転職メッセージ
履歴書と職務経歴書の違い
2013/10/11
「履歴書と職務経歴書の違いって何でしょうか。」
初めて転職をされる方によくご相談いただきます。
今回はエムスリーキャリアの矢本洋介がその違いをご説明させていただきます。
≪履歴書≫
自分のプロフィール(氏名・住所・生年月日・資格)
学歴・職歴(入社・退社)
≪職務経歴書≫
今までの職務・業務を詳細まで書いたもの
(所属部署・業務・期間・技術・業績・評価)
※採用担当者がイメージしできるように
具体的にわかりやすく書きましょう!
例① 在宅経験
例② 居宅在宅(月50件)、施設在宅/配達(月4件)経験
どちらの方が具体的でイメージがつきやすいでしょうか。
一目瞭然ですよね!数字で示すと説得力も出ますね!
履歴書は職務の事実を書いたもので、
職務経歴書は履歴書の補足資料のような感じです。
転職活動には2つセットで1つの資料となります。
職務経歴書は少し手間はかかりますが、しっかり書いていきましょう。
最近では手書きではなく、パソコンを使用される方が増えています。
手書きで書いて間違った際は、修正テープや修正液などは使用NGで、
訂正印か書きなおしを推奨しています。
また、履歴書・職務経歴書のことでお困りの際は
ぜひ弊社コンサルタントまでご相談ください。
丁寧にサポートをさせていただきます!
このコンサルタントからの最近の転職メッセージ
当社は、ご入力いただいた情報を薬剤師転職コンサルタントの所属する提携人材紹介会社に提供いたします。 その後、薬剤師転職コンサルタントより直接ご返信を差し上げます。
上記事項にご同意の上、情報をご入力ください。
個人情報の記入に関してご質問がある方は、 「個人情報の取扱いについて」をご覧ください。