1. 薬剤師の求人・転職TOP
  2. 薬剤師の職能発揮の場はどこ? - 薬剤師転職コンサルタント 小川 和晃 のメッセージ

薬剤師の職能発揮の場はどこ?

転職メッセージ

薬剤師の職能発揮の場はどこ?

2013/11/26

みなさん、こんにちは。

エムスリーキャリアの小川 和晃です。

11月も今週で終わり、12月に入ろうとしていますが、
そろそろ新卒薬学生の就職活動が始まる次期ですね。

薬学部も6年制になり、3期目。
長期実習の薬学生を迎える側の薬局さんも
すっかり慣れてきたのではないでしょうか。

さて、そんな長期実習を経て、就職活動をする薬学生ですが、
実習から戻ってきてお話を聞いてみると、
意外にもドラッグストアの評判が高いそうです。

門前型調剤主体の薬局が忙しさにかまけて
機械的な処方箋調剤に走りがちであるのに対し、
ドラッグストアなどOTCを扱う仕事では、
幅広く患者さんの質問に答える必要があるなど、
薬剤師としての職能発揮の場として学生達は魅力を感じているそうです。

すでに現在の薬学生の教育カリキュラムの中には、
『症候学』等を取り入れている大学もあり、
『患者様の症状を聞き、適切なアドバイスをする』と言ったことは、
薬剤師として当然の役割と自覚しているのかもしれません。

また、まだ少ないものの、『ドラッグストアで早めにOTC業務を身につけたい』と
ご相談をいただく数も以前より多くいただくようになってきています。

現在の国のセルフメディケーションの推奨、現在のドラッグストアの立地も考え、
ドラッグストアは、今後、医療機関としての存在価値を今以上に高めていくはずです。

現在、すでに仕事をされている薬剤師の方については、
まだまだ圧倒的に『調剤薬局希望』の方が多い状況ですが、
将来的に『ドラッグストア勤務希望』の方の方が多くなるかもしれませんね!

==================================== 
わたしたち、エムスリーキャリア株式会社は
「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」ことをミッションとし

  ・即日求人のご案内を致します
  ・年間1,500人以上の転職実績の安心
  ・非公開求人も多数取り扱っています

弊社の会社概要はこちらです。
http://pcareer.m3.com/showCompanyDetail213.htm

このコンサルタントからの最近の転職メッセージ

小川 和晃 (エムスリーキャリア) へのお問い合わせ

当社は、ご入力いただいた情報を薬剤師転職コンサルタントの所属する提携人材紹介会社に提供いたします。 その後、薬剤師転職コンサルタントより直接ご返信を差し上げます。
上記事項にご同意の上、情報をご入力ください。

個人情報の記入に関してご質問がある方は、 「個人情報の取扱いについて」をご覧ください。

STEP
  • 1
  • 2
  • 3
お問い合わせ
提携企業
エムスリーキャリア
転職時期

(必須)

就業状況

(必須)

エリア別の薬剤師求人