• 株式会社望星薬局

    ワークライフバランス充実!!認定薬剤師多数!!「あなたの未来を照らす」望星薬局は患者様とのふれあいを大切にします!!

    • 調剤薬局

    従業員数 312名(男75名、女237名)(2025年4月1日現在) ※薬剤師162名(男65名、女97名)

採用情報

採用の流れ

採用の流れ 薬キャリ1stよりエントリー

会社説明会への参加(エントリーシート配布)

応募書類送付(採用試験7日前までに郵送または持参)

一次選考(書類選考)

二次選考(個人面接)

合格通知

入社承諾書の提出

募集要項

職種 薬剤師
業務内容 保険調剤および関連業務
(DI、特殊製剤、在庫管理、学術研究、教育研修、情報システム開発業務など)
雇用形態 正社員
給与 6年制学部卒:月給306,900円~
(基本給216,100円、薬剤師手当(一律)50,000円、厚生手当5,000円、調整手当35,800円)
諸手当 通勤手当(全額支給)、時間外手当
役職手当、家族手当、住宅手当、資格手当、年末精勤手当(年末年始出勤)など
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(4ヶ月)(3月、7月、12月)
休日休暇 年間休日120日(年末年始休暇、誕生日特別休暇を含む)、有給休暇(10~20日)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、介護休暇、子の看護等休暇 等
福利厚生 ・制服貸与
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種補助
・薬剤師賠償責任保険
・ハイパー任意労災(業務内外問わず怪我に対して補償)
・育児短時間勤務制度
・育児短時間勤務の延長制度(小学校3年生学年末まで)
・認定専門資格取得助成金制度
・奨学金利子補給制度
・確定拠出型企業年金制度
・退職金制度
・借上げ社宅制度
・永続勤務表彰
・社員の冠婚葬祭
・レクリエーションクラブ活動
・誕生日ギフト
・保養施設
 <ウィスタリアンライフクラブ>熱海・箱根・車山
・社員旅行
・福利厚生倶楽部(各種サービスを受けられます)
研修制度 望星薬局の社員教育は教育・実習支援課を中心に、各薬局の教育担当者と連携して進められています。
教育・実習支援課では、望星薬局の社員に求められる薬剤師・企業人としてのベースライン教育、リテラシー教育はもちろん、社員が誇りとやりがいを感じ個の活性化を促すために、社員個々の成長欲求とキャリア形成を支援する教育システムの構築、教育研修のデザイン、育成教育、現場教育の支援などを行っています。
自らの成長と未来をイメージできる多様なキャリアパターンに沿って、自ら学びたい時に学ぶことができるよう配慮されています。

主な教育制度
【初級薬剤師1年次】
新入社員合同研修、新人薬剤師導入研修、新人薬剤師実務研修、新人薬剤師フォローアップ研修(高齢者疑似体験、調剤報酬、処方監査、服薬指導と薬歴管理、薬局で扱う商品、ホスピタリティ・マインド、リスクマネジメント、症例報告等)

【初級薬剤師2年次】
2年次薬剤師実務研修、2年次薬剤師ステップアップ研修(コミュニケーションスキル、クレーム対応、保険制度、症例検討、服薬指導、栄養・生活指導、リスクマネジメント、ビジネススキル等)

【中級薬剤師(3~5年次)】
業務スキルアップ研修、QCサークルリーダー育成研修 

新任係長研修、考課者訓練、管理薬剤師研修

【その他】
新任係長研修、考課者訓練、管理薬剤師研修、薬歴研修、薬局機能研修、学術発表講習会、新人指導者研修、育休産休明け研修、ハラスメント研修 等
勤務地 神奈川(伊勢原、横浜、大磯、平塚、秦野、本厚木)
東京(築地、西新井、八王子)
埼玉(さいたま)
勤務時間 基本就業時間9:00~18:00
シフト制 1日実働8時間(週平均40時間以内)、1ヶ月単位の変形労働時間制
※営業時間、勤務時間帯は店舗により異なります
募集人数 20名

詳細情報

従業員規模 100 ~ 500人未満
平均年齢 30代
特徴 住宅補助あり
奨学金返済サポートあり
自宅から90分以内希望可
資格取得支援制度あり
実力主義の評価制度
時短勤務制度あり
平均勤続年数5年以上
専門薬剤師が在籍
産休・育休取得実績あり
OTC
在宅医療
半数以上の店舗で在宅業務可能
地域連携薬局
専門医療機関連携薬局
健康サポート薬局がある
更新日: 2025年04月18日

問い合わせ先

問い合わせ先 〒259-1143
神奈川県伊勢原市下糟屋96-2
株式会社望星薬局
 人事課 一寸木(ちょっき)雅敏
TEL:0463-94-4193
FAX:0463-93-9813
E-mail:jinji@bohseipharmacy.co.jp