申し訳ございませんが、本求人票の掲載は終了いたしました。
  1. 薬剤師の求人・転職TOP
  2. これからの薬剤師は英語必須!? - 薬剤師転職コンサルタント 砂山 朋輝 のメッセージ

これからの薬剤師は英語必須!?

転職メッセージ

これからの薬剤師は英語必須!?

2013/10/18

みなさん、こんにちは。エムスリーキャリアの宮本 晋一です。

突然ですがみなさん、『医療通訳』というお仕事をご存じでしょうか。
医療の現場でお仕事をされているみなさんでしたら、ご存じかもしれませんね!

『医療通訳』は、日本語のコミュニケーションが難しい患者様や家族に対し、
通訳をする職業です。
日本の医療現場における『言葉の壁』は、健康や生命と直結するだけに、
極めて重大な課題とされています。

しかし、まだまだ認知度も低く、制度も整っていないため、
人材が育たず、各地域、ボランティアで請け負っているのが現状のようです。

そういった背景もあり、外国の子供が医療通訳をしているという現状があります。
医師の診療を受ける際、日本語がうまく話せない親のために、
在日外国人の子どもたちが、病状等を親の代わりに伝えているのです。

医療通訳をした子どもの中には、『親の役に立っている』
という経験からプロの通訳を目指す子どもも出ていますが、
子どもにとっては、精神的な負担が大きく、
専門用語が多いので誤訳の恐れも指摘されているようです。

阿倍政権の政策で、『健康・医療・介護』という言葉がよく出てきますが、
国際医療交流(外国人患者の受け入れ)も新成長戦略の中で掲げられています。

◆外国人に提供される検診・医療機関の質の確保
◆外国人医師・看護師による国内診療等の規制緩和の検討・実施 等

自分の症状を自分の言葉で伝えられない不安や、ストレスは計り知れないものです。
場合によっては、病院や薬局に行くのが嫌になってしまったり、
恐怖になってしまうかもしれません。

薬局も含め、まだまだ医療の現場にはたくさんの課題がたくさんあります。
将来、薬剤師は英語が話せるのが必須!なんて日も来るかもしれませんね。

==================================== 
わたしたち、エムスリーキャリア株式会社は
「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」ことをミッションとし

  ・即日求人のご案内を致します
  ・年間1,500人以上の転職実績の安心
  ・非公開求人も多数取り扱っています

弊社の会社概要はこちらです。
http://pcareer.m3.com/showCompanyDetail213.htm

このコンサルタントからの最近の転職メッセージ

砂山 朋輝 (エムスリーキャリア) へのお問い合わせ

当社は、ご入力いただいた情報を薬剤師転職コンサルタントの所属する提携人材紹介会社に提供いたします。 その後、薬剤師転職コンサルタントより直接ご返信を差し上げます。
上記事項にご同意の上、情報をご入力ください。

個人情報の記入に関してご質問がある方は、 「個人情報の取扱いについて」をご覧ください。

STEP
  • 1
  • 2
  • 3
お問い合わせ
提携企業
エムスリーキャリア
転職時期

(必須)

就業状況

(必須)

エリア別の薬剤師求人