-
エバグリーン廣甚株式会社
「あなたの理想がカタチに。」
- 調剤薬局
- ドラッグストア
従業員数 4400人(うち、薬剤師約80名)
企業情報
こんにちは!エバグリーン薬局採用担当です。
エバグリーン薬局ってこんな会社です!
「あなたの理想がカタチになる会社」
みなさんの「理想」って何ですか?
「患者さんと長く付き合っていきたい」
「調剤業務だけでなく、色々なことがしたい」
「福利厚生が充実した環境で仕事をしたい」
「地域の方々の役に立ちたい」
「未病予防に携わりたい」
「専門知識を身に着けたい」
みなさんそれぞれの理想像があるかと思います。
エバグリーン薬局はそんなみなさんの理想像が叶えられる場所です。
薬剤師として更に成長していける環境の中、あなたの理想をカタチにしませんか?

全店舗で調剤スペースと小売りスペースがつながっているため、地域の皆様からの相談を受けやすい環境となっています。

ドライブスルー調剤を実施しています。感染対策や子連れの親御様に多く利用されています。

実際の小売りスペースの様子です。このように、地域にとって「みぢか」なエバグリーンで薬剤師が活躍しています。
企業名 | エバグリーン廣甚株式会社 |
---|---|
業種 | 調剤薬局,ドラッグストア |
企業紹介 | 【待ち時間を感じない薬局】 エバグリーン薬局は全国でも珍しいスーパーマーケット併設型調剤薬局です。 ・お薬の待ち時間にお買い物 ・処方箋送信アプリの導入 ・ドライブスルー調剤 様々な取り組みを行うことで患者様が待ち時間を感じない薬局を作っています。 【健康フェア等、地域に根差した働き方が可能】 2016年から年1回、1万5000人を超える方が参加する、エバグリーンが主催、和歌山県と和歌山県立医科大学が後援のイベント『わかやま健康フェア』を開催。 各店舗で実施している、骨密度計などの測定イベントでは管理栄養士と一緒に地域の方が健康になるお手伝いをしています。 【充実した研修。1年目研修時間650時間以上!】 インプット約230時間 医薬品に関する講義/保険点数の講義/OTC研修など アウトプット約450時間 ファーマローテーション研修など ▶2~4週間ずつ、数店舗で学習 ▶幅広い処方を経験 ▶様々な先輩薬剤師の服薬指導を学ぶ ▶インプットした内容を実践 研修が充実しているのは新入社員だけではなく、エバグリーン薬局の全薬剤師が研修を受け続けています。 さらにすべて業務時間内で実施! しっかり勉強する時間を確保できています。 |
事業内容 | 調剤薬局、ドラッグストア事業、スーパーマーケット事業を中心に、「医療」「食」「生活」と、地域の健康増進企業として取り組んでいます。 和歌山県を中心に、大阪府・奈良県に50店舗以上展開中! |
住所(本社) | 643-0004 和歌山県有田郡湯浅町湯浅1590 |
設立 | 1963年 |
沿革 | 1885年 廣岡商店 創設 1963年 スーパーマーケット広岡 開店 (スーパーマーケット1号店) 株式会社廣岡 創立 1970年 株式会社廣甚 創立 1984年 ホームセンター廣甚開店 (ホームセンター1号店) 1989年 デリシャス広岡吉備店 開店 1993年 エバグリーン吉備店 開店 (ドラッグストア1号店) 1998年 焼肉道場 三国一湯浅店 開店 (焼き肉店1号店) 2003年 スーパーマーケット宮前店 開店 (スーパーマーケット&ドラッグストア1号店) 2009年 エバグリーン薬局新中島店 開店 (医療モール1号店) 2011年 エイトマートン湯浅吉川店 開店 (コンビニ1号店) エバグリーン和歌山物流センター 稼働 エバグリーン和歌山PCセンター 稼働 2020年 NEX 岩出店 開店 (ディスカウントスーパーマーケット1号店) |
売上高 | 2017年 714億円 2018年 750億円 2019年 765億円 2020年 780億円 2021年 820億円 2022年 850億円 2023年 880億円 2024年 900億円 |
従業員数 | 4400人(うち、薬剤師約80名) |
施設・事業所情報 | 大阪府,奈良県,和歌山県 |