転職メッセージ
3年以内の離職率は??
2013/10/29
こんちは、エムスリーキャリアの堀江裕子です。
本日は薬剤師様に直接携わるお話というよりも
社会全体の転職事情についてのニュースをご紹介します。
6年制卒薬剤師の皆さまの中には「そろそろ・・・」と
お考えの方が出てくるかもしれませんね。
---------------------------------------------------------------
就職難世代の大卒就職者、31%が3年以内離職
厚生労働省は29日、2010年3月に大学を卒業して就職した人のうち、
今年3月末までに離職した人の割合は前年同期比2.2ポイント増の31.0%だったと発表した。
リーマン・ショックの影響を本格的に受けた就職難の世代で、同省は
「就職環境が厳しく、志望通りの就職ができなかった人が
比較的多かったことが、離職率の増加につながった」と分析している。
発表によると、就職したのは前年同期より6万人以上少ない36万5500人。
うち11万3390人が3年以内に離職した。
産業別の離職率では、ホテルや飲食店などの「宿泊業、飲食サービス業」が51.0%と高く、
学習塾などの「教育、学習支援業」は48.9%、クリーニングや遊園地などの
「生活関連サービス業、娯楽業」も45.4%だった。同省は「新人を定着させる
体制が弱い産業がある。新人育成をより意識するよう業界に働きかけたい」としている。
このコンサルタントからの最近の転職メッセージ
当社は、ご入力いただいた情報を薬剤師転職コンサルタントの所属する提携人材紹介会社に提供いたします。 その後、薬剤師転職コンサルタントより直接ご返信を差し上げます。
上記事項にご同意の上、情報をご入力ください。
個人情報の記入に関してご質問がある方は、 「個人情報の取扱いについて」をご覧ください。