ログイン 会員登録

  1. 薬キャリ 職場ナビ
  2. 神奈川県
  3. 横浜市都筑区
  4. 有限会社丈夫屋

有限会社丈夫屋

有限会社丈夫屋の基本情報・採用情報・事業所情報、薬剤師/薬学生によるクチコミをご紹介。 有限会社丈夫屋の転職・就職活動に役立つ情報を探すなら職場ナビをご活用ください。

有限会社丈夫屋 採用担当からのメッセージ

学ぶ意欲を全面的にバックアップします。女性が働きやすい環境です。

「地域の皆さまの健康をまもりたい」からスタートした丈夫屋は「相手の立場に立って考え行動する」視点で地域医療・介護の質を高め提起対と考えています。地域医療と介護に貢献していくやる気と向上心のある方、理想に向かって努力できる力を持つ方をお待ちしています。

有限会社丈夫屋 事業所

二子薬局 南口駅前店

業種 調剤薬局
住所 神奈川県川崎市高津区 溝口2-3-10

二子薬局センター店

業種 調剤薬局
住所 神奈川県川崎市高津区溝口1-5-1

有限会社丈夫屋 薬剤師・薬学生のクチコミ

有限会社丈夫屋 基本情報

法人名称 有限会社丈夫屋
事業内容 薬局の経営保険調剤、一般用医薬品販売
特定保健医療材料販売など
介護事業、居宅介護支援 他
所在地 〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央19-5
業種 調剤薬局
事業所数 10店舗
設立 平成元年09月01日 (1989年)
沿革 1986年10月 二子薬局溝の口店開業
1989年09月 有限会社丈夫屋創立
2001年04月 ケァマネオフィス開業
2002年07月 訪問看護ステーション開業
丈夫屋設立以降川崎市高津区に計8店舗・横浜市都筑区に2店舗開設
設立の背景 1986年に二子薬局溝の口店開設以来、医薬分業がまだ確立していない当時、医薬分業推進の為奔走、又地域住民の健康の相談薬局としての機能を担うため法人化を進める。
代表者プロフィール 創業者代表取締役会長渡辺陸子
1947年01月 川崎市で生まれる。
1969年03月 昭和薬科大学卒業・薬剤師資格取得、
1989年09月 有限会社丈夫屋創立介護保険制度開始から介護支援専門員の資格取得
医療と介護を支えますをメーンに介護事業開設、現在神奈川県女性薬剤師会会長
売上高 2012年度 14億9千万円
2013年度 15億8千万円
2013年度 15億7千万円
資本金 500万円
従業員数 77名(2015年3月時点)
薬剤師数 42名(2015年3月時点)
施設エリア 神奈川県