株式会社システムヨシイの基本情報・採用情報・事業所情報、薬剤師/薬学生によるクチコミをご紹介。 株式会社システムヨシイの転職・就職活動に役立つ情報を探すなら職場ナビをご活用ください。
医療情報システム/データベース構築に薬剤師の職能を活かしてください
あまり選択肢としてあがりませんが、薬剤師の職能を活かせる分野であり、今後も医療情報システムの発展にともない拡大する業種です。
これまでの経験を活かしつつ、多くの医療従事者や患者さんをサポートするシステム/データベースの構築に係わってみませんか?
医薬品やその情報を効率的に取り扱うデータベースの構築から、あたらしいシステムの構築、そのための医療現場でのヒアリングなどで、これまで学んできた知識や技術、経験を活かすことができます。
医療に関連する新たな価値の創造により、 人々の健康に貢献する。
システム ヨシイでは、専門のスタッフ(薬剤師・診療情報管理士・看護師等)や 技術者(SE・プログラマ・専門資格者等)を適所に配置し、スタッフの柔軟な連携によって、 あらゆるお客様のニーズにお応えできるシステムの提案やデータベース・ソフトウェアの開発を行っています。
人々の健康保持のため、医療情報システムの開発を通して最善を尽くす。それがシステム ヨシイの社会的使命であると私たちは考えています。
人間の未来に限りがないように、医療情報システムの研究・開発にも終わりはありません。 私たちは、「常に役立つ」「常に新しい」情報の構築を目指して、今後もたゆまぬ努力を続けてまいります。
薬剤師の職能拡大や医療トレンドに追随し、新たなデータベース/システムを構築する
病院ではチーム医療の一員として、町の保険薬局では地域住民の良きアドバイザーとして、薬剤師の活躍の場は常に広がっていますし、その内容はますます高度化しています。私たちシステムヨシイは薬剤師のその時々のニーズに対応したデータベースやシステムを提供し業務に役立てていただけるよう、常に業界の動向や方向性を観察するとともに、最新のIT技術についてもその活用方法を模索しています。
そのために必要な人材として、医療知識を持つ医療従事者やシステム構築のエキスパートであるSEやPGを束ね、新たな価値を創造していきます。すべての知識や技術を一人が持つ必要はなく、それぞれ得意な分野を高めながら、お互いの分野を理解することで新たな製品を生み出します。インターネットサービスやタブレット端末、スマートフォンの利用拡大なども視野にいれて、実績のある医薬品情報を中心に、薬剤師を含めた医療従事者をサポートするデータベース/システムの構築を幅広く検討・実施していきます。
ひろく使って喜んでいただける
これまでにないものが生み出せる
法人名称 | 株式会社システムヨシイ |
---|---|
事業内容 | 医薬品データベースの開発および更新、保険薬局システムの提案・販売・サポート、パッケージソフトの開発・販売、ソフトウェア受託開発 |
所在地 | 〒700-0927 岡山県岡山市北区西古松322番地110 |
業種 | その他 |
事業所数 | 1事業所 |
設立 | 1956年創業 |
沿革 |
1956年 創業 1958年 (株)吉井無線電器商社設立 1998年6月30日 現社名に変更 2019年4月1日 現代表者就任 |
資本金 | 2,400万円 |
従業員数 | 65名(2020年1月) |
薬剤師数 | 11名(正社員+パート:2020年1月) |
施設エリア | 岡山県 |
最終確認日:2022年2月25日
募集職種 | 薬剤師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収:410万円~600万円 月給:26万円~38万円 ※ご経験により異なります。 |
諸手当 | 通勤手当(上限24,500円) |
賞与 | 年3回(3.8ヶ月分) |
昇給 | あり |
年収モデル | 27歳(入社3年目/残業込)480万円 |
休日休暇 | 有給休暇(10日)、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(5日)、産休・育休実績 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金(勤続3年以上) 産休、育休実績 |
研修制度 | 各種セミナー・学会参加支援 等 |
勤務地 | 岡山県岡山市北区西古松322番地110 |
勤務時間 | 月~金 9:30~18:30 |
60歳以上の受入の可否 | 応募可 |
未経験者の受入の可否 | 応募可 |
採用プロセス | (紹介会社との面接設定) ↓ 面接(職場見学含む) ↓ 採用試験 ↓ 面接(採用条件通知) ↓ 入社 |
定年制度 | 定年制度あり(65歳) |
定年後の雇用継続制度 | 無し |