-
株式会社トラストファーマシー
Approach to medical care ~治療に参加するを合言葉に首都圏の地域医療を担う薬局~
- 調剤薬局
従業員数 212名 薬剤師123名、管理栄養士38名
インターンシップ・1day仕事体験情報
-
【オンライン開催】企業研究セミナー
~まずは気軽に参加!トラストファーマシーのことをよく知ろう!~
トラストファーマシーについて要点を絞って知りたい方向けのコースです。
薬局業界についてや、トラストファーマシーならではの取り組み等
具体的な働き方や福利厚生についての情報をお伝えします!
※30分程度のオンライン開催のため実習や試験で忙しくても気軽に参加可能です!服装も自由ですので是非ご参加ください。開催地域 オンライン ※全国の学生対象 開催期間 2025/2、2025/3、2025/4、2025/5 -
【オンライン開催】自己分析&業界研究コース
【自分を知って、薬剤師の活躍フィールドを知ろう!】※薬学生「1day仕事体験」
首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉)のみに調剤薬局を展開するトラストファーマシー。
就職活動を始めたばかりの方や、進め方が分からない方へおススメのコースです!
・そもそも自分の強みは何だろう?
まずは、「2分で分かる!タイプ別診断」で自己分析してみましょう!
・薬剤師って意外と活躍のフィールドが広い?
薬剤師が活躍する幅広い業界を知ろう!その中で、なんで薬局薬剤師が一番多い?を解説開催地域 東京都、オンライン ※全国の学生対象 開催期間 2024/4、2024/5、2024/6、2024/7、2024/8、2024/9、2024/10、2024/11、2024/12、2025/1、2025/2、2025/3、2025/4、2025/5 -
【オンライン開催】在宅医療で活きる専門性コース
【2025年問題を見据えた在宅医療に必要な知識を学ぶ!】※薬学生対象「1day仕事体験」
国民の4人に1人が後期高齢者となる2025年問題。
そんな時代背景の中で、薬剤師に求められる知識・技能をご紹介します!
トラストファーマシーで、実際に新入社員が受けることのできる在宅研修の内容を体験できます。
「在宅に興味があるけど、いきなり現場で挑戦するのは不安...」
「配薬する以外にも、在宅でつかえる専門知識を身に着けたい!」
そんな気持ちを抱える薬学生の方々にオススメしたいセミナーとなっています!開催地域 オンライン ※全国の学生対象 開催期間 2024/5、2024/6、2024/7、2024/8、2024/9、2024/10、2024/11、2024/12、2025/1、2025/2、2025/3、2025/4、2025/5 -
【オンライン開催】薬局で活かせる栄養講座コース
「管理栄養士のいる薬局」ならではの栄養学を学べるコースです。
今回のテーマは「糖尿病」。
現役で働く管理栄養士と薬剤師が、検査値や聞き取りからどのようにして患者さまの食生活を見極め、介入するのかを解説する、実学主義のコースです。
登壇する薬剤師と管理栄養士はどちらもトラストファーマシーに新卒入社した社員です。
薬局で活かせる栄養学はもちろん、就活や実際の現場の話を聞くことができる欲張りコースです。開催地域 オンライン ※全国の学生対象 開催期間 2024/11、2025/1、2025/3、2025/4 -
【オンライン開催】薬局のセカンドオピニオン®追体験コース
【あなたのその不安に、一筋の光を当てる。だから、たから薬局。】がコンセプトの当社独自のサービス「薬局のセカンドオピニオン®」。 ここに集まった事例を基に、トラストで働くことで得られる”手ごたえ”を追体験するコースです。
人間性と専門性を両立したトラストファーマシーの事例を学ぶことで、成果につながる能力(コンピテンシー)を身につけられます。
また、興味や学習段階に応じて事例を収集するため、学年問わずどなたでも参加できます。開催地域 オンライン ※全国の学生対象 開催期間 2024/12、2025/1、2025/2 -
【対面開催】店舗見学
1~2時間程度の店舗見学会を随時開催しております。
実際に業務を行っているところや、先輩社員からリアルな話をきくこともできます!
※遠方の方など向けにオンラインでの実施も可能です。開催地域 東京都 開催期間 2025/1、2025/2、2025/3、2025/4、2025/5、2025/6、2025/7、2025/8、2025/9、2025/10、2025/11、2025/12