• 株式会社クスリのマルエ

    ぐんま県発!「薬」ではなく「人」とかかわる薬局へ!患者様、お客様にとって身近な薬剤師!より身近な調剤薬局へ!

    • 調剤薬局
    • ドラッグストア

    従業員数 社員300名  薬剤師80名

プレエントリー受付中!
プレエントリーをした企業には、3月1日に自動的にエントリー連絡が通知されます。それまでは企業側に個人情報は通知されません。
プレエントリーの詳細はこちら

企業情報

「クスリのマルエはこれからも群馬の地に深く根を張り、地域の美と健康をサポートする事業を創造していきます。

クスリのマルエは群馬県を中心に地域に密着した調剤薬局・ドラッグストアを展開しています。

【こんなかた マルエ薬局おすすめです!】

□転居・転勤もなく群馬県で働きたい方

□出身が群馬県で、生まれ育った群馬県に貢献・恩返ししたい方

□なによりも大切なのは職場の雰囲気
 ⇒働きやすさに自信があります

□今人気の群馬県で新しスタートを切りたい方

企業名 株式会社クスリのマルエ
業種 調剤薬局,ドラッグストア
企業紹介 「地域一体企業」を目指して

事業を通じて地域の健康生活を支えるクスリのマルエは、群馬県や県内自治体と健康づくり推進連携を図り
健康を考え実践する社会活動に積極的に参加しています。
大型商業施設で行う自治体主催の健康イベントでは、薬剤師と栄養士がチームとなって専門性を発揮。
骨密度や血圧を測定したり、生活習慣病の予防や改善をアドバイスしています。
また地域の医療機関と協力し、中学、高校生が生活の悩みを気がねなく相談でいる身近な場として、
マルエドラッグ高崎駅西口店の一角に「ユースクリニック」を設けるなど、若年層の心のケアに取り組む試みも
進めています。
地域一体企業として、さまざまな領域から群馬県民の健康インフラづくりにチャレンジしていきたいと考えています。
事業内容 調剤薬局34店舗  専門調剤3店舗 ドラッグ併設薬局31店舗

ドラッグストア 53店舗
住所(本社) 371-0221 群馬県前橋市樋越町83
設立 1973年 株式会社クスリのマルエ 設立
沿革 1973年 株式会社クスリのマルエ 設立
1987年 AJD オールジャパンドラッグに加盟
1994年 調剤薬局1号店として佐波東薬局 開局
2000年 マルエサポートセンター(本社)建設
2001年 栃木県初進出
2002年 売上高100億円突破
2003年 埼玉県初進出
2011年 創業60周年
2016年 ウエルシアホールディングスと資本業務提携を結ぶ
2020年 ウエルシア薬局のグループ会社へ
2021年 創業70周年
売上高 2019年 132億(16憶9000万)
2020年 138億(17億1000万)
2021年 137億(19億5000万)
2022年 139億(22億4000万)
2023年 144億 (26億2000万)

※( )は調剤売上高
従業員数 社員300名  薬剤師80名
施設・事業所情報 群馬県