薬剤師の求人・転職・募集なら薬キャリ|ソニーグループが運営する日本最大級の薬剤師転職支援サイト

報道関係者各位
プレスリリース

2011年07月15日
エムスリーキャリア株式会社

薬剤師、激務の理由は「医師との関係性が複雑で難しい」が1位
『過酷と言われている薬剤師の仕事はどれだけ過酷か?』
~エムスリーキャリア、全国の薬剤師に向けてアンケートを実施~

薬剤師の転職支援サービスを行うエムスリーキャリア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:信長 努)は、医療従事者専門サイト『m3.com』薬剤師会員310名を対象に「薬剤師の業務に関する意識について」アンケート調査を実施しました。

調査期間
2011年6月27日~7月3日
調査対象
『m3.com』薬剤師会員 310名
調査方法
インターネット調査
薬キャリ
https://pcareer.m3.com

主な調査結果

  • 薬剤師の業務の過酷さについて、69%が「ときどき嫌なことがある」程度でそれほど過酷と思っていない
    過酷と言われている薬剤師の業務ですが、実際に調査したところ「毎日楽しくて仕方がない」と答えた方が5%、「過酷とは思わない」と答えた方が21%、「ときどき嫌になることがある」と答えた方が43%となっており、それほど過酷とは思っていない方が69%になりました。 なかでも個人医院・クリニックに勤めている方は、他の勤務先と比べると「過酷とは思わない」が29%で突出していました。個人医院・クリニックの業務は比較的ゆとりのあるものであることが分わりました。
  • 今後働きたい職場は、「調剤薬局」「今と同じ職場」がほぼ同数
    今後働きたい職場については、「調剤薬局」と答えた方が一番多く、ほぼ同数で「今と同じ職場」となりました。次は「総合病院」と続いています。理由を見てみると、「調剤薬局」と答えた方は、“仕事のパターンがわかっているから”“時間的に融通がきくから”“体力的に楽だから”などとなっており、「総合病院」と答えた方の理由は、“いろいろな経験ができるから”“チーム医療に携わりたいから”などで、比較的経験を活かした仕事をしたい方は「調剤薬局」、スキル向上などの向上心がある方は「総合病院」を選ぶ傾向にあるようです。また、性別で違った点を見てみると、男性に人気のなかった「製薬会社」が女性では、「調剤薬局」の次に人気となっており、理由は、福利厚生がしっかりしているという点でした。
  • 激務の理由、1位は「医師との関係性の難しさ」
    薬剤師の激務の理由としては、「医師との関係が複雑で難しい」と答えた方が一番多く、次いで「お客様(患者)からのクレーム」「勤務時間が尋常じゃない」となりました。医師とのコミュニケーションの重要性を指摘しながらも、その難しさに苦労されている薬剤師が多いように見受けられました。
  • 一番嬉しかったこと、過半数が「お客様(患者)からお礼・ねぎらいの言葉」
    これまでで一番嬉しかったことは、「お客様(患者)からお礼・ねぎらいの言葉をもらった時」が過半数を超えました。その次が「経営者・上司からの励まし・ねぎらいの言葉」となっていますが、その差は4倍以上となりました。 また、調剤薬局に勤務している方だけを見てみると、「お客様(患者)からお礼・ねぎらいの言葉」がほぼ全てとなっており、それ以外はほとんどないという結果になりました。

本アンケートでは、下記項目について調査しているほか、勤務中にモチベーションが下がったひと言などの体験談も掲載しています。

今回調査した全設問項目

  • 薬剤師の業務はいろいろな意味で過酷と言われていますが、どの程度過酷でしょうか?
  • あなたは今、転職を考えていますか?
  • あなたが今後働きたい職場を教えてください。
  • あなたの1日の平均労働時間はどれくらいですか?
  • あなたが1日で処方する処方箋の枚数は平均何枚でしょうか?
  • 薬剤師が激務だと思うのはどんなところでしょうか?
  • 近い将来抱いている一番の不安とその理由について教えてください。
  • これまでの業務の中で一番嬉しかったことは何ですか?
  • お客様(患者)、医師、看護師、経営者等からのモチベーションが下がったひと言を教えてください。
  • ストレス回避のために何か工夫されていることはありますか?

調査結果の詳細に関しては下記URLよりご確認ください。

アンケート詳細URL
https://pcareer.m3.com/release/110715_enq.html

【エムスリーキャリア株式会社 会社概要】

所在地
東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー3階
設立
2009年12月
資本金
5,000万円
代表者
代表取締役  信長 努
事業内容
医療従事者および関連人材を対象とした人材サービス
URL
https://www.m3career.com

【本リリースに関するお問い合わせ】

エムスリーキャリア株式会社

担当
マーケティンググループ
TEL
03-6895-1751
FAX
03-6895-1752
E-Mail
pcareer_ad@m3career.com