-
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)桜ヶ丘病院
心新たに新しい病院で共にステップアップ!プライベートもしっかり充実!
- 病院
従業員数 薬剤師数4名 薬剤補助3名 医薬品SPD2名 (全職員数250名)
採用情報
採用の流れ
採用の流れ | JCHO東日本地区事務所にて適性試験+WEB面接により一括採用され各施設へ配属となります。(希望があればその施設への配属は可能です) 詳しくは「JCHO桜ヶ丘病院」ホームページ ⇒ 「採用情報」をご覧ください。 |
---|
募集要項
職種 | 令和7年度常勤薬剤師1~2名程度採用予定 |
---|---|
業務内容 | ★調剤業務(入院患者・外来患者 院外処方箋発行率99.1%)★製剤業務(外科分野中心)★注射調剤(無菌調整、ケモセラピー含む)★DI業務(相互作用、配合変化、簡易懸濁、新薬情報、ジェネリック切替、フォミュラリ作成、ワクチン情報提供等)★チーム医療への貢献(ICT/AST、NST、DM教室、褥瘡、慢性腎臓透析予防指導チーム等)★病棟薬剤業務(持参薬鑑別、処方・薬歴チェック、TDM、ポリファーマシー対策、薬剤管理指導業務、各職種との協働・情報提供等)★各種委員会参加(資料作成、ミーティング参加)★学術業務(自己研鑽のための勉強会、研修会参加)、地域勉強会・院内勉強会講師等) |
雇用形態 | 正規職員 |
給与 | 薬剤師給与例(6年制卒の薬剤師で住宅手当、地域手当が最大支給された場合 令和6年4月の給与規定準拠) 基本給:21,8200 諸手当: 10、200 賞与 :1,021,000(年2回4.5ヶ月として 年度末賞与除外してありますがプラス1ヶ月のイメージ) 年収計:5,067,000 |
諸手当 | 通勤手当・住居手当・扶養手当・地域手当 等 |
昇給 | 給与規定に従い昇給が年度初め(4月)にあります。 |
賞与 | 令和5年度実績:計5.238ヶ月(4.45ヶ月+年度末賞与) 病院の経営状況が良好な場合(黒字)左記賞与が支給されます。当院は2020年より経営状況が良好にてこれに近い値が毎年継続されています。 |
休日休暇 | 日曜・祝日休み・年末年始休暇(12/29~1/3) 夜勤はありません。土曜日は基本休みですが1名当番で午前中日直を行います(入職後半年程度より)、その分の休日は当該月に半日休日を取る形式です。 有給休暇は年間40日間(年間最高20日付与+繰り越し最高20日)夏季休暇(6~10月中)3日間、その他特別休暇(病気、結婚、産前産後、忌引き等)あります。また子育て支援制度も充実しています。詳細は別途ご案内可能です。当薬局は休暇の取得率が非常に高くなっています。上手に休暇を使いプライベートも充実させましょう。 |
福利厚生 | 「JCHO」のホームページ ⇒ 「健康保険組合・福利厚生 」にてご案内しています。充実した福利厚生となっています。是非閲覧してみてください。 |
研修制度 | 薬剤部内教育ラダーに従い業務・自己研鑽を実施します。またJCHO本部や地区事務所においてキャリアや役割に応じた研修を受講します。職種別研修だけでなく他職種混同の研修を実施したいんの職員とも協調し協働意識を育みます。各職員の事情を考慮しつつ全国の施設へ異動が可能であり広い医療専門知識を身に着ける制度があり地域医療を支えます。(異動は本人の意思を考慮し強制ではありません)それにより経験・能力を身に着け昇任していきます。また認定・専門薬剤師取得を考えている方には諸経費、勤務等バックアップいたします。 <認定・専門薬剤師取得歴> ★糖尿病療養指導士 ★抗菌化学療法認定薬剤師 ★NST専門療養士 ★スポーツファーマシスト 等 |
勤務地 | JCHOの東日本地区事務所で一括採用され、登録後各施設へ配属されますが希望勤務施設を事前に申告していれば、希望勤務地へ配属されます。 |
勤務時間 | 8:00~16:45 休憩1時間 入職後半年より土曜日8:30~12:30 1名日直当番あり(残りの3時間45分を当該月の平日に勤務し4時間を 休日にあてます) |
募集人数 | 常勤薬剤師1~2名程度を予定しています。 |
詳細情報
従業員規模 | 100 ~ 500人未満 |
---|---|
平均年齢 | 40代 |
特徴 |
住宅補助あり 奨学金返済サポートあり 有給消化率90%以上 エリア限定職採用 自宅から90分以内希望可 資格取得支援制度あり 月平均残業時間10時間以内 専門薬剤師が在籍 |
更新日: 2024年07月12日
問い合わせ先
問い合わせ先 | 〒424-8601 静岡県静岡市清水区桜が丘町13-23 独立行政法人地域医療機能推進機構 桜ヶ丘病院 薬剤部 担当:宮下龍一朗 ☎:054-353-5311(代) E-mail:yakuzaibu@sakuragaoka.jcho.go.jp * 薬学生奨学金制度についても上記お問い合わせください。 |
---|