• 株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本(ウォンツ・ウェルネス・ツルハドラッグ)

    【中国地方最大級の調剤薬局・ドラッグストア】 ~薬剤師の新たな領域へ~

    • 調剤薬局
    • ドラッグストア

    従業員数 4,346名(うち薬剤師 572名)

昨年の採用情報

採用の流れ

採用の流れ ①薬キャリ1stからエントリー

②WEB会社説明会に参加
 ※説明会にご参加いただいた方から選考会についてご案内いたします。

③WEB適性検査

④個別面接

⑤内々定

募集要項

職種 ◆調剤薬剤師
当社ではOTC専門の薬剤師の募集はありません。
業務内容 当社の薬剤師はドラッグストアでは勤務せず、100%調剤薬局配属となっております。
総合病院の門前薬局や、ドラッグストア併設型薬局での調剤業務を中心としながら、OTC医薬品や健康食品などのカウンセリング販売、また患者様やお客様から寄せられる健康相談への対応や、ヘルスケアに関する幅広い情報を提供します。他にも、患者様のご自宅へお薬をお届けし、服薬指導をする在宅業務にも携わることも可能です。
専門知識を活かし、地域にとってもっとも身近な医療人としての業務を担当します。
雇用形態 正社員
給与 305,000円~355,000円
基本給:230,000円
薬剤師手当:75,000円
諸手当 薬剤師地区手当:~50,000円、住宅手当15,000円(世帯主の場合)、通勤手当:~30,000円、転勤手当、転勤地区手当、役職手当、家族手当 他
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
休日休暇 年間休日113日(月8~11日)
年次有給休暇、特別休暇、産前休暇、産後休暇、看護休暇、介護休暇 他
福利厚生 各種社会保険完備、社員割引制度、育児休業制度、介護休業制度、育児・介護時間短縮勤務制度、退職金制度、LTD制度、従業員持株会、労働組合、通信教育受講割引、認定薬剤師単位取得支援制度、借上社宅制度 他
研修制度 新入社員研修、1カ月・3カ月・6カ月フォローアップ研修、新人薬剤師研修、OJT教育、OTC研修、在宅医療研修、調剤リスク研修、薬局長候補者研修、薬局長研修、キャリア形成セミナー 他
勤務地 広島・山口・島根・鳥取・福岡・佐賀のうち
ご自宅から通える薬局で配属

【調剤薬局展開エリア】
★☆広島県☆★(合計83薬局)
広島市中区:16店舗、広島市東区:5店舗、
広島市西区:8店舗、広島市南区:6店舗、
広島市佐伯区:2店舗、広島市安佐南区:10店舗、
広島市安佐北区:5店舗、安芸郡:4店舗、
廿日市市:4店舗、福山市:9店舗、
三原市:3店舗、東広島市:2店舗、大竹市:1店舗、
呉市:5店舗、三次市:2店舗、山県郡:1店舗

★☆山口県☆★(合計8薬局)
岩国市:2店舗、周南市:2店舗、山口市:2店舗、宇部市:2店舗

★☆島根県☆★(合計25薬局)
出雲市:9店舗、松江市:12店舗、益田市:1店舗、
大田市:1店舗、雲南市:1店舗、安来市:1店舗

★☆鳥取県☆★(合計9薬局)
米子市:6店舗、境港市:1店舗、倉吉市:1店舗、叶市:1店舗

★☆福岡県☆★(合計8薬局)
福岡市:5店舗、大川市:1店舗、飯塚市:1店舗、古賀市:1店舗

★☆佐賀県☆★(合計1薬局)
佐賀市:1店舗
勤務時間 薬局営業時間に準じて週40時間(シフト制)
1カ月単位の変形労働時間制を適用
※薬局営業時間により異なります。
募集人数 60人

詳細情報

従業員規模 3000人以上
平均年齢 30代
特徴 住宅補助あり
資格取得支援制度あり
月平均残業時間10時間以内
時短勤務制度あり
平均勤続年数5年以上
専門薬剤師が在籍
薬剤師+αの職種がある
産休・育休取得実績あり
OTC
在宅医療
「昨年の採用情報」に記載されている内容は2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

問い合わせ先

問い合わせ先 株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本
人事部採用課 廣江・野々村・何松
TEL:082-270-3170(代表)
FAX:082-270-3180
MAIL:tgnjinji@tgn.tsuruha-gr.jp
〒733-0841 広島県広島市西区井口明神1丁目1-10