• 東北大学病院

    人にやさしく、未来を見つめる

    • 病院

本企業の採用情報については、直接お問い合わせください。

企業情報

仙台市に位置する特定機能病院です。
「企業紹介」欄に記載したように、多数の施設認定を受けていることから、
東北地方における高度な先進医療を提供する施設になっております。
「事業内容」欄に記載したような新しい業務展開も多数行っております。
また、臨床研究の展開や研究を進めることによる、
学位取得が可能な点も魅力の1つとなっております。
仙台は、地方都市ですが、交通アクセスもよく、非常に住みやすいこともメリットの1つです。
高度な医療の提供に携わりたい方、新たな業務へ一緒に取り組みたい方、
学位取得を考えている方など、多数お越しいただければ幸いです。
一緒に医療の未来を創っていきましょう!

2022年度集合写真です。
2019年度(コロナ前)集合写真です。
企業名 東北大学病院
業種 病院
企業紹介 東北大学病院は、宮城県仙台市に位置する国立大学病院です。

【概要(2023年4月1日現在)】
以下のような施設認定を受けています。
・特定機能病院
・臓器移植施設認定 
・エイズ拠点病院認定
・災害拠点病院指定
・がん診療連携拠点病院指定
・小児がん拠点病院指定
・総合周産期母子医療センター認定
・造血幹細胞移植推進拠点病院指定
・医療法上の臨床研究中核病院指定
・てんかん診療拠点機関指定
・がんゲノム医療中核拠点病院指定
・宮城県難病診療連携拠点病院指定
等多数施設認定あり。

施設規模としては以下のような形です。
・医科/歯科 49 診療科
・病床数  1,160 床
・職員数     計 3,400人
・薬剤師数    95人

東北地方の中核となる病院で、下に示す理念のもと業務にあたっています。

【基本理念と将来構想】
★患者さんに優しい医療と先進医療との調和を目指した病院
・社会の要請に応える開かれた病院
・最先端の医療技術の開発・応用・評価
・着実かつ独創的な研究の推進
・人間性豊かな医療人の養成
・患者の人間性を尊重した全人的医療と高度に専門化した先進的医療の調和
をかかげそれを目指して、職員一同業務にあたっております。
事業内容 【薬剤部の主な業務内容】
・調剤
・医薬品の管理と供給
・注射剤の無菌調製
・医薬品情報の管理と提供
・病棟業務・薬剤管理指導業務
・TDM・薬物動態解析
・院内製剤調製
・医薬品安全管理業務
・PET関連業務
・治験業務
・臨床研究支援
・試験研究   など

病棟業務では、以下のような内容のものを主に行っております。

・入院時持参薬確認
・処方チェック(処方に関連する項目確認)
・薬学的管理(禁忌・相互作用確認等)
・服薬指導
・退院時指導
・薬の自己管理に向けた指導
・病棟スタッフへの提案、相談
・病棟スタッフからの質問対応
・カンファレンス参加
・病棟在庫の適正管理確認

また、最近では、プロトコールに基づく薬物治療管理 (PBPM) や、入退院連携も積極的に推進しています。
住所(本社) 980-8574 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
施設・事業所情報 宮城県