• 医療法人本庄福島病院  本庄総合病院

    やりがいのある病院薬剤師!仕事もプライベートも充実させましょう!【安心の新人教育】まずは病院見学から

    • 病院

    従業員数 10名(うちパート1名)

企業情報


ワーク・ライフ・バランスの充実した職場で病院薬剤師として活躍できます!
仕事にやりがいがあり、プライベートも充実できる。
そんな職場環境を目指しています。
また、新人薬剤師さんが安心して業務を行えるよう、新人教育制度・研修プログラムも充実させています。


◎プライベートの充実(ライフ)
働きやすい職場環境を目指しています。
働きやすい職場・長く働き続ける事ができる職場です。
・当直はありません
・残業少ない:月6時間程度
・休暇のとりやすい職場です
有給休暇取得率:71.4%(2022年度実績)
・産休・育休制度
*男性職員も積極的に利用しています*
・看護休暇(有給休暇とは別に取得可能)
・介護休暇
・育児短時間勤務制度あり

【新人教育】
新人教育にも力を入れています。
中長期的にはジェネラリスト(幅広い知識)として、そしてスペシャリスト(専門薬剤師)として活躍できるような薬剤師育成を行なっています。
新人薬剤師さんはは約6ヶ月を目安に病棟で業務ができるようプログラムを作成し指導させていただいています。
そして臨床経験6年目以降は実務実習指導薬剤師の認定を取得し、後輩薬剤師や薬学部の学生の指導にも従事していただきます。

さまざまな大学出身の集まる薬剤部です。気兼ねなく雰囲気は良好です。

企業名 医療法人本庄福島病院  本庄総合病院
業種 病院
企業紹介 本庄総合病院は埼玉県北部の本庄児玉郡市にある総合病院です。
ケアミックス型の病院で急性期病棟、地域包括ケア病棟、療養病棟があります。
地域包括ケアシステムにおける地域包括ケア中核を担う病院です。

【診療科目】
内科、消化器内視鏡検査治療、外科・消化器科、外科・慢性期医療、乳腺科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、精神通院医療、小児科(現在休診中)
【病棟構成】
許可病床数 計287床
急性期病床     137床 (うち感染症2床 感染疑似症2床)
地域包括ケア病床  48床
療養病床       102床
【関連施設】
 本庄福島病院、伊勢崎福島病院、熊谷福島病院、介護老人保健施設 彩の苑

【病院の理念・基本方針】
理念:
地域住民の健康と幸福を守り、地域医療の拠点となる。
基本方針:
患者様の人格を尊重し、患者様と共有した良い医療を提供する
・医療の質を向上させ、患者様に安全で納得のいく医療を提供する
・地域包括ケアシステムの中心となるべく、地域医療連携を推進する
・良質な医療とサービスを提供するため、健全な経営基盤を確立する
・医療を提供する職員が誇りを持ち、働きやすい職場環境を構築する

元気で明るく協調性を大切にできる方
積極的にコミュニケーションを図れる方
理念に共感していただける方
大歓迎です
まずは病院見学に来てみませんか?
実際の雰囲気を確かめてください。

独身寮も完備しています。(新築)
保養施設もあり。福利厚生は充実しています。
事業内容 病院薬剤師業務全般

【専門薬剤師】
多様な診療科の薬物療法に携わっていく中で、特に興味のある分野の学会に参加し、専門薬剤師としての認定を受けることも可能です。
現在の専門薬剤師の認定実績
1、心不全療養指導し(日本循環器学会):1名
2、外来がん薬物療法認定薬剤師:認定準備中
3、実務実習指導薬剤師:3名
4、NST認定薬剤師:5名
5、生涯学習認定薬剤師

病院に貢献できる資格取得には、サポートが受けられます。(取得費用・勤務調整など)

【地域連携・災害時医療】
地域連携・薬薬連携を推進しています。
また、災害時における拠点病院として令和6年度埼玉県地域DMAT養成研修より参加いたします。(薬剤科より1名参加)
住所(本社) 367-0031 埼玉県本庄市北堀1780
設立 1988/10
沿革 1988/9 総合病院名称使用許可 
    診療科目 内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科

1988/10 本庄総合病院診療開始

2002/12 北病棟新築完成(102床)使用許可

2005/8 加部吉男名誉院長就任
2005/8 石原通臣院長就任

2006/4 開設許可一部変更(300床→287床)

2007/12 産婦人科外来中止

2018/10 開院30周年

2020/4 福島一也会長就任、石原通臣名誉院長就任
2020/4 福島正人理事長就任、草間芳樹院長就任
従業員数 10名(うちパート1名)
施設・事業所情報 茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県