-
いまいメディカルグループ オレンジ薬局
もぎたてフレッシュ!オレンジ薬局
- 調剤薬局
従業員数 従業員数170名、薬剤師85名
施設情報
仙台駅前名掛丁東オレンジ薬局
住所 | 仙台市宮城野区名掛丁201-2 S-FRONTビル2階 |
---|---|
営業時間 | 月火水金:9時~18時半、木:9時~12時半、土:9時~13時半 |
施設休日 | 日・祝 |
施設の特徴 | 2023年2月にオープンした仙台駅からアクセスのよい薬局です。ペデストリアンデッキを経由してお越しいただけます。待合室が広く内装も綺麗な店舗です。 多彩なシステムを導入しており、業務効率化・患者様へのサービスに向けてより力を入れている店舗です。当店では薬剤監査支援装置を導入しております。レセコンから薬剤監査支援装置へデータが転送され「コードを読み取ることで医薬品の取り間違い」「重量の計量をすることで計数間違い」を防いでくれます。門前医療機関以外の処方箋もLINEやEPARKを活用し、処方箋の受付をしております。 患者さんに分かりやすい服薬指導をし、安心安全に服薬していただけるよう心がけております。 |
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000942.jpg)
オシャレで清潔感のある店内
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000943.jpg)
仙台駅前名掛丁東オレンジ薬局
泉中央駅前オレンジ薬局
住所 | 仙台市泉区泉中央1丁目15-2 赤間総業泉中央パーキングビル1階 |
---|---|
営業時間 | 月火水木金:9時~19時、土:9時~17時、日:9時~15時 |
施設休日 | 祝日 |
施設の特徴 | 当薬局は泉中央駅前向かいに位置する泉中央メディカルセンター内にある薬局です。 在籍者は薬剤師常勤5名、事務常勤4名とパート1名です。 月間約2500枚、年間約3万枚の処方箋を応需し、オンライン服薬指導も行っています。 主に医療モール内にある消化器内視鏡内科、皮ふ科、眼科からの処方せんが9割を占めていますが、残り1割は東北大学病院などの広域処方せんを応需しています。 医療モール内のクリニックは特色があります。 消化器内視鏡内科では医師が10数人在籍しており、様々な医師の処方に触れることができます。皮ふ科では近年治療薬の選択肢が増えたアトピー性皮膚炎やざ瘡(にきび)治療を経験することができます。またスキンケア用品も多く取り揃えているため薬の事だけではなくスキンケアや化粧品関係についても学ぶことができます。眼科では眼瞼下垂や内反症(逆さまつげ)、白内障手術など専門性の高い外科的治療を目にすることができます。 薬剤師1人につき1人の患者さんを担当できる程度ではありますが在宅医療も取り組んでいます。 |
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000936.jpg)
広々とした清潔感のある店内
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000937.jpg)
泉中央駅前オレンジ薬局
大野田オレンジ薬局
住所 | 仙台市太白区大野田4丁目18-1 |
---|---|
営業時間 | 月火木金:9時~18時半、水:9時~17時半、土:9時~13時半 |
施設休日 | 日・祝 |
施設の特徴 | 太白メディカルタウン内にあり、内科・整形外科・歯科・婦人科など様々な処方箋を受け付けております。 複数の診療科の処方に触れる事により薬剤師としてのスキルを磨く事が出来ます。 日々の外来業務以外に在宅医療にも力を入れており、主に介護施設を利用される患者さんの一包化・薬のお届け、管理等を行っています。 一年目から様々な事に経験・挑戦出来る環境は整っておりますのでぜひ大野田オレンジ薬局まで足をお運び下さい。 |
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000753.jpg)
太白メディカルタウン
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000754.jpg)
大野田オレンジ薬局
荒井駅前オレンジ薬局
住所 | 仙台市若林区荒井東1-3-1 1階 |
---|---|
営業時間 | 月火水木金:9時~18時半、土:9時~18時 |
施設休日 | 日・祝 |
施設の特徴 | 荒井駅前オレンジ薬局は荒井駅徒歩1分の好立地にある薬局です。 薬剤師5名・調剤事務4名で毎日頑張っています。 門前は内科・皮膚科・精神科ですが、駅前の立地を活かし、東北大学病院・医科薬科大学病院・医療センターなどの門前外の処方箋も数多く受け付けています。 そのため在庫数は1500品目を超えていて、多くの経験を積むことができます。 精神科の患者様が多くいらっしゃるため、名前を呼ばず番号札で対応するなど、患者様ファーストを心掛けて様々な工夫をしています。 在宅は個人宅・施設どちらも対応しています。在宅訪問の際は、近くのカーシェアリングを利用することが多いです。個人宅も多く対応しているため、患者様ご本人だけではなく、ご家族のサポートも行えるように意識して取り組んでいます。 グループ内の他の薬局と同じように、監査支援システムや分包機を導入しているほか、軟膏調剤機の練太郎なども導入しています。 荒井店に限った話ではないですが、機械化を進めることで対人業務により集中できる環境を整えています。 荒井駅前オレンジ薬局は開局から5年以上経った今でも、利用してくれる患者さんの数は増えてきています。これからも患者さんに寄り添うことを第一に、地域に貢献できるように頑張っていこうと思っています。 是非一度見学に来てみませんか? 皆さんに会えることを心待ちにしています。 |
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000927.jpg)
広々とした清潔感のある店内
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000928.jpg)
仙台市営地下鉄東西線荒井駅前のビルの1階にあります
おきのオレンジ薬局
住所 | 仙台市若林区沖野3-12-32 |
---|---|
営業時間 | 月火木金:8時半~18時、水:8時半~16時半、土:8時半~12時半 |
施設休日 | 日・祝 |
施設の特徴 | 内科、小児科、眼科の処方せんを多く受け付けています。 また、在宅も携わっていることも含め、子供からご高齢の方まで親身な対応をしています。 |
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000944.jpg)
待合室
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000945.jpg)
おきのオレンジ薬局
やまと町オレンジ薬局
住所 | 宮城県仙台市若林区大和町2-6-3 |
---|---|
営業時間 | 月火水木金:8時半~18時半、土:8時半~12時半 |
施設休日 | 日・祝 |
施設の特徴 | 5科の診療機関がある医療ビルの中にあり、多くの患者さんにご利用いただいています。 スタッフ数も多く、それぞれのスタッフが個性を生かしながら患者さんや医療に向き合っています。 取り扱う医薬品は1500品目を超えており、駐車場も広いため、医療ビル以外からの処方箋も受け付けています。在宅の応需も行っている為、外来以外にも多くの事を学ぶことが出来ます。 |
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000755.jpg)
待合室
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000756.jpg)
やまと町オレンジ薬局外観
東北大学病院バス停前オレンジ薬局
住所 | 仙台市青葉区支倉町4-31 田沼ビル1階 |
---|---|
営業時間 | 月火水木金:9時~18時、土:9時~13時 |
施設休日 | 日・祝 |
施設の特徴 | 当薬局は東北大学病院をはじめ、緑内障専門の眼科や皮膚科の処方を中心に受け付けています。 他ではなかなか見られない希少な疾患や薬剤に触れることも多く日々勉強になります。 個人宅を中心とした在宅訪問も行っており、医師や看護師、ケアマネージャーなど他職種との連携した治療にも参加しております。 |
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000929.jpg)
広々とした清潔感のある店内
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000930.jpg)
東北大学病院バス停前オレンジ薬局
さいわい町オレンジ薬局
住所 | 仙台市宮城野区幸町2-21-9 |
---|---|
営業時間 | 月火木金:9時~18時半、水:9時~13時、14時半~18時半、日:10時~18時 |
施設休日 | 土、祝 |
施設の特徴 | さいわい町オレンジ薬局は、主に店舗での調剤業務・服薬指導業務、在宅業務をメインで行っています。内科・整形・皮膚科・小児科と総合的な内容の処方箋を扱っており、自己研鑽にはげむことが可能です。週1回門前クリニックさんと合同での勉強会も開催され、新しい薬の情報も得ることができます。 |
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000938.jpg)
待合室
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000000939.jpg)
さいわい町オレンジ薬局
あすと長町オレンジ薬局
住所 | 宮城県仙台市太白区あすと長町一丁目5-40 |
---|---|
営業時間 | 月火水木金:9時~18時、土:9時~15時 |
施設休日 | 日・祝 |
施設の特徴 | あすと長町オレンジ薬局は長町駅から徒歩1分以内にある薬局です。 門前のクリニックは消化器内科、皮膚科で他にも駅前と立地が良いので周辺の住民や仕事帰りに利用してくださる患者さんも多く見受けられます。 周辺の住民層的に富裕層が多いのか高額医薬品も多々取り扱っています。 薬局長の考えより正確に患者さんにお薬をお渡しすることは当然としてスピード良く、できるだけ患者さんを早く帰らせてあげられるように日々仕事に取り組んでいます。 個人宅、施設どちらも在宅の対応をしています。 個人宅はご本人、ご家族どちらも、また施設はドクター、看護師、ケアマネージャーなどと協力しながら患者さんをサポートできるように努力をしています。 業務効率化の観点から監査支援、分包機、練太郎なども導入しています。 時代も時代なので機械を頼って機械にできない部分の人的なものに力を入れられるように仕事の環境を整え業務にあたっています。 薬局開設から薬局を利用して頂いている患者さんの数も多くなりました。 処方箋をたとえ持っていなくてもお薬の相談やたわいのない会話ができる薬局を目指して頑張っています。 学生の皆さまへ これから色々な薬局を見学や調べていくと思いますが、自分に合っている職場を見つけられるように頑張ってください。 探せば探すだけ悩むと思いますがそれがきっと良い方向に進むと思います。 あすと長町オレンジ薬局がその悩みの1つになれればと思います。 一緒に働けることを心よりお待ちしております。 |
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000002626.jpg)
ガラス張りのおしゃれな外観
薬剤師も調剤事務も協力して業務にあたります。
津志田南オレンジ薬局
住所 | 岩手県盛岡市津志田南3-14-3 |
---|---|
営業時間 | 火水木金:9時~18時、土:9時~17時 |
施設休日 | 月・日・祝 |
施設の特徴 | 当薬局は、岩手県盛岡市の調剤薬局です。JRいわて飯岡駅から徒歩10分の距離に位置し、主に皮膚科門前の処方を受け付けています。 軟膏やクリーム等外用剤の適切な塗り方・使い方をお伝えするとともに、丁寧な調剤・服薬指導を心掛け、医薬品等の適切な情報を提供しています。また、薬の事だけではなくスキンケアや化粧品関係についてのご相談も多く、皮膚科のスペシャリストとしての経験を積むことができます。 住宅地から市街地への交通路に面していることから、門前以外の処方箋も応需し、種類豊富に薬を用意しています。 グループ内の薬局と同じように、監査支援システムや分包機を導入しているほか、軟膏調剤機の練太郎を2台導入しており、機械化を進めることで対人業務により集中できる環境を整えています。 |
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000002659.jpg)
津志田南オレンジ薬局外観