• 社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院

    地域医療を支える当院で医療人をめざしませんか。

    • 病院

    従業員数 1024名 薬剤師14名 (2023.11現在)

企業情報

愛ある医療、愛ある看護を実践し、地域社会に貢献できる医療人を育てる。

当院はキリストの精神に基づき、 惜しみない親切と愛をもって医療を行うカトリックの病院です。 私たちはこの理念に沿って、患者さまに心の通った看護をご提供することを大切にしています。 そのために、職員一人ひとりが自分の仕事に自信と誇りを持てる教育、 職種に関わらずスタッフ全員が力を合わせて高め合える環境を実現しています。 地域の人々のため、理想は、きっとここにあるはずです。

企業名 社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院
業種 病院
企業紹介  姫路聖マリア病院の理念は、「姫路聖マリア病院はキリスト教の倫理に基づき運営される」です。当院は1950年に開設されて以来70年を超える長い歴史と伝統を受け継いできた病院であり、私たちの運営方針は、「(1)他施設との連携を図り、地域の皆様の医療と健康増進に取り組む、(2)救急医療と周産期医療の充実に努める、(3)緩和ケア、スピリチュアルケア、心のケアを専任の担当者で支える、(4)重い障害のある人達の健康と豊かな人生を支える、(5)より安全で質の高い医療とケアを提供できるよう互いに学び、研鑽に努める」です。私たちは、これまでも、そしてこれからも患者様に最適な医療を届けていきたいと考えています。 

 当院は現在440床の病床を有し、これまで姫路市北部から神崎郡にかけての医療の中核として地域医療に貢献しています。急性期医療を中心に、救急医療、周産期・小児医療にも積極的に取り組んでいますが、2017年には重度障害総合支援センター「ルルド」を開設し、主に播磨姫路医療圏域における障害児者の医療にも重要な役割を果たしています。また、「緩和ケア病棟」、「地域包括ケア病棟」を設置し、さらに2020年より「地域医療支援病院」として病診連携や病病連携にも重点を置き地域医療機関との連携を更に進め、患者様により良い医療を提供できるよう体制を構築しています。

 また、姫路市北部以北で現在不足している回復期機能を拡充する目的で、新たに「回復期リハビリテーション病棟」を2022年2月に開設いたします。入院可能な対象疾患と入院期間は限られていますが、急性期の治療終了後すぐには在宅生活に戻れない患者様を対象に、医師、看護師、リハビリ専門職等がチーム医療により低下した能力の回復やADL(日常生活動作)の改善・向上を支援する病棟です。これにより、地域住民の皆様の利便性の向上を目指したシームレスで、包括的かつ質の高い医療サービスを地域完結型医療として提供していくことを目的としています。

 
事業内容 社会医療法人財団聖フランシスコ会

姫路聖マリア病院 病床数 440床
診療科目
内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 消化器・肝臓内科 /
循環器内科 / 緩和ケア内科 / 腎臓内科 / 神経内科 /
人工透析内科 / 外科 / 乳腺外科 / 消化器外科 /
大腸・肛門外科 / 内視鏡外科 / アレルギー科 / 小児外科 /
形成外科 / 整形外科 / 小児科 / 皮膚科 / 泌尿器科 /
産婦人科 / 眼科 / 耳鼻いんこう科 / リハビリテーション科 /
放射線科 / 病理診断科 / 救急科 / 麻酔科

(関連事業所
介護老人保健施設マリア・ヴィラ 定員100名
訪問看護事業所マリア訪問看護ステーション
居宅介護支援事業所ケアプランマリア
居宅サービス事業所介護サービスマリア
健康管理センター
住所(本社) 670-0801 兵庫県姫路市
設立 1950
沿革 8月 NPO法人卒後臨床研修評価機構(JCEP)による臨床研修評価認定(認定継続中)
2017年
4月 重度障害総合支援センター開設
2015年
9月 創立65周年 新棟(Tabor館)増築完成
メディカルフィットネス MariaPLUS® 開設
姫路メディカルシミュレーションセンター ひめマリア® 開設
2010年
プライバシーマーク認証更新 14000002(02) (~2011年10月14日)
2007年
10月 プライバシーマークの認証取得 14000002(01)
2006年
7月 DPC導入
4月 全館にて電子カルテ運用開始
4月 増築棟(Cana館)開館
2002年
ISO(国際標準化機構)9001(品質管理)の認証取得
1998年
日本医療機能評価機構認定 (認定継続中)
1992年
老人保健施設 マリア・ヴィラ完成
1990年
創立40周年 健康管理センター完成
1984年
総合病院として診療内容の充実を図る ( 360床 )
1963年
新病院増設 ( 285床 )
1952年
一般病院として形を整える (外科、内科、小児科、眼科)
1950年
宗教法人聖フランシスコ病院修道女会によって聖マリア診療所として開設 ( 8床 )
1948年
聖フランシスコ病院修道女会宣教女来日
従業員数 1024名 薬剤師14名 (2023.11現在)
施設・事業所情報 兵庫県