• (株)エフアンドエフ

    地域密着型薬局のNO.1を目指して

    • 調剤薬局

    従業員数 263名(薬剤師152名)

企業情報

(株)エフアンドエフは、栃木・埼玉・群馬と北関東を中心に展開している調剤薬局グループです。
地域の皆様に認知いただき、地域の健康拠点になれるように、様々な業務を実施。在宅業務や施設業務はもちろん、健康サポート薬局にも力を入れております。

地域活動として地域住民向けの健康サポート講座(講演会)を数多く開催。
多くの方の前で講演できる機会が若手薬剤師にもあります!
また、薬剤師としての成長できる環境も充実!認定薬剤師取得支援策もあります。

また(株)エフアンドエフは、従業員の皆様に長く勤めていただくため、従業員を大切に、福利厚生も充実しています。育児休暇後の職員も復帰多数!女性だけでなく、男性のマネージャー職や管理薬剤師職の取得実績もあり、仕事とプライベートの両立を大切している会社です。

あなたの今後のキャリアについて一緒に考えていただけませんか?

(株)エフアンドエフ 店舗写真(OTCが充実!)
(株)エフアンドエフ 福利厚生 蕎麦打ち&BBQで秋の味覚を堪能!
「花・花薬局」に薬局名を統一いたします!
企業名 (株)エフアンドエフ
業種 調剤薬局
企業紹介 「もっと薬剤師にできること」をモットーに、将来を見据えた医療の提供と、その質の向上に努めてきました。これからも、このモットーの元、新たな挑戦を続け、更なる飛躍を目指しております。また、弊社の経営理念である『もっと薬剤師にできること』の実現を目指すため、人材の育成にも力を入れております。人材の成長こそ、企業の成長です。エフアンドエフは、地域密着型薬局のNo.1を目指して、在宅医療への取組みや、地域の皆様への健康増進活動、物販事業にも力を入れております。これらの活動を通して、地域の皆様に、充実した医療を提供することを今後の目標としています。
事業内容 1、処方箋による医療用医薬品の調剤
2、訪問薬剤管理指導事業
3、医療施設及び医療モールの企画、及び出店
  医療コンサルティング(開業支援)
住所(本社) 327-0832 栃木県佐野市植上町1479-4
設立 1990年1月
沿革 平成02年 コスモス調剤薬局 開局(平成20年04月閉局)
平成03年 ふじ調剤薬局
平成08年 スズラン薬局
平成09年 メイプル薬局
平成11年 ひまわり薬局
平成14年 もみの木薬局(現在:花・花薬局植上店)
平成15年 あすなろ薬局
平成15年 ユーカリ薬局
平成16年 自治医大前上三川店(現在:くすの木薬局)
平成16年 すみれ薬局
平成16年 ラベンダー薬局
平成17年 オリーブ薬局(現在:花・花薬局浅沼店)
平成17年 かたくり薬局(現在:花・花薬局高萩店)
平成17年 あじさい薬局
平成18年 ぞうさん薬局
平成18年 チューリップ薬局
平成18年 ピーチ薬局
平成18年 栗の木薬局
平成19年 わかば薬局
平成19年 いちょう薬局(現在:花・花薬局いちょう)
平成20年 やはら薬局
平成21年 みゆき薬局
平成21年 ハーモニー薬局
平成24年 あすなろ薬局南町店
平成25年 あすなろ薬局大越店
平成25年 グリーン薬局(現在:花・花薬局グリーン)
平成25年 なでしこ薬局 東三島店
平成26年 わかば薬局茂木店
平成26年 オリーブ薬局多田店(現在:花・花薬局多田店)
平成26年 ハーモニー薬局 みどり店
平成27年 みどり薬局
平成27年 佐野調剤薬局
平成27年 あすなろ薬局岩槻店
平成28年 いきいき薬局伊勢崎境店
平成28年 いきいき薬局加須店
平成28年 さくら薬局堀米店(現在:花・花薬局堀米南店)
平成28年 さんまい橋薬局
平成29年 オリーブ薬局堀米店(現在:花・花薬局堀米北店)
平成29年 わかば薬局壬生店
平成31年04月 わかば薬局平出店
平成31年07月 とまと薬局
平成31年07月 須賀薬局
平成31年09月 花・花薬局北茂呂店
平成31年09月 花・花薬局北本店
平成31年09月 いいぬま薬局下岡崎店(現在:花・花薬局下岡崎店)
平成31年09月 いいぬま薬局野殿店(現在:花・花薬局野殿店)
令和04年03月 あいの薬局
令和04年04月 花・花薬局朝倉店
令和04年06月 花・花薬局岩槻区本町店
売上高 48億円(2022年度)
従業員数 263名(薬剤師152名)
施設・事業所情報 茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,神奈川県