• サンドラッググループ

    業界独自の1店舗2ライン制と教育重視型薬局で薬剤師としての専門性を十分発揮できます。調剤併設店出店強化中!

    • 調剤薬局
    • ドラッグストア

    従業員数 6,662名(2024年3月期連結)

企業情報

サンドラッググループには3つの特徴があります。

1つ目は「1店舗2ライン制。2つの役割」です。薬を取り扱うドラッグストアには、性質の異なる2つの仕事が存在すると私たちは考えています。ひとつは「調剤・OTCカウンセリング」など薬学的な専門技能が必要となる仕事。もうひとつは、「店舗運営・経営数値の管理」など経営にかかわる仕事です。それぞれの分野にそれぞれのスタッフを置くことで、薬剤師の専門性を十分に発揮できる組織体制を整えています。

2つ目は、時代が求める店舗「OTC+調剤かかりつけ薬局の併設店」の推進です。高齢化社会の加速化、セルフメディケーション時代の到来といった状況に対応した店舗作りです。かかりつけ薬局的な役割が求められる薬剤師へのOTC・調剤両面教育に力を注いでいるのもそのため。サンドラッググループは、薬局ドラッグストア業界屈指の安定した経営基盤を基に、教育体制の充実、効率的な店舗運営を図っています。

3つ目は、そうした事業展開を支える“人材”を育成する「入社15年教育カリキュラム」です。薬学部出身者には薬剤師の専門教育として調剤とOTCをそれぞれ2年間学べる環境があります。その後も様々な専門分野を自らで選択して学べるアドバイザー制度(上級教育)があり、専門性を高めることができます。また、キャリア形成を行うためのキャリアアップサポート、スキルアップサポートがあり幅広い職種を経験できます。その社内で用意されてる教育が15年あり人材育成に力を注いでいます。薬剤師の専門性を身につけ、自分に合った教育が受けられるため、市場価値の高い人材へと成長できます。

地域社会に「安心・信頼・便利」を提供する店舗
薬剤師が売上利益にとらわれない立場で、薬剤師らしく仕事に取り組める「1店舗2ライン制」
余裕を持った人員配置により、じっくり教育を行う環境「教育型調剤薬局」
企業名 サンドラッググループ
業種 調剤薬局,ドラッグストア
企業紹介 サンドラッググループは、「安心・信頼・便利」をモットーに、お客様に信頼される店作りを目指しております。ドラッグストア「サンドラッグ」では、多くのお客様が気軽に足を運んでいただけるようにアクセスのよい立地の駅前や商店街、住宅地や、女性の方でも入りやすい駐車場や広々とした店内の郊外、店舗併設型や調剤専門薬局の調剤薬局も含め多様化するニーズに対応しながら魅力あるお店作りを推進する一方で、専門教育を受けた薬剤師などによるカウセリングを積極的に実施し、付加価値を高めた医薬品を提供することで安心して相談できるお店作りを進めています。近年、高齢化や生活習慣病などにより、ドラッグストアに求められていることは適切な服薬指導と健康情報の提供です。サンドラッグは、お客様のかかりつけ薬局としての役割を担う事を目指しております。
事業内容 調剤薬局,ドラッグストア
住所(本社) 183-0005 東京都府中市若松町1-38-1
設立 1965年4月
沿革 1957年 創業
1965年 (有)サンドラッグ設立
1980年 (株)サンドラッグ設立
1987年 東京都府中市に本社を移転
1994年 株式店頭公開
1996年 (株)サンドラッグファーマシーズを子会社化
1997年 東証二部上場
1998年 山梨県に展開の(株)いちやまマートとフランチャイズ契約を締結
1998年 栃木県に展開に(株)コミネを子会社化
1999年 (株)サンドラッグプラスとフランチャイズ契約を締結
2002年 東証一部上場
2003年 新潟県に展開の(株)星光堂薬局とフランチャイズ契約を締結
2003年 大分県に展開の(株)セイユー堂とフランチャイズ契約を締結
2004年 愛知県に展開の(株)清水ドラッグ((株)サンドラッグ東海)とフランチャイズ契約を締結
2007年 神奈川県に展開の(株)アクトを子会社化
2008年 四国エリアに展開の(株)大屋とフランチャイズ契約を締結
2009年 (株)星光堂薬局を子会社化
2009年 ダイレックス(株)を子会社化
2011年 (株)サンドラッグ・ドリームワークスを設立
2011年 (株)サンドラッグ東海を子会社化
2012年(株)サンドラッグ・ドリームワークスが特例子会社の認定を受領
2014年 (株)サンドラッグプラスを子会社化
2016年 ㈱アークスと当社との合弁会社㈱サンドラッグエースを設立
2020年 子会社の㈱サンドラッグファーマシーズを吸収合併
2022年 東京証券取引所 東証プライム上場
2022年 四国エリアに展開の(株)大屋を子会社化
2024年 (株)キリン堂ホールディングスと資本提携
売上高 7,517億7,700万円(2024年3月期連結)
従業員数 6,662名(2024年3月期連結)
施設・事業所情報 北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県