-
㈱センター薬局グループ
「地域とともに。地域のために」「好きを仕事に。仕事を好きに」
- 調剤薬局
従業員数 128名(内薬剤師63名)
採用情報
採用の流れ
採用の流れ | 【1】「薬キャリ1st2026」よりエントリー ↓ 【2】会社説明会(各種インターンシップ、店舗見学など) オンライン(Zoom)もしくは、対面にて開催いたします。 ↓ 【3】面接(原則対面 ※場合によってオンライン開催) ↓ 【4】内々定 |
---|
募集要項
職種 | 薬剤師 |
---|---|
業務内容 | 調剤・監査・服薬指導等、薬局での薬剤師業務全般、在宅訪問業務、OTCの相談販売、健康相談、地域活動等 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 新人研修店舗の上川、旭川、千歳、室蘭 ①上川:月給310,300円(地域手当50,000円込) ②旭川:月給285,300円(地域手当35,000円込) ③千歳:月給280,300円~(地域手当30,000円込、在宅の待機手当あり) ④室蘭:月給295,300円~(地域手当45,000円込、在宅の待機手当あり) ⑤新人研修店舗以外、札幌の場合:265,300円(地域手当0円) (※①~⑤のいずれも薬剤師資格手当30,300円と住宅手当20,000円込) |
諸手当 | (1)基準内賃金:資格手当、住宅手当、地域手当、家族手当、職責手当、職種手当 (2)基準外手当:1.時間外勤務手当、2.休日勤務手当、3.深夜勤務手当 (3)その他手当:1.通勤手当、2.業務手当 |
昇給 | 年1回 4月 10,000円/月(昨年実績) |
賞与 | 年2回 6月、12月 |
休日休暇 | 土・日・祝日(応需先医療機関に準ずる)、年末年始休暇(4日間)、年次有給休暇(初年度10日)、生理休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、母性健康管理のための休暇、育児休暇、介護休暇 特別休暇(1)結婚休暇(本人:連続5日、子女:1日)(2)配偶者出産経過:連続3日(3)忌引休暇(配偶者・子・父母:連続5日、祖父母・兄弟姉妹・配偶者の父母:連続3日))(4)栽培員休暇:必要日数 |
福利厚生 | 薬剤師賠償責任保険(会社負担)、退職金制度(勤務3年以上)、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、産前産後休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇他、薬剤師新入社員支度金制度、着任時支度金の支給あり、奨学金返還支援制度(当社規定に基づく) |
研修制度 | 「成長していきたいという意欲ある人をサポートする会社です」 新人研修(集合・OJT)、フォローアップ研修(1~5年目薬剤師)、新人オンライン同期会、e-ラーニング、階層別外部研修(新人指導研修、コーチング、リーダーシップ研修、リスクマネジメントなど)、接遇研修、多職種や大学の先生による勉強会、CPGフォーラム(社内勉強会)、臨床研究 等 |
勤務地 | 北海道内23店舗(札幌・旭川・苫小牧・小樽・千歳・岩見沢・石狩・美唄・滝川・当麻・上川・浜頓別・紋別・中札内など)地域に根差しており、安定性のある企業です。 11ヵ月間は4つの新人研修店舗(上川、旭川、千歳、室蘭)から選択可能 その後、会社と相談しながら配属先を決定 |
勤務時間 | 年間平均週40時間(変形労働制、店舗により就業時間は差異あり) |
募集人数 | 6~7名 |
詳細情報
従業員規模 | 100 ~ 500人未満 |
---|---|
特徴 |
30歳で年収が600万円以上 住宅補助あり 奨学金返済サポートあり エリア限定職採用 自宅から90分以内希望可 資格取得支援制度あり 月平均残業時間10時間以内 時短勤務制度あり 平均勤続年数5年以上 副業可 専門薬剤師が在籍 薬剤師+αの職種がある 産休・育休取得実績あり OTC 在宅医療 半数以上の店舗で在宅業務可能 |
更新日: 2025年01月29日
問い合わせ先
問い合わせ先 | 担当者常駐店:01658‐9‐2600(センター薬局上川店) Mail:shin-saiyo@center-pharmacy.co.jp 担当:庵原 伸也(Ihara Shinya) |
---|