• 沢井製薬株式会社

    なによりも患者さんのために★★ジェネリック医薬品業界のリーディングカンパニー★★

    • 製薬企業

    従業員数 2,592名(2023年3⽉31⽇現在)

企業情報

私たち沢井製薬はジェネリック医薬品業界のリーディングカンパニーとして、半世紀以上にわたり一人でも多くの患者さんに高品質で安価なジェネリック医薬品をお届けすることを使命に事業活動を行ってきました。

超高齢社会を迎えた日本では、世界に誇る医療制度を維持するためにも、安価なジェネリック医薬品の社会的存在意義が高まっています。

サワイジェネリックは、高品質で従来より使用されている医薬品よりも安価なだけでなく、

「少しでも患者さんが楽になれば」

「患者さんの不安を和らげることができないか」

「ご家族の方も安心していただくには」

といった、社員一人ひとりの思いが込められています。

私たちは「なによりも患者さんのために」という企業理念を深く心に刻み真心をこめて日々仕事をすることで、サワイジェネリックという患者さんの希望をお届けしているのです。

さらに沢井製薬は医薬品を軸としたヘルスケア領域への展開、日本にとどまらず世界の患者さんへ貢献するというビジョンを持っています。私たちは既存の価値観にとらわれることなく、革新を積極的に望む風土の中で自らを成長させ、会社を大きく動かしていく原動力となるエネルギー溢れる人財を歓迎します。

すべての人の健やかな暮らしが実現する社会を、私たちと共に創っていきましょう!

沢井製薬大阪本社・研究所の写真
研究開発職の作業風景
工場内の作業風景
企業名 沢井製薬株式会社
業種 製薬企業
企業紹介 ★★ジェネリック医薬品業界のリーディングカンパニー★★

私たち沢井製薬は医療用医薬品メーカーとして半世紀以上にわたり、真心をこめた高品質なジェネリック医薬品を通じて社会に貢献してきました。高品質かつ安価で製剤工夫のされたジェネリック医薬品は、これから超高齢社会を迎える日本国内においてますますニーズが高まってきています。

「なによりも患者さんのために」というスローガンのもと、沢井製薬はジェネリック医薬品のリーディングカンパニーとして、日本のみならず世界の健康のために力を注いでいきます。

★沢井製薬の特徴★
・約800品目の豊富な製品ラインナップ
・業界トップクラスの約155億錠の生産能力
・業界トップクラスの約150億錠の販売錠数
・医療関係者のニーズに応じた24時間・365日の情報提供体制
事業内容 【事業内容】医薬品の製造販売および輸出入、健康食品の製造販売

【販売品目】生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病等)治療剤、抗がん剤など医療用医薬品約800品目
住所(本社) 532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原5丁目2-30
設立 1948年7月1日
沿革 ・1929年:大阪市に澤井薬局創業
・1948年:澤井製薬(株)設立
・1979年:沢井製薬(株)に社名変更
・1991年:メディサ新薬(株)を子会社化
・1995年:株式店頭公開
・2000年:東証二部上場
・2003年:東証一部上場
・2006年:新社屋完成(大阪市淀川区)、本社・研究所を集約、化研生薬を子会社化
・2021年:サワイグループホールディングス(株)を設立、持株会社体制へ移行
・沢井製薬の製造受託を目的として、トラストファーマテック(株)(サワイグループ)を設立
・2022年:生産能力200億錠超を目指して九州工場に液剤製造の新棟を竣工、第二九州工場に固形剤製造の新棟の建設を開始
売上高 1,637億円(サワイグループの⽇本事業、2023年3⽉期)
従業員数 2,592名(2023年3⽉31⽇現在)
施設・事業所情報 北海道,宮城県,茨城県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,静岡県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,岡山県,広島県,香川県,福岡県,熊本県