• 株式会社ザグザグ

    あなたの街に笑顔をザグザグ♪地域に愛される調剤併設型ドラッグストア、ザグザグです!

    • 調剤薬局
    • ドラッグストア

    従業員数 3403名 (内薬剤師数184名)

残業は発生しますか??

0時間とは言いませんが、とても少ないです。
多くても1日30分以内、月10時間未満です。
門前ではなく広域薬局であるため、病院の診療時間に影響されることが少ないのと
余裕をもった人員配置のため残業時間が少なくなっています。

休みはしっかりと取れますか??

入社3ヶ月後、調剤薬局に配属になると基本的には日・祝が固定の休みとなります。
その他、平日にもう1日休みを取得したり、月168時間~176時間となるようにシフトを組みます。
また、3年目以降はリフレッシュ休暇(5日連休)が取得できるのでプライベートも充実です♪
(休日実績: 公休107日+有給休暇平均11日、リフレッシュ休暇5日 合計123日間)
 

1店舗あたりの薬剤師の人数は?

薬剤師の人数は月の処方枚数によって決めているので薬局によって異なります。
ただし1日1人あたり20~25枚程度の対応になるように薬剤師を配置しているので、
患者様1人1人に向き合う時間がしっかりと確保できます。
(気持ちにも余裕が出てきて、ミスもなくなります♪)

研修以外でサポートはありますか?

あります。
ザグザグでは【ブラザーシスター制度】と言って
年の近い先輩薬剤師が教育係となり、入社後のフォローやサポートを行っております。
わからないことはすぐに聞くことができるので安心して働くことができます。

研修の頻度を教えてください。

入社1年目だと月2回の集合研修があります。
1つは薬剤師向けの研修で調剤・在宅業務で役立つ情報を、もう1つはOTCの知識を習得するための研修です。
(※勤務扱いでの参加です。)
ザグザグの薬剤師はこの研修を経て、豊富な知識をつけて地域の方をサポートしております。
もちろん、2年目以降も研修をご用意しております♪

入社後、どのくらいのタイミングで調剤薬局での勤務となるのでしょうか?

入社3ヶ月後に調剤薬局へ所属となります。それまでの間はOTC部門で勤務をすることで、
OTC医薬品や健康食品、化粧品を学ぶことができ、今後薬剤師に必要なコミュニケーション力も身に付けることができます。
最初の3ヶ月間がとても大切!
この3ヶ月があるからこそ、いざ患者様からOTCに関して問い合わせを受けた際にもすぐにお答えできます。