【お知らせ】2025年1月3日(金)午前1:00~6:30 にシステムメンテナンスのため本サイトがご利用頂けなくなります。予めご了承ください。

  1. 薬剤師の求人・転職TOP
  2. 全国
  3. 京都府
  4. 京都市北区
  5. 求人詳細

京都府 薬剤師求人 (〈京都市北区〉嬉しい手当充実です◎今までの経験を活かしてお仕事しませんか?<高年収>年収500万円可能!) NEW

    情報提供企業:エムスリーキャリア
    更新日:2024年12月26日 / 薬剤師求人No. M3C-7554298

企業名非公開 (お問い合わせください)

icon2人がこの求人票を見ています

給与・手当 年収420万円~500万円 ※あなたのご経験、能力を考慮して決定いたします。お気軽にご相談ください!
勤務時間 店舗の営業時間に準ずる
休日・休暇 日祝 / 年間休日117日
勤務地
京都府 京都市北区
‐ (北山駅 徒歩9分(京都市営地下鉄烏丸線))
雇用形態 正社員
福利厚生・保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、医療過誤保険
業務内容 調剤業務・薬歴管理・服薬指導 ほか 処方枚数 70枚/日
募集職種(人数) 一般薬剤師 (1) 転勤の有無 あり
職場の雰囲気
福利厚生
休みの取りやすさ
残業の多さ
人員体制
【就業場所】京都府京都市北区
【交通】‐
【雇用期間】定めなし
【給与モデル】年収450万円~650万円
【営業時間】月火水金 9:00~19:00 / 木 9:00~17:00 / 土 9:00~13:00
【時間外勤務】※残業時間についての詳細はお問い合わせ下さい
【経験】未経験不可
【処方科目】内科・耳鼻咽喉科
【在籍人数】正社員1名・パート1名
【諸手当】薬剤師手当(8万円)・管理薬剤師手当(1万円)・薬局長手当(1万6,000円)・役職手当・通勤手当・社宅費(個人負担1割) ほか
【研修内容】入社時研修・基礎知識研修・管理職向けアセスメント研修・薬局長研修・安全管理研修・フォローアップ研修・基礎薬剤師研修・薬剤師生涯研修・調剤実務研修・心理カウンセラー研修・未病研究会・認定薬剤師取得支援・OTC研修 ・アメリカ流通視察セミナー・e-ラーニング・登録販売者継続研修 ほか
【病床数】詳細はお問い合わせください。
【当直・夜勤】詳細はお問い合わせください。
【電子カルテ】詳細はお問い合わせください。
【備考欄】その他ご不明な点はお気軽にお問い合わせください

※非公開情報や最新の求人情報もお問い合わせで確認できます。
※その他労働条件等の情報は求人取扱会社から別途明示します。

担当コンサルタント プロフィール

自己紹介

私は20代半ばで、自らも転職をした立場です。
その時に私は「仕事」と「プライベート」の両方を大切にして転職をしました。

当然、仕事をする上でのやりがい・顧客への価値貢献・学び・成長・キャリアアップetc…を大切にする一方で、
若くして家庭を支える立場となったことから、年収・アクセス・休日(家庭で何かあった時のお休みの融通含む)・会社の安定性・福利厚生etc…
これらも大切にして職選びをしました。

薬剤師様の転職活動を通して痛感するのが、誰しもが「薬剤師」である前に「1人の人間」であること。
薬剤師としての価値貢献・やりがいは、「働きやすさ」や「ワークライフバランス」が充実した上で成り立っているものと心得ております。
プライベートも充実した上でお仕事もイキイキと働けるような、そんな職探しをお手伝いできたらと思っております。

情報提供企業

エムスリーキャリア株式会社
当社は医療専門サイトm3.comを運営するエムスリーグループの薬剤師の人材紹介会社です。求職者である薬剤師と、求人者である調剤薬局や医療機関、法人とのベストマッチを高い水準で実現していきます。

会社概要

名称エムスリーキャリア
設立2009年12月28日
資本金5000万円
事務所数1箇所
コンサルタント数120名
厚生労働大臣認可13-ユー304437

※非公開情報や最新の求人情報もお問い合わせで確認できます。
※その他労働条件等の情報は求人取扱会社から別途明示します。

この求人へのお問い合わせはこちら

  1. 基本情報の入力
  2. お問い合わせ完了(※1)
  3. コンサルタントからご返信

※1:当社は、ご入力いただいた情報を薬剤師転職コンサルタントの所属するエムスリーキャリアに提供いたします。 その後、薬剤師転職コンサルタントより直接ご返信を差し上げます。上記事項にご同意の上、情報をご入力ください。※送信内容確認のメール をお送りします。メールが届かない場合は、メールアドレスを確認のうえ、再度お問い合わせをお願いします。 ※個人情報の記入に関してご質問がある方は、「個人情報の取扱いについてをご覧ください。