-
株式会社コクミン(コクミン薬局・コクミンドラッグ)(ウエルシアHDグループ)
お客さまに寄り添い、健やかな暮らしを支える専門家を目指します
- 調剤薬局
- ドラッグストア
従業員数 1,918名(内薬剤師数369名)(2024年2月期)
インターンシップ・1day仕事体験情報
-
【対面/オンライン企業研究会(大阪・東京)】コクミンについて詳しく解説☆
コクミンの特徴、調剤事業の実力、実際の仕事内容、スキルアップと可能性の拡大など
詳しくご説明します。業界トップクラスの働きやすい環境をポイントに沿ってお話します!
★働くスタイルを選べる★
調剤 / 併設 薬剤師 :幅広い処方に対応できる薬剤師になる☆
ドラッグストア薬剤師:セルフメディケーションのプロになる☆
ワークライフバランスの良さを実感ください♪開催地域 東京都、大阪府、オンライン 開催期間 2024/4、2024/5、2024/6、2024/7、2024/8、2024/9、2024/10、2024/11、2024/12、2025/1、2025/2 -
【対面調剤薬局コース(大阪・東京)】コクミン薬局(併設店含む)の働き方・iPadでの監査システムについて
薬局/ドラッグストア業界の「今」を知り、そのなかでコクミンの調剤事業に従事する薬剤師の役割や業務について知っていただくプログラムです。
タブレット〔iPad〕を使った監査・服薬指導とはどういったものか、患者さまのことも、勤務する薬剤師・医療事務のことも守る[ピッキングシステム]の役割はなにか、調剤業務の流れに沿って体験しながら、一緒に考えましょう!
これからのかかりつけ薬局に必要なスキルを習得するため、コクミンで実際に行っているかかりつけ薬局研修の一部も体験できます!開催地域 東京都、大阪府 開催期間 2024/4、2024/5、2024/6、2024/7、2024/8、2024/9、2024/10、2024/11、2024/12、2025/1、2025/2 -
【オンライン調剤薬局コース(大阪・東京)】コクミン薬局(併設店含む)での働き方・iPadでの監査システムについて
「実習が忙しくてなかなか企業研究できない!」
「まだ外出するのはちょっと不安…」
「遠方から対面での参加が難しい…」
そんなあなたにぴったりの【オンライン調剤薬局コース】
Zoomを使って、ご自宅からラクラクご参加いただけます!
薬局業界の「今」を知り、コクミンで活躍する薬剤師の役割・業務について学ぶプログラム!
タブレット〔iPad〕を使った処方監査・服薬指導・薬歴業務をご紹介したり、これからの薬剤師に求められるコミュニケーション力を重視した、コクミンの「かかりつけ薬局研修」の一部も体験していただきます。開催地域 東京都、大阪府、オンライン 開催期間 2024/4、2024/5、2024/6、2024/7、2024/8、2024/9、2024/10、2024/11、2024/12、2025/1、2025/2 -
【対面ドラッグストアコース(大阪・東京)】ドラッグストア店舗での働き方・OTCカウンセリングについて
「OTC医薬品をお客さまに提案する流れが知りたい!ドラッグストアの仕事が知りたい!」
「お客さまがかかりつけにしたいドラッグストアってどんなところだろう?」
「ドラッグストアや薬局ってどうやって作るの?どんな人が関わているの?」
などなど、皆さんの疑問や興味を追究するコースです。
コクミンドラッグ店舗での働き方が分かります!
お客さまとの会話から、症状や希望に応じた商品を選ぶ医薬品カウンセリングをカードゲームを使って模擬体験したり、コクミンのお店づくり・売り場戦略も大公開!
「KoKuMiN」ができるまでをこっそりご紹介します。
本社の仕事も知ろう!開催地域 東京都、大阪府 開催期間 2024/4、2024/5、2024/6、2024/7、2024/8、2024/9、2024/10、2024/11、2024/12、2025/1、2025/2 -
【オンラインドラッグストアコース(大阪・東京)】ドラッグストア店舗での働き方・OTCカウンセリングについて
「お客さまから相談を受けたとき、何を聞いたらいいの?」
「OTC医薬品ってどうお客さまに提案すればいいの?」
などなど、皆さんの疑問や興味を追究するコースです。
コクミンドラッグストア店舗での働き方がわかります!
Zoomを使って、ご自宅からラクラクご参加いただけます!
お客さまとの会話から、症状や希望に応じた商品を選ぶ医薬品カウンセリングをカードゲームを使って模擬体験したり、コクミンのお店づくり・売り場づくり戦略も大公開!
「KoKuMiN」ができるまでをこっそりご紹介します!開催地域 東京都、大阪府、オンライン 開催期間 2024/4、2024/5、2024/6、2024/7、2024/8、2024/9、2024/10、2024/11、2024/12、2025/1、2025/2 -
【対面自己分析コース(大阪・東京)】調剤薬局/ドラッグストア業界・働き方研究
調剤薬局/ドラッグストア業界の「今」を知り、そのなかでコクミンの事業に従事する、薬剤師の役割や業務について学んでいただくプログラムです。
自己分析ツールの【CUBIC】を使って、自分のなりたい姿や向いている仕事を見つけるセミナーです!
業界に関する職種の講義の後、数人でグループワークを行い、
CUBICを使った自己分析を行なっていきます。開催地域 東京都、大阪府 開催期間 2024/4、2024/5、2024/6、2024/7、2024/8、2024/9、2024/10、2024/11、2024/12、2025/1、2025/2
この企業を見た人は
こちらの企業にも興味があります
-
調剤薬局日本メディカルシステム株式会社愛をもって医療に貢献する調剤薬局
-
調剤薬局アイングループ「この街にアイン薬局があってよかった」と感じていただける薬局を目指して
-
調剤薬局、ドラッグストア、その他スギ薬局(スギ薬局グループ)【調剤売上×処方せん枚数×店舗数】すべて業界トップクラス │ 土日祝休選択可 │ 100%調剤室への配属
-
調剤薬局、ドラッグストア、製薬企業富士薬品グループ(ドラッグセイムス・ドラッグユタカ・アメリカンドラッグ)北海道から九州まで!調剤薬局・ドラッグストアを運営する“複合型医薬品企業”
-
調剤薬局、ドラッグストア株式会社トモズ(住友商事グループ)首都圏に密着し、医療を提供する欧米型ドラッグストア。それが、トモズです。