• 株式会社ナカジマ薬局

    患者様中心主義を理念に45年超の実績!

    • 調剤薬局

    従業員数 570名(内薬剤師270名)

施設情報

ナカジマ薬局 札幌在宅調剤センター

住所 札幌市中央区北3条東8丁目8-4 砂子ビル1階
営業時間 月~金 9:00~18:00 /土 9:00~13:00
施設休日 日祝
施設の特徴 札幌在宅調剤センターは、在宅医療をメインに対応する薬局として開設しました。外来患者様が主体ではなく、在宅や施設にお住いの患者様のお薬を中心に調剤しております。「お薬の副作用が心配」「つい飲み忘れてしまう」など、お薬に関しての不安やご質問などがございましたら遠慮なくご連絡ください。医師や介護事業者・ケアマネージャーとも連携し、チーム医療の一員として、質の高い在宅医療に積極的に参画していきます。また、無菌室にクリーンベンチを設置し、高カロリー輸液や医療用麻酔等の注射剤混注業務にも対応いたします。2021年11月には、地域連携薬局に認定されました。

クリーンベンチを備えた無菌調剤室を設置。無菌的な環境下において高カロリー輸液や医療用麻薬などの注射剤調製が可能です。

ナカジマ薬局 桑園店

住所 札幌市中央区北11条西14丁目1-45
営業時間 月~金 8:30~17:30 /土 8:30~12:30
施設休日 日祝
施設の特徴 ナカジマ薬局 桑園店は札幌市中央区にある6階建てのナカジマ薬局桑園ビルの1階にあります。ビルの上階には有料老人ホーム・デイサービスと薬剤師の研修のための施設を設置しております。札幌循環器病院様に隣接、市立札幌病院様近くの立地で地域に根ざした複合ビル型の薬局です。薬局にはサプリメント・ヘルスケア商品販売コーナーを備えています。また、お車に乗ったままお薬を受けとることができる「ドライブスルー」にも対応しているため、体の不自由な方や雨の日や雪の日、お子様連れのお母様なども車から降りることなくお薬の受け取りができ、感染症対策にもなるため地域の患者様からご好評をいただいております。

お車に乗ったまま受付・受取・会計まで行えます。歩行が困難、悪天候、小さなお子様連れの時、感染症対策としても有効です。

ナカジマ薬局 ひばりが丘店

住所 札幌市厚別区厚別中央2条2丁目2-3 ひばりが丘ドクタータウン1階
営業時間 月~金 8:30~18:30/ 土 8:30~12:30
施設休日 日祝
施設の特徴 国道12号線沿い、スーパーマーケット、衣料品店、菓子ベーカリー店のあるショッピングモール「札幌ひばりが丘タウンプラザ」内に、医療複合施設「ひばりが丘ドクタータウン®」があります。ナカジマ薬局 ひばりが丘店はその1階に店舗を構えます。ゆっくりとお話しができるようにブース型の座れるお薬受取口や感染症対応として「感染症待合室」を完備。お子様連れの患者様にはうれしいキッズスペースもございます。「ひばりが丘ドクタータウン®」内には、眼科/精神科/小児科/内科/外科/リハビリテーション科があり、様々な処方科目に対応しています。内装は木を基調とした温かみのある、快適な待合室にしております。フリーWi-Fiや充電コーナーも設置しておりますので、スマートフォンやタブレットを使いながらお薬ができる時間を過ごしていただけます。2021年11月には、地域連携薬局に認定されました。

感染症の方専用の待合室を完備

ナカジマ薬局 福住在宅調剤センター

住所 札幌市豊平区福住3条4丁目1-32
営業時間 月~金  9:00~18:00/ 土 9:00~13:00
施設休日 日祝
施設の特徴 福住在宅調剤センターは、在宅医療をメインに対応する薬局として札幌在宅調剤センター、宮の沢在宅調剤センターに続き、3店舗目になります。札幌ドーム近くの羊ヶ丘通沿いに位置しています。外来患者様が主体ではなく、在宅や施設にお住いの患者様のお薬を中心に調剤している店舗になります。「お薬の副作用が心配」「つい飲み忘れてしまう」など、お薬に関しての不安やご質問などがございましたら遠慮なくお問い合わせください。医師や介護事業者・ケアマネージャーとも連携し、チーム医療の一員として、質の高い在宅医療に積極的に参画してまいります。2021年11月には、地域連携薬局に認定されました。

ナカジマ薬局 西23条店

住所 帯広市西23条南2丁目16-38
営業時間 月~金 8:30~18:10 /土(第1・3)  8:30~17:40/ 土(第2・4・5) 8:30~12:40
施設休日 日祝
施設の特徴 ナカジマ薬局 西23条店は、帯広市の道道715号線沿い、帯広三条高校の隣にある医療複合施設「帯広ドクタータウン®」内にある薬局です。お薬受取口は、座って話せるブース型と個室を用意しており、ゆっくりとお薬のご相談などができます。西23条店の隣にはグリーン皮膚科クリニック様・慶愛女性クリニック様・キノシタ眼科様・とかち消化器内視鏡クリニック様の4つのクリニックがあり、様々な処方科目に対応しています。また、店内にはアロマ・ハーブティー・雑貨のショップ『HOT STORE』があります。広い駐車場も完備しておりますので、お車でもお気軽にお越しいただけます。2022年8月には、地域連携薬局に認定されました。

大きな窓を設け、清潔で開放的な待合室

ナカジマ薬局 サンセイ本店

住所 函館市杉並町12-7
営業時間 木  9:00~18:00/月火水金 8:00~18:00/土 8:00~16:00(毎週)
施設休日 日祝
施設の特徴 ナカジマ薬局 サンセイ本店は、函館五稜郭病院様すぐ目の前に立地しており、お車に乗ったままお薬を受けとることができる「ドライブスルー」対応の店舗のため、体の不自由な方や雨の日や雪の日、お子様連れのお母様なども車から降りることなくお薬の受け取りができ、感染症対策にもなるため地域の患者様からご好評をいただいております。2022年5月にリニューアルし、内装に抗菌コートなどを施し、座席の配置も配慮するなどの感染症対策や、安心してゆっくりとお薬などの相談をお受けできるように、従来のパーテーションで区切られたブースタイプよりさらにプライバシーに配慮した個室タイプのお薬受取口(個別相談室)を設置しています。また、函館五稜郭病院様に通院される患者様の状態に合わせたサプリメントや栄養補助食品等も数多く取り扱っております。

足や腰の痛い方にもくつろいでお待ちいただけるように、浅く腰掛けることの出来る椅子をご用意しています。

ナカジマ薬局 砂川店

住所 砂川市西2条北3丁目1-1 SUNAGAWA エヌタワービル1階
営業時間 月~金 8:30~18:00/第2.4土 9:00~13:00/第1.3.5土 8:30~12:30
施設休日 日祝
施設の特徴 ナカジマ薬局 砂川店は、SUNAGAWAエヌタワービルの1階にあります。お車に乗ったままお薬を受けとることができる「ドライブスルー」対応の店舗のため、体の不自由な方や雨の日や雪の日、お子様連れのお母様なども車から降りることなくお薬の受け取りができ、感染症対策にもなるため地域の患者様からご好評をいただいております。2022年7月にリニューアルし、内装に抗菌コートなどを施し、座席の配置も配慮するなどの感染症対策や、安心してゆっくりとお薬などの相談をお受けできるように、従来のパーテーションで区切られたブースタイプよりさらにプライバシーに配慮した個室タイプのお薬受取口(個別相談室)を設置しています。2022年7月には、地域連携薬局に認定されました。

薬局内でご自由にご利用いただける『いっぷく文庫』という文庫本の無料貸出しコーナーを設置。

ナカジマ薬局 なよろ市立病院前店

住所 名寄市西6条南7丁目16-2
営業時間 月~金 8:30~18:00/土 9:00~12:00
施設休日 日祝
施設の特徴 ナカジマ薬局 なよろ市立病院前店は、名寄市立総合病院様のすぐ前に立地しております。2024年9月にリニューアルし、安心してゆっくりとお薬などの相談をお受けできるように、従来のパーテーションで区切られたブースタイプよりさらにプライバシーに配慮した個室タイプのお薬受取口(個別相談室)を設置しています。さらに2024年10月からは、お車に乗ったままお薬を受け取ることができる「ドライブスルー」対応の店舗となりました。雨の日や雪の日、お子様連れのお母様なども車から降りることなくお薬の受け取りができ、感染症対策としても有効です。また、薬局から患者様のご自宅までお送りする「患者様お送りサービス」も行っており、ご高齢の方、身体が不自由な方、公共交通機関がご不便な方などの身体的な負担を軽減できるため、地域の患者様からご好評をいただいております。

キッズスペースを設置。小学生以下のお子さまにはカプセルトイのおもちゃをプレゼントしています。

ナカジマ薬局 北見日赤前店

住所 北見市北6条東3丁目2-3
営業時間 月~金 8:30~17:30/土 9:00~12:00
施設休日 日祝
施設の特徴 ナカジマ薬局 北見日赤前店は、北見赤十字病院様のすぐ前に立地しています。2024年2月にリニューアルし、より患者様にとって利用しやすい店舗へと生まれ変わりました。ヘルスケア商品販売コーナーには、OTC医薬品や健康食品・オリジナルサプリメント・特定保健用食品等を豊富に取り揃えています。お子様連れの患者様にはうれしいキッズスペースもございます。

大きな窓を設け、清潔で開放的な待合室

ナカジマ薬局 ららぽーと立川

住所 東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛1階 1260
営業時間 月~日・祝 10:00~20:00
施設休日 なし(年中無休)
施設の特徴 ナカジマ薬局 ららぽーと立川は、内装に抗菌コートなどを施した感染症対策や、安心してゆっくりとお薬などの相談をお受けできるように、従来のパーテーションで区切られたブースタイプよりさらにプライバシーに配慮した個室タイプのお薬受取口(個別相談室)も設置しています。また、待ち時間軽減のため、患者様に受付の際にお渡しする引換券に印刷された二次元バーコードをスマホで読み込んでいただくと、店舗外からも薬のご用意の状況が確認できるシステムを導入していますので、お薬ができるまでの間、ゆっくりららぽーと立川立飛でのお買い物やお食事をお楽しみいただくことができます。土日祝も営業で年中無休です。

感染症に配慮し、座席の距離をとった待合室