• 薬樹株式会社

    「薬を減らす薬局」へ

    • 調剤薬局

    従業員数 1667名(2024年6月現在)

採用情報

採用の流れ

採用の流れ 個別での対応も実施!!

====     薬剤師 選考ステップ     ====

 【1】会社説明会への参加
  ↓
 【2】面接
  ↓
 【3】★内定★

============================

募集要項

職種 薬剤師
業務内容 【1】地域密着
全国展開をせず関東に集中出店することで、地域医療のネットワークを大切にしています。東京神奈川に8割以上店舗があります!
【2】高い専門性
高い専門性によるポリファーマシー・薬を減らす取り組みを行っています。
【3】調剤業務以外の働き方
お客さまを健康にするための健康相談会や
お薬講座など地域向けのイベントなどの取り組みにもチャレンジしています。
【4】在宅医療
施設在宅だけではなく個人在宅にも力を入れています。
在宅の実施率は99%
【5】職種連携
薬をお渡しするだけでなく、人を健康にするために管理栄養士、理学療法士が勤務しており社内で多職種と連携しながら働くことができます!
雇用形態 正社員
給与 ★薬剤師(ワイドエリア)★
308,000円(基本給218,000円+諸手当90,000円)
+住宅手当

【諸手当】
職務手当(薬剤師):50,000円(一律)、ワイドエリア手当:40,000円(一律)
※別途、時間外勤務手当・交通費支給


★薬剤師(エリア)★
268,000円(基本給218,000円+諸手当50,000円)

【諸手当】
職務手当(薬剤師):50,000円(一律)
※別途、時間外勤務手当・交通費支給
諸手当 ■職務手当(薬剤師)
■ワイドエリア手当
■住宅手当
■役職手当
■時間外勤務手当
■通勤手当
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 年間休日数:123日

■週休2日制(日曜、他1日)、祝日 ※年間休日123日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■特別(結婚、忌引)休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■子の看護休暇
福利厚生 ■奨学金返還補助制度
■財形貯蓄
■各種年金
■住宅手当制度
■確定拠出年金制度
■各種保険(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険・企業団体生命保険・薬剤師賠償責任保険)
■福利厚生俱楽部
研修制度 【新入社員講座(3カ月間)】
└1カ月目…オフィスにて社会人マナーや各種マニュアルなどの学習
└2~3カ月目…店舗での実習/週に2回はオフィスでの講座

【OJT】
チェックリストをもとに、年次の近い先輩が
直接指導します。

【スキルアップ講座】
月に1度、専門の医師等をお招きして
講演会を実施。研修認定薬剤師の単位シールを取得可能です。

【e-learning】
およそ1000もの講座を自宅にいながら学習できます。
研修認定薬剤師の単位シールを取得可能です。

【その他】
在宅医療や漢方、緩和ケアといった多様なテーマに沿った社内講座を開催し、専門職としての知識・スキル向上をサポート。

【経営】
経営戦略講座

その他、年次講座など、キャリアアップを促進する各種講座をご用意しています。
勤務地 ■各店舗
神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県、栃木県、茨城県

■本社、新宿オフィス
勤務時間 1ヵ月単位
実働40時間以内/週平均
シフト制のため、店舗により勤務時間は異なります。
例)9:00~18:00(休憩1時間)
※変形労働時間制
募集人数 50

詳細情報

従業員規模 500 ~ 3000人未満
平均年齢 40代
特徴 住宅補助あり
奨学金返済サポートあり
有給消化率90%以上
エリア限定職採用
自宅から90分以内希望可
資格取得支援制度あり
時短勤務制度あり
平均勤続年数5年以上
副業可
専門薬剤師が在籍
薬剤師+αの職種がある
産休・育休取得実績あり
在宅医療
半数以上の店舗で在宅業務可能
地域連携薬局
専門医療機関連携薬局
健康サポート薬局がある
更新日: 2025年02月19日

問い合わせ先

問い合わせ先 薬樹株式会社 / 新卒採用チーム
〒163-0445
東京都新宿区西新宿2-1-1
新宿三井ビルディング45階