有限会社イケダドラッグストアの基本情報・採用情報・事業所情報、薬剤師/薬学生によるクチコミをご紹介。 有限会社イケダドラッグストアの転職・就職活動に役立つ情報を探すなら職場ナビをご活用ください。
これから生き残る薬剤師としての成長 、患者の家族の心に寄り添う患者、地域から選ばれる薬局
当社は、13年前から在宅中心の体制を地域でいち早く取り組み「本当に患者さん、家族、医師、看護師、介護スタッフから必要とされる薬局」として、必ず生き残り成長し続ける薬局として大手にはない施設に偏らない、在宅が好きな薬剤師があつまる薬局として幅広い在宅医と連携しています。
本当に好きなことは続けることができます。
人生の大半を占める「仕事」が有意義に、それが患者や家族から感謝されるものであるならば、医療人の冥利につきることは限りないです。
当社では、患者目線で、必要なアセスメントをとり、薬物療法に関わることのできる「本来の薬剤師」を目指し、実際に実践しています。
地域ボランティアや市民活動にも講師として呼ばれ、取材も多数あり。その結果北九州での個人宅保有数はダントツのNo1であり
持続皮下注など2021年度実績で68件と圧倒的。退院時カンファレンス参加数 2021年24回。
ベテランだけでなく在宅しだした若い薬剤師もいて年齢幅は様々。
そんな先輩薬剤師が、あなたの貴重な相談相手になるでしょう。
業種 | ドラッグストア(調剤併設) |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市小倉北区白銀1-4-14 |
法人名称 | 有限会社イケダドラッグストア |
---|---|
事業内容 | OTC/化粧品 販売 在宅訪問を中心とした保険調剤 遺伝子検体収集事業 |
所在地(本社) | 〒802-0074 福岡県北九州市小倉北区白銀1-4-14 |
業種 | ドラッグストア(調剤併設) |
事業所数 | 1店舗 |
設立 | 昭和45年06月 |
沿革 |
昭和30年06月 池田薬局開設 昭和45年06月 池田薬局法人化 平成20年09月 在宅調剤部門 設立 |
設立の背景 |
政令指定都市No1の高齢化率が進む地元北九州市で 本当の意味で本人・家族の希望が叶う薬局としての在宅 サービスブランドを立ち上げるため設立。 |
代表者プロフィール |
1976年09月 北九州市小倉北区で生まれる。 2001年03月 神戸学院大学 薬学部を卒業。 2001年04月 現 第一三共 株式会社に入社。 2007年03月 第一三共 退社後、在宅専門調剤にて修行。 2008年06月 在宅医療部門 立上げ 現在に至る。 |
売上高 |
前年比 2010年 155% 2011年 142% 2012年 141% 2013年 128% 2014年 116% 2015年 112% 2016年 108% 2017年 100% 2018年 114% 2019年 116% 2020年 110% 毎年在宅において続伸している企業です。 2021年 4億1千万円(115%) |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 27名(2021年2月1日時点) |
薬剤師数 | 9名(2021年12月1日時点) |
施設エリア | 福岡県 |
有限会社イケダドラッグストア の求人をお探しならコンサルタントにご相談ください