エムスリーキャリアの堀江裕子です。
もうみなさん既にご存知のことですが、今月はピンクリボン月間です!
薬剤師のみなさまからも一人でも多くの患者様に
「乳がん検診早期受診」を呼びかけていただければ幸いです♪
一緒にピンクリボン月間を盛り上げていきましょう!!
★ピンクリボンとは★
ピンクリボンとは、乳がん啓発活動を表す世界共通のシンボルです。
「乳がんで悲しむ人を一人でも減らしたい」との想いから1980年代にアメリカで発祥し、
2000年ごろから日本でも盛んになってきました。乳がん検診の早期受診を
呼びかけるために、行政、市民団体、企業などが独自のピンクリボンマークを掲げ、
様々な活動を行っています。私たちが主催するピンクリボンフェスティバルもそのひとつです。
★ピンクリボンフェスティバルとは★
ピンクリボンフェスティバルは、乳がんへの関心を高め、一人でも多くの人に検診受診への
一歩を踏み出してもらおうと2003年からスタートしました。「乳がんの早期発見・早期診断・
早期治療の大切さを伝える」ことをビジョンとし、朝日新聞社と開催しています。
若手クリエーターの登竜門ともいわれるデザイン大賞や、東京・名古屋・神戸・仙台の
4都市でウオークイベント、シンポジウムなど多角的な啓発活動を展開してきました。
これからは更に、「定期的に検診を受ける大切さ」を浸透させるよう、
検診情報の提供やきっかけづくりを強化してまいります。
現在、日本人女性の15人に1人が乳がんになると言われています。
また若い年代で乳がんを患う女性も少なくありません。
若い時から関心を持つことが大切です。
今年まだ乳がん検診を受診されていない方はぜひ受診してください♪