-
静岡市立清水病院
地域に愛され、信頼される病院を目指します。
- 病院
従業員数 薬剤師25名、会計年度任用職員5名、委託5名
認定薬剤師を取得したいです。資格取得の支援は得られますか? | 時間外はどの程度あるのでしょうか? |
病院薬剤師としてのやり甲斐は何ですか? | 新人の教育体制はどのようになっていますか? |
日当直の頻度は?一人体制でも大丈夫でしょうか? | 仕事と育児の両立はできますか? |
住居手当は出るのでしょうか?通勤の交通手段は? | 公務員になるのでしょうか? |
認定薬剤師を取得したいです。資格取得の支援は得られますか?
当院には、がん領域や感染症領域をはじめ、様々な領域に関する認定資格を取得した薬剤師が在籍しております(薬剤部HP参照)。
いずれも当院で取得が可能な資格です。
資格取得を志す方は、既に資格を取得している薬剤師より丁寧な指導を受けることができます。
目標を持ち続ければいつか達成できます。私たちはその支援を全力で行います。
※がん薬物療法認定薬剤師/専門薬剤師の取得には、研修施設での3カ月間の研修が必要となりますが、病院の支援が受けられます。
時間外はどの程度あるのでしょうか?
時間外は平均25時間程度(1時間/日程度)です。
時間外勤務の状況は個人毎に異なります。強制はなく、各個人の判断で行っています。
病院薬剤師としてのやり甲斐は何ですか?
患者さんのデータを得やすく、自分の知識を活かした患者介入ができることがやり甲斐に繋がっていると感じます。医師や看護師と密に連携し、患者さんの治療効果やQOLを高める活動ができることは病院薬剤師ならではだと思います。
新人の教育体制はどのようになっていますか?
新人教育は、入職後6カ月までに調剤室・注射払出室の基本的な業務を覚えていただけるよう、カリキュラムを組んでいます。その後は徐々に病棟活動や外来化学療法関連業務など、より専門的な業務に従事します。
日当直の頻度は?一人体制でも大丈夫でしょうか?
・日直は月1回あるかないか、夜勤は月1~2回です。
・日直は8;15~17:15、夜勤は16:00~翌日9:30。
・いずれも一人体制ですが、困った場合は部の仲間に連絡してください。特に薬剤部長には遠慮なく電話をしていただいて構いません。
仕事と育児の両立はできますか?
仕事と育児の両立については理解のある職場で、実際に産休・育休を取得した後、復帰している薬剤師が複数います。
・産休・育休を取得できます。
・妊娠がわかった時点で、夜勤から外れます。
・病院の敷地内に、院内保育園もあります(3歳まで利用可能)。
住居手当は出るのでしょうか?通勤の交通手段は?
住居手当がでます。通勤の交通手段は、車を使う方が殆どです。自転車屋バス、電車や徒歩など何でも構いません。通勤手当もあります。県外・市外出身の薬剤師も勤務しています。
公務員になるのでしょうか?
当院の正規職員は静岡市公務員となります。
この企業を見た人は
こちらの企業にも興味があります
-
調剤薬局法円坂メディカル株式会社**アロマ**HIV**がん**糖尿病**在宅** 自分らしさを磨き、自分らしく輝ける薬剤師に【法円坂メディカル】
-
病院藤枝市立総合病院『地域をリードする高度急性期病院』『2024年4月 静岡県中部地域唯一の緩和ケア病棟新設』『薬剤師新人教育システムあり』
-
病院独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)桜ヶ丘病院心新たに新しい病院で共にステップアップ!プライベートもしっかり充実!
-
調剤薬局株式会社くすりのマルト患者さんと一生を共にするパートナーとして、『地域の方々第一主義』で感謝の気持ちを還元したい
-
調剤薬局アイングループ「この街にアイン薬局があってよかった」と感じていただける薬局を目指して