通勤情報 | 所在地 | 群馬県北群馬郡榛東村新井2222番地1 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
開局時間 | 営業時間 | 月~金 9:00~13:00/14:00~18:00 | ||||
定休日 | 土日祝 |
通勤情報 | 所在地 | 群馬県北群馬郡榛東村新井2222番地1 |
---|
募集職種 | 薬剤師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員/パート社員 |
給与 | 正社員:基本給250,000薬剤師手当100,000円(新卒初任給) パート社員:時給2,000円~ ※経験は考慮します※ |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、残業手当、薬剤師手当、扶養手当、登録販売者手当 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
昇給 | 年1回(4月) |
年収モデル | 20代 450~480万 30代 470~530万 |
休日休暇 | ■マルエドラッグ 週休2日制(月8日ローテーション制)、春季、夏季、冬季休暇、慶弔、年次有給休暇、年間休日105日 ■マルエ薬局 週休2日制、年末年始、慶弔、年次有給休暇、年間休日120日(薬剤師・薬局クラーク) |
福利厚生 | 社会保険完備 財形貯蓄、従業員販売割引制度、海外研修制度 産休、育休取得実績あり レクリエーション、各種契約保養所 永年勤続表彰、社内表彰 |
研修制度 | 新入社員制度…社会人としてのマナーなど(月1回6カ月間) ,部門研修…医薬品:化粧品:生活雑貨:健康フードなどの部門ごとに行う専門的な研修 新人薬剤師…調剤業務の基礎と投薬などを学ぶ研修 認定薬剤師資格の取得サポートや製薬メーカーと連携した勉強会 資格取得研修…登録販売者の資格取得に向けた研修 ①外部講師による管理者研修 (月1回) ②外部講師による管理者養成研修 (月1回) ③外部講師による新人薬剤師研修 (月1回) ④調剤事業部 社内勉強会 (隔月実施) 内定者教育、入社前研修、新入社員教育、全体会議、部門担当者会議、セミナー・各種勉強会、店長候補研修、店長研修、社外研修、学会参加、薬剤師会勉強会、薬局内勉強会、キャリア別研修、海外研修他 |
勤務地 | 自宅から通勤可能な店舗に配属になります。 基本的に車で1時間以内の店舗に配属になるよう居住地を考慮しています。 |
勤務時間 | ■マルエドラッグ 8:30~22:00(店舗により若干異なる)実働8時間シフト制 、休憩90分 ■マルエ薬局 9:00~18:00、10:00~19:00(店舗により若干異なる) ※勤務時間は店舗により異なり、週40時間のシフト勤務となります。 |
60歳以上の受入の可否 | 応募可 |
未経験者の受入の可否 | 応募可 |
採用プロセス | (紹介会社との面接設定) ↓ 面接1回 ↓ 店舗見学(面接と同時実施の場合あり) ↓ 採用条件通知 ↓ 入社 |
定年制度 | 定年制度あり(60歳) |
定年後の雇用継続制度 | 有り |
株式会社 クスリのマルエ基本情報 株式会社 クスリのマルエの事業内容は・ドラッグストア店舗展開 ・調剤薬局のチェーン展開 ・託児学習施設事業 ・その他ウェルネス事業、調剤薬局/ドラッグストア(調剤併設)/ドラッグストア(OTCのみ)を展開しています。 株式会社 クスリのマルエは1973年4月に設立し、現在の住所は〒371-0221 群馬県前橋市樋越町83です。 株式会社 クスリのマルエは群馬県に事業所を調剤薬局13店舗運営しています。 株式会社 クスリのマルエの売上高は2018年度(2月決算) 売上128億円 ※調剤売上16億円、資本金は4,800万円、従業員数は300名です。
マルエ薬局榛東店(株式会社 クスリのマルエ) の求人をお探しならコンサルタントにご相談ください