-
株式会社そえる
総合ヘルスケア企業グループの一員として地域のみなさまに寄り添い、毎日が笑顔にあふれる薬局づくりをめざします。
- 調剤薬局
従業員数 従業員数:430人 薬剤師数:200人
先輩情報
M.I
パルス薬局 桑園店2020
北海道科学大学薬学部
入社のきっかけ | 複数の診療科の処方箋を見て勉強ができると思いパルス薬局を志望しました。 |
---|
もっとみる
やりがい | 配属となった桑園店では市立札幌病院の処方箋をメインに応需しており、特定疾患の難病や腎臓移植後の免疫抑制剤投与など、非常に難しい処方内容ではありますが幅広い知識と経験を得られていると感じます。また、珍しい疾病や最新の治療方法などについても勉強することができます。桑園店では在宅支援も積極に行っており、患者様のお宅へ伺って服薬指導を行ったり、看護師やケアマネージャー、ヘルパーなどの他職種と連携し合同で会議を行ったりしています。在宅支援では患者様との信頼関係を築くことも重要ですが、他職種とも情報を共有し、全員で患者様をサポートして問題を解決していくことが在宅支援には必要だと学びました。在宅支援のような高齢者の疾病から、総合病院の難病まで、一度に学ぶことができ、日々勉強ができ充実した毎日になっています。 |
---|
H.N
パルス薬局めぐみの店2018
北海道科学大学薬学部
入社のきっかけ | 護用品・特別用途食品などの取り扱いがあり、管理栄養士が在中していることが強みと思い、株式会社そえるを志望しました。 また、ほくやく・竹山ホールディングスというグループ企業という強みを生かし、札幌地下歩行空間での健康フェア開催など会社としても新たな取り組みを行いどんどん進化している会社だと思います。 |
---|
もっとみる
やりがい | 店舗の雰囲気は患者様にも伝わり、薬局選択の一因にもなるものだと思います。現在配属されているめぐみの店では事務・薬剤師ともにフレンドリーな環境で働かせていただいており、 その中で業務改善への意見も採用され、門前病院とのやり取りの中で疑義簡素化プロトコルの導入などに携わることができ、やりがいを感じています。 さらに、薬局業務外でも学校薬剤師や夜間急病センター、地域の健康フェアなど幅広い活動を経験させていただいています。 一年目から年数に応じた段階別の研修や定期的な勉強会の開催も行っており、数多くの経験を積み重ねて薬剤師として成長していける点も魅力の一つだと思います。 |
---|
M.O
パルス薬局 手稲店2018
北海道医療大学 薬学部
入社のきっかけ | 就職先を決めるにあたって、株式会社そえるは大半が総合病院の門前にあるという点に魅力を感じました。新卒での入社ということで、初めは複数の診療科の処方を幅広く勉強できる薬局の方が良いと考え就職先をパルス薬局に決めました。 |
---|
もっとみる
やりがい | 現在はパルス薬局札幌中央店で薬局長をしております。門前の札医大付属病院などの大型総合病院からの処方箋を取り扱うことができ、とても勉強になっています。また、社内の勉強会も定期的にあるため、段階的にスキルアップできるのがこの薬局の良いところです。社外の勉強会への参加も会社が費用を負担してくれるなど、勉強したい人をバックアップ体制も整っています。 株式会社そえるは職場の雰囲気も良く、スタッフ同士の仲も良いです今の店舗では新人薬剤師から年配の薬剤師までみんなが活躍しています。みなさんも一緒に働いてみませんか? |
---|