-
ハッピー・ドラッグ/ハッピー調剤薬局
青森県内トップクラスの調剤併設型ドラッグストア店舗数!
- 調剤薬局
- ドラッグストア
従業員数 従業員数 1800名、薬剤師数 90名
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
勤務地はどのようになりますか?
働きたいエリアを決定し、そこから通勤90分圏内。ただ、店舗がたくさんあるので90分はほとんどないです。
なるべく家から近い場所を考慮します。
転居を伴った転勤は原則実施していません。ただ、事情により転勤の打診をすることもあります。その時は本人と相談し、意見を尊重します。
ハッピードラックはどのような社風・雰囲気ですか?
職位、職種関係なく相談しやすい、風通しのよい雰囲気です。同期が多いからこそ支え合い、切磋琢磨しながら成長できる環境があります。相談しやすい同僚がいて、迷ったときは親身になってアドバイスをしてくれる先輩もいるので安心して働けます。ハッピードラックは、「社員の幸せな生活向上をになう経営を行う」と考えています。だからこそ、様々なことにチャレンジできる環境が整っています
育児・介護休業制度はどのようになっていますか?
育児休業制度は子育て期の女性の就労に配慮しています。制度を上手に利用して、結婚後も長く勤めている先輩が大勢います。介護休業制度も安心して家族の介護に関われる制度で複数の社員が利用しています。男性で取得している方もいますよ!
休日・休暇制度はどのようになっていますか?
年間所定休日数は116日です(夏休み3日を含む)。有給休暇は初年度、10日となっています。
その他、結婚休暇、忌引休暇、看護休暇、介護休暇、生理休暇(月1日給与保障あり)などがあります。
ハッピードラックでは、シフト制や時間単位で各種休暇を利用できる制度を設けて、働きやすい環境を整備し、1週間以上の長期休暇も取得できます。ライフワークバランスを大切に「働きやすさ」の向上に取り組んでいます。
ハッピードラックで働く魅力を教えてください
処方せん調剤はもちろんのこと、予防・未病を中心としたセルフメディケーションから、より患者さんの身近にある終末期医療、そして白衣を脱いだキャリアまで、幅広い働き方を実現できます。
新卒薬剤師の研修制度はどのようになっていますか?
ハッピードラックは独自の教育システムを設け、年間プランに沿って研修を行います。また、ウエルシア薬局と連携した東京・埼玉で行われる合同研修も実施しております。研修入社から毎年の節目ごとに到達目標を設定し、段階を追った教育で、着実な成長へと導きます。
さらに自己研修支援制度も行なっています。
詳しい内容は当ホームページ「研修制度」をご覧ください