• 独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)桜ヶ丘病院

    心新たに新しい病院で共にステップアップ!プライベートもしっかり充実!

    • 病院

    従業員数 薬剤師数4名 薬剤補助3名 医薬品SPD2名 (全職員数250名)

先輩情報

ドラゴン(仮名)
桜ヶ丘病院 薬剤部
1998
北里大学
入社のきっかけ 地元で就職したいという思いがあり、先輩が病院薬剤師で活躍していたため憧れました。
現在の仕事内容 中央業務、DI、NST
もっとみる
やりがい 取得した資格を業務に活かせる点です。定時に終了するので勉強会への参加、自己研鑽、自分のフリー時間全て確保しやすいです。小さな病院なので専門分野は限られますが、逆に自分の興味を持てる分野が明確になります。多職種との情報交流も気兼ねなく行え、医師も丁寧に臨床を教えてくれます。
薬学生にひとこと 大学で学んだ知識に臨床で磨きをかけてジャンプアップのきっかけとしてほしいです。そして若いうちに資格はとっておくことをおすすめします。
はるちゃん(仮名)
桜ヶ丘病院 薬剤部
2023
静岡県立大学
入社のきっかけ 大学を卒業し、公務員薬剤師として食品衛生に関わってきましたが、臨床を学びたいという意識がうまれ病院薬剤師として働き始めました。
現在の仕事内容 中央業務(調剤、監査全般、注射調剤)、TDM、急性期病棟患者指導、腎臓病チーム、糖尿病教育入院薬物療法指導 等
もっとみる
やりがい 経験も全くない状態でのスタートで不安もありましたが先輩に教えていただいたり、自分で考えながら調べることによっていろいろな場面にも対応できるようになります。中小病院のため大病院と比較して薬剤師数は少ないですがその分早期からマルチナ業務を経験できます。先輩や多職種との距離が近く、会話や質問がしやすく連携もはかりやすいです。そこから新たな学びや発見を沢山得ることができると思います。夜勤が無く残業もほとんど無いため外部研修も行きやすくプライベートの時間も十分確保できると思います。