-
株式会社Yell Pharmacy
手から手へ届けて見守るエールのかたち
- 調剤薬局
- その他
従業員数 全従業員数 男性40名 女性160名 計200名
先輩情報
![](https://pcareer-1st-2023-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000002123.jpg)
川上 綾香
店舗薬剤師2020年度
徳島文理大学
入社のきっかけ | 私は自分自身が成長でき、患者様はもちろん、人の役に立てるような薬剤師を目指して、就職先を探していました。 エール薬局は高知県を中心に複数の店舗があり、総合病院の門前、クリニックの門前、在宅医療を多く行なっている店舗など、様々な特徴を持った店舗について学べると感じました。 また、I&H株式会社のグループ会社であるため、全国の同期と共に社会人としてのマナー等の研修を受けることができるのが魅力だと感じました。 |
---|
もっとみる
やりがい | 私は現在、総合病院の門前で働いています。様々な診療科があるため、わからないこともたくさんありますがその都度勉強し、先輩方に聞いたりして学ぶことができています。 また、実際に他の店舗で働く機会があり、たくさんの先輩方から薬や病気のことはもちろん、店舗毎の特徴、工夫などを学ぶことができています。 風通しの良い会社なので、新人であっても意見を出しやすく、採用もされるため、向上心を持ち続け働くことができています。 |
---|
![](https://pcareer-1st-2023-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000002124.jpg)
湊 信也
店舗薬剤師2020年度
徳島文理大学
入社のきっかけ | インターンシップにて各店舗を見学した際に感じた明るい社風や店舗で働く調剤事務、薬剤師の方の人柄に惹かれました。私自身この人達と共に働き、薬剤師として日々成長して行きたいと感じ入社を決めました。 また年に数回、I&Hの集合研修が行われます。そこで全国の同期との情報交換ができます。そういった研修制度がある点にも魅力を感じ惹かれました。 |
---|
もっとみる
やりがい | 調剤薬局の薬剤師は患者様と長い期間関わる事ができ、そこで患者様の病気の状態の変化や薬物治療の経過など沢山の事を知る事ができます。 患者様が薬物治療に抱く不安や疑問などは人それぞれです。そういった不安や疑問を解消し患者さんから「ありがとう」と言って頂ける事がやりがいの1つだと感じています。 また患者様が抱く疑問や不安を解消する為には沢山の薬の知識や病気の知識が必要です。まだまだ分からない事が多くありますが職場の先輩方に指導して頂いたり、業務外に自ら進んで学んだりと日々薬剤師としての成長を実感しております。 |
---|
![](https://pcareer-1st-2023-contents.s3.amazonaws.com/uploads/production/upload_files/file_name/0000002125.jpg)
野田 英孝
店舗薬剤師2019年度
徳島文理大学
入社のきっかけ | 入社のきっかけは、3つあります。 1つ目は様々な病院の処方を経験させていただけることで、知識の習得ができキャリアアップ出来る点です。 2つ目は新しい機械導入がされていることで、安心・安全な業務が出来る点です。 3つ目はエール薬局社員の方達は凄く人情味があり、人柄が良いという点です。 |
---|
もっとみる
やりがい | 患者様一人一人に対して真摯に向き合い、自分で考え行動し患者様の助けに少しでもなれた時にやりがいを感じます。 また、処方などで分からないことがあれば先輩、後輩関係なく聞ける環境がエール薬局にはあります。日常業務内で知識の習得が出来た時にもやりがいを感じることができます。 |
---|