-
社会医療法人弘道会
業務拡大のため薬剤師増員中!ライフワークバランスのとれた働きやすい職場です。
- 病院
従業員数 薬剤師は総数34名在籍しています。 法人全体:2430名(2022年3月)
企業情報
4病院が全て急性期病棟のみの2次救急病院です。病床数は200未満ですが、多様な診療科による総合病院としての機能を有しており様々な疾患に触れることができます。各種チーム医療への参加や病棟業務、抗がん剤や高カロリー輸液の調製など、1年目から様々な業務に関わることが可能です。
薬剤師は20~30歳台が中心で産休所得後に復帰している薬剤師も数名おり、長く働ける職場環境作りを心掛けています。また休みは取りやすく有給休暇も100%消化できます。
![](https://pcareer-1st-2025-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000002749.jpg)
急性期4病院
企業名 | 社会医療法人弘道会 |
---|---|
業種 | 病院 |
企業紹介 | 社会医療法人弘道会は、北河内を中心に4つの急性期病院を展開しています。 「安心・信頼・貢献」の法人理念のもと、日本機能評価機構が認定する4つの病院が、地域が必要とする24時間365日体制の救急医療をはじめ高度先進医療や周産期医療にも取り組んでいます。 また、初期臨床研修基幹型病院もあり研修医の受入も行っております。 |
事業内容 | <社会医療法人弘道会> 急性期病院4施設(守口生野記念病院・なにわ生野病院・萱島生野病院・寝屋川生野病院) 門真介護医療院、クリニック3施設、老人保健施設4施設 <社会福祉法人> 特別養護老人ホーム9施設、グループホーム7施設、小規模多機能施設9施設) |
住所(本社) | 570-0011 大阪府守口市金田町4-5-16 |
設立 | 1980年12月 |
従業員数 | 薬剤師は総数34名在籍しています。 法人全体:2430名(2022年3月) |
施設・事業所情報 | 大阪府 |