• ㈱センター薬局グループ

    「地域のために。地域とともに」「好きを仕事に。仕事を好きに」

    • 調剤薬局

    従業員数 139名(内薬剤師68名)

企業情報

私たちは、北海道内で地域に根差しながら25店舗の薬局を展開している企業です。

たくさんの企業の中からご興味を持ってくださり、ありがとうございます。


「患者さん一人ひとりに丁寧に向き合い、心から信頼される関係性を築きたい」


ーそんな想いを持つあなたへ。


私たちは「今の時代に求められる専門性」を兼ね備えた


“プライマリ・ケア薬剤師” として


病気や健康に関するさまざまな相談を地域の最前線で受け


多職種と協働しながら患者さんやご家族を支えています。


AI時代に淘汰されない専門性を磨きたい方


一緒に “地域の健康を支える薬剤師” を目指しませんか?


あなたの挑戦を全力でサポートします。


【専門細分化される医療、必要とされる薬剤師の専門性とは?】
私たちは、多職種と一緒に、地域住民の健康をサポートすることや
幅広い分野の相談を受け、患者さんに心から信頼してもらえるよう
「プライマリ・ケア認定薬剤師」の取得を支援しています。


\こんな思いや悩みはありませんか?/

▶自分の適性がまだわからない

▶企業のリアルな情報が欲しい

▶企業や業界選びのポイントがわからない

▶先輩薬剤師とカジュアルに話し参考にしたい

▶1度切りの新卒として就活で失敗したくはない


こんな方には新人・若手薬剤師が同席する「オンライン懇談会」がオススメです。


【参加者の声(全国の薬学生が参加実績あり)】
「緊張したけれど、話しやすい雰囲気だった」
「同じような思いを持つ先輩薬剤師と話せて良かった」
「ひとつひとつの質問に対して、丁寧に答えてもらえた」

お申し込みは、薬キャリ1stのインターンシップ「オンライン懇談会」からエントリーしてください。

※資料請求していただきますと、会社パンフレット・最新のイベント情報等をお送りいたします。
※1週間~10日以内に発送させていただきます。

AI時代に淘汰されない専門性。私たちは多職種と協働し、世界的な方法論を実践ながら、質の高い患者ケアに貢献しています。
薬局内だけではなく、地域の最前線、プライマリ・ケアが私たちのフィールドです。地域住民の健康増進にも貢献します。
どんな仕事をするかも大切、どんな人と仕事をするかはもっと大切。社長との近さ、会社の雰囲気が新人の入社理由の上位です。
企業名 ㈱センター薬局グループ
業種 調剤薬局
企業紹介 \当社はこんな人に向いています/

▶会社の雰囲気を大切にしたい
▶先輩に相談しやすい研修環境が良い
▶ライフワークバランスを大切にしたい
▶働きやすさと働きがいのどちらも重視したい
▶地域医療の最前線でスキルアップしていきたい


【今の時代に求められる薬剤師の専門性】
~地域の健康をサポートする世界標準の「プライマリ・ケア」を北海道から全国へ】

私たちは、これまでのように、患者さんの疾患や薬のみに焦点を当てるのではなく、患者さんの価値観、心理面や社会面にもアプローチし、家族もふくめて、困っていることや不安など、何でも相談にのれる、そんな質の高い全人的なケアを志向しています。

そのために、世界的な臨床技法「患者中心の医療の方法(Patient Centered Clinical Method:PCCM)」や「動機づけ面接法(Motivational Interviewing:MI)」を学び、患者さんを多角的に見る視点を養い、研鑽する機会を設けています。

この研修により、入社数か月後の新人薬剤師でも、患者さんの本音を引き出し、質の高い全人的なケアのために、医師にトレーシングレポートを提出できるまでに成長できます。

このように、わたしたちには、これからの地域医療で、持続的に幅広く活躍できる薬剤師へと成長できるノウハウやマインドがあります。

まずは、オンライン懇談会でお会いできること、楽しみにしています!


【理 念】「社会の健やかな暮らしに役立ち、世の中から必要とされ続ける企業」
     「誰もがどこでも安心して暮らせるように」「分け隔てのない医療を提供すること」

【特 徴】地域の健康問題全般(予防、治療、終末期)に対応できる「プライマリ・ケア薬剤師」として
     小児から高齢者まで、一人ひとりに寄り添いながら、あなたが“最初の相談相手”となる。
     そんな薬剤師になることができます。      

【雰囲気】新人薬剤師入社理由の上位に「雰囲気の良さ」がランクイン。雰囲気を知りたい方は
     XやインスタなどSNSも検索してみてください。新人・若手薬剤師とのオンライン懇談がオススメです。


【会社概要】北海道内に25店舗展開※、2025年11月で設立30周年。
      地域との距離も近く、経営基盤も安定しており、安心して働くことができます。
      働く人みんなが「この会社で働いている自分が好き」そう思えるような会社です。
(※札幌、旭川、苫小牧、小樽、千歳、室蘭、岩見沢、恵庭、石狩、美唄、滝川、静内、紋別、当麻、中札内、浜頓別、上川)
事業内容 調剤業務にとどまらず、患者さん一人ひとりと継続的に関わりながら、

思いや悩みに寄り添い、幅広い業務ができる薬剤師を目指せる環境があります。


■主な業務内容

1【調剤・服薬指導】患者さんの価値観や背景を考慮しながら、世界的な臨床手法を用い、丁寧な服薬指導を行います。

2【在宅医療】自宅や施設で療養する患者さんに適切な薬物治療を提供します。

3【地域医療への貢献】医師・看護師・ケアマネージャー等、多職種と連携し、患者さんの健康を支えます。カンファレ 
           ンスや勉強会、住民向けの地域活動も行っています。

4【健康サポート】処方せんがなくても気軽に相談できる“かかりつけ薬剤師”として、生活習慣の改善やセルフメディ  
         ケーションを支援します。
 
5【学術活動】【採用業務】など、希望や適性に応じて、得意な点を活かせる業務にも携わることができます。


あなたの「やりたい」や「やりがい」を全力でサポートする会社です。
住所(本社) 060-0005 北海道札幌市中央区北5条西6丁目1番地23
設立 1995年11月
沿革 平成07年11月 株式会社 はまなす薬局 設立
平成08年04月 はまなす薬局 開局
平成09年06月 株式会社 センター薬局 設立
平成10年02月 センター薬局 苫小牧本幸店 開局
平成14年04月 センター薬局 エルム通り店 開局
平成16年04月 センター薬局 浜頓別店 開局
平成17年10月 当麻はまなす薬局 開局
平成18年03月 センター薬局 幌向店 開局
平成18年10月 センター薬局 苫小牧本幸店→
運営支援薬局として苫小牧市民薬局株式会社へ移行
平成19年09月 センター薬局 美唄中央店 開局
平成21年10月 センター薬局 上川店 開局
平成23年10月 センター薬局 月寒ひがし店 開局
平成23年11月 センター薬局 高台通店 開局
平成24年07月 センター薬局 美唄店 開局
平成25年04月 センター薬局 拓勇店 開局
平成26年04月 センター薬局 南小樽店 開局
平成29年04月 センター薬局 向陽台店 開局
平成29年05月 センター薬局 大通東店 開局
平成29年07月 しろいし薬局 事業承継
平成29年11月 センター薬局 滝川店 開局
平成31年04月 センター薬局 光洋店 開局
令和元年05月 センター薬局 北陽店 開局
令和元年05月 有限会社 神居メディカル 事業承継
令和元年06月 センター薬局 滝川朝日店 開局
令和元年12月 センター薬局 花川南店 事業承継
令和03年04月 センター薬局 中札内店 開局
令和03年05月 まさか調剤薬局 事業承継
令和04年04月 センター薬局 東室蘭店 開局
令和05年07月  センター薬局 本輪西店 開局
令和07年03月  イルカ薬局 静内店 事業承継
        イルカ薬局 めぐみの店 事業承継
売上高 31億6,000万円
従業員数 139名(内薬剤師68名)
施設・事業所情報 北海道