない”ための質問テクニック習得講座
12:25~13:15 【講座②】先輩の8割が誤解していた「誰も教えてくれない」募集要項の見方講座
■講座:第2部
14:00~14:50 【講座①】就活これからの人も!もう決まりそうな人も!入社後に”絶対後悔しない”ための質問テクニック習得講座
14:55~15:45 【講座②】先輩の8割が誤解していた「誰も教えてくれない」募集要項の見方講座
11:30~17:30 企業ブースコーナー
11:30~17:30 就活アドバイザー相談

※時間と内容は変更となる可能性があります。

会場
新宿NSビル B1F NSイベントホール
住所
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル B1F
アクセス
都営地下鉄線(大江戸線)「都庁前駅」A3出口から徒歩約3分
各線「新宿駅」新都心口・南口・西口から徒歩約6~7分

感染予防対策として十分な対策を実施した上でイベントを開催いたします。詳細はこちらをご覧ください。
薬キャリ1st 2025のイベント開催方針について
現在、薬キャリ1st 2025のイベントについては、以下の方針に則り、開催実施する方向で進めておりますが、新型コロナウイルス感染症の影響により変更となる場合もございます。
変更となった際には速やかに本サイトにてお知らせいたします。
  • 国や地方自治体の方針に沿って、感染予防対策をしっかりと行ったうえで実施します。
  • 全会場にて国・地方自治体ごとのイベント要件(上限人数、収容率など)を遵守して実施します。

改めて、ご来場される出展企業ご担当者様、学生の皆様には、感染予防対策のご協力をよろしくお願いします。
なお、感染予防対策として以下の項目を実施した上で開催いたします。

感染予防対策
  • アルコール消毒剤の設置(受付、企業ブース、休憩ブース)
  • 発熱者、体調不良者への来場見合わせのお願い
  • 来場時の体温測定の徹底、発熱者の入場お断り
  • 来場者(学生、出展企業担当者)のマスク着用を推奨、薬キャリ1st運営スタッフはマスク着用を必須


来場学生へのお願い事項
来場を予定している学生の皆様におかれましても、下記項目についてご注意ください。
  • マスクの着用にご協力をお願いいたします。必須ではございません。
  • 受付時の体温測定とアルコール消毒液による手指の消毒にご協力をお願いします。
  • 発熱症状があるなど、体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。また、来場時の体温測定で発熱症状が認められた方も入場できません。
以上の項目につきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
その他、ご不明点や不安な点等ございましたらお気軽に事務局までお問い合わせください。

十分な感染予防対策を実施しています
安心してご参加ください

本イベントに関するお問合わせ