-
株式会社わかば(わかば薬局)
【地元神奈川に31店舗(全国46店舗)を展開】地域医療を動かす介在価値の高い薬剤師へ。薬剤師+αのキャリアアップも応援!
- 調剤薬局
従業員数 505名うち薬剤師220名(連結:2023年3月現在)
企業情報
こんにちは!わかばグループ採用担当です。
数ある会社の中から、興味を持って下さりありがとうございます!
◆◆◆ わかばが選ばれるのはなぜ? ◆◆◆
────────────────
・施設在宅のパイオニア!
・充実の研修!配属先に関わらず、在宅医療に早期からチャレンジしスキルを磨けます
・年間休日125日!有給消化率も8割以上!&えるぼし認定!長く働ける環境があります
・中規模だからこそ、1年目から薬剤師+αの様々なチャレンジを応援
────────────────
#27年以上の歴史を持つ施設在宅
業界に先駆けて、1997年から高齢者施設を中心とした「施設在宅」を展開してきました。
今では全国トップクラスのクオリティと規模を誇ります。
中でも、医師・看護師・介護スタッフそして薬剤師が共に仕事をする「多職種連携」に力を入れ、
在宅医療への関わり方を追求。
薬の管理はもちろん、訪問医の診療に同行し、患者様一人一人の生活や体調に合った処方提案や予防医療に関わるなど
薬剤師の活躍機会を広げ、信頼に応えています!
#現場目線での、充実の研修制度
1年目から薬剤師として活躍するための様々な研修を実施しています。
入社時は、ビジネススキルや薬局業務の基礎から学び、
1~3年目までのOJT研修では、高齢者施設における訪問診療同行や多職種連携実践プログラムなどがあり、
トレーナーと共に専門スキルを育成します!
#薬剤師+αのキャリアも応援
スタッフ同士はもちろん、経営陣とも距離が近く風通しの良い社風です。
個人の「やりたい!」に真剣に向き合い、多様なキャリアコースを整備した男女問わず輝ける環境があります。
組織全体の成長に貢献しマネジメント力をつけたい方…
臨床での知見を活かした学術的キャリアを追求したい方…
企業の 将来を支える人材発掘や育成に携わりたい方…
など、様々な社員の挑戦を応援しています!
#メリハリを持ち、長く働ける環境
創業当初から「社員に愛される会社」を目指して環境を整備しています。
年間休日125日や、産休・育休復職率100%、有給消化率8割以上、
女性活躍促進法に基づく評価制度「えるぼし認定」で3つ星を取得しているなど、
男女ともに働きやすくキャリアアップを目指せる会社です!
◆◆◆ 私たちの信念 ◆◆◆
ー Mission ー
『 健康と学びに貢献し、世界に笑顔を届ける 』
ー Vision ー
[医療]一人ひとりに最適な医療を提供し、患者満足をつくる
ー Value ー
01:遊び心と創造心
02:個別志向と尊重
03:永続的な学びと成長
04:寛容と協力
05:社会的責任と透明性
薬局見学や現場で働く先輩薬剤師と話せるイベントを随時開催しております!!
ぜひ、イベントに参加して、わかばのお仕事を体感してください。



企業名 | 株式会社わかば(わかば薬局) |
---|---|
業種 | 調剤薬局 |
企業紹介 | わかばグループが目指すのは、地域医療を動かす「介在価値の高い」薬剤師。 20年先の医療を見据え「薬剤師だからこそできる仕事」に注力できる仕組み創りを進めています。 1997年から「施設在宅」に取り組み、トップクラスの実績とクオリティを誇る在宅医療には、薬剤師の新しい活躍の場があります。調剤室を飛び出し患者さまに寄り添い、多職種連携のチーム医療の中で、「必要とされ続ける薬剤師」になりませんか? 「人が良くて選んだ」スタッフが多いのも納得のアットホームさと、わかばならではの教育研修制度で入社前後もしっかりフォローアップ。 薬剤師+αの教育・学術・人事など、薬剤師以外にもチャレンジできる環境があります。 ーーーー 少しでも興味をお持ちいただけた方は、 先ずはオープンカンパニーでお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております! \事前にご質問やご相談がございましたら/ ■公式LINE:@190bcbbe ■メール:recruit@wakaba-hldgs.co.jp ■電話:045-475-3251 のいずれかにて、お気軽にご連絡ください! |
事業内容 | ■保険薬局事業(保険薬局の運営、医薬品・医療機器の販売、一般用医薬品等の販売等) ■スイーツ事業(和・洋菓子の製造販売等) ■海外事業(特定技能介護の登録支援業務等) ■教育事業(託児所・保育所の経営及び経営指導等) |
住所(本社) | 222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-10 |
設立 | 1989年 |
沿革 | 1989年 |株式会社わかば 設立 |横浜市戸塚区に第1号店開設 1994年 |本社を横浜市港北区新横浜に移転 1997年 |介護施設での施設在宅業務をスタート 2005年 |グループ会社フルタイズ株式会社設立 2009年 |施設在宅で訪問診療への同行をスタート 2012年 |業務支援センター 開設 2014年 |わかば的フィジカルアセスメント「あっかんべぇ運動®開始 2015年 |本社第二オフィス・キャリア学習センター 開設 2017年 |株式会社フルタイズ 設立(現 持株会社 株式会社わかばホールディングス) 2019年 |設立30周年を迎える 2020年 |シャトレーゼをフランチャイズ経営するスイーツ事業をスタート 2022年 | 海外で薬剤師の力を発揮できる環境整備や特定技能「介護」人材の活躍を総合的にサポートする国際事業をスタート 2022年 |杉本修康 代表取締役社長 就任 2023年 |フルタイズ株式会社が株式会社日本メディケートプランを吸収合併 2024年 |持株会社への移行に伴い、株式会社わかばホールディングスに商号変更、バイリンガル幼児園をフランチャイズ経営する教育事業をスタート |
売上高 | 76億円(連結:2023年3月実績) 69億円(連結:2022年3月実績) 67億円(連結:2021年3月実績) 64億円(連結:2020年3月実績) |
従業員数 | 505名うち薬剤師220名(連結:2023年3月現在) |
施設・事業所情報 | 埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,岐阜県,愛知県,大阪府 |