• 地方独立行政法人長野県立病院機構

    「病院で治す医療」から「地域全体の生活を支える医療・介護」へ 

    • 病院

    従業員数 従業員数 1,531人 うち、薬剤師 56名

施設情報

長野県立こども病院

住所 長野県安曇野市豊科3100
営業時間 外来診察時間 月~金 9時00分~16時00分
施設休日 土日、祝祭日及び12月29日から1月3日
施設の特徴  こども病院は、長野県小児医療体制の中では小児救命救急(三次医療)を担い、24時間体制で小児救命救急を行っています。
 また、ドクターカーを所持しており、小児搬送のため昼夜問わず県内、時には県外へも出動します。

長野県立木曽病院

住所 長野県木曽郡木曽町福島6613-4
営業時間 外来診察時間 月~金 8時45分~16時00分
施設休日 土日、祝祭日及び12月29日から1月3日
施設の特徴  木曽病院も、へき地医療対策として昭和39年(1964年)に開設され、「24時間365日患者さんを断らない」をモットーに病院運営をしています。
 また、木曽病院は災害拠点病院でもあり、災害派遣医療チーム(DMAT)を有し、平成26年(2014年)9月27日に発生した、御嶽山噴火では、その力を発揮しました。
 その他、地域がん診療拠点病院として、木曽医療圏域のがん診療を支えています。

長野県立こころの医療センター駒ヶ根

住所 長野県駒ケ根市下平2901
営業時間 外来(初診)診察時間 月~金 午前9時~午後4時30分
施設休日 土日、祝祭日及び12月29日から1月3日
施設の特徴  こころの医療センター駒ヶ根は精神保健福祉法に基づき長野県が設置した精神科の単科病院です。
 24時間365日対応する常時対応型病院として長野県の精神科救急医療体制を支えるとともに、多彩な精神科専門医療(依存症治療、認知症治療、神経発達症治療など)を提供しています。

長野県立阿南病院

住所 長野県下伊那郡阿南町北條2009-1
営業時間 外来受付時間 月~金 8時30分11時30分
施設休日 土日、祝祭日及び12月29日から1月3日
施設の特徴  阿南病院は、下伊那南部地域唯一の病院として、救急医療、在宅医療、各種健診業務、無医地区への巡回診療の実施など、地域に寄り添った医療の実現に向けて取り組んでいます。
  特に訪問診療は、平成9年から取り組み、現在、訪問診察、訪問看護、訪問リハビリ、訪問薬剤管理指導、訪問栄養指導を行っています。

長野県立信州医療センター

住所 長野県須坂市大字須坂1332
営業時間 外来(初診)診察時間 月~金 8時30分~12時30分
施設休日 土日、祝祭日及び12月29日から1月3日
施設の特徴  長野県唯一の第一種感染症指定医療機関であり、結核指定医療機関、エイズ治療中核拠点病院としての役割を担うとともに、須高地域、長野市東部の拠点病院として地域を支えています。
 薬剤部の感染制御専門薬剤師は、ICTメンバーとして病院の感染対策全般にかかわる活動を担っています。