-
株式会社大慶堂
我が街の健康コンビニ宣言
- 調剤薬局
従業員数 従業員82名 薬剤師27名 登録販売者16名 看護師11名 栄養士2人 調理師2人 など 2022年1月現在
プレエントリー受付中!
プレエントリーをした企業には、3月1日に自動的にエントリー連絡が通知されます。それまでは企業側に個人情報は通知されません。
プレエントリーの詳細はこちら
企業情報
「ゆりかごから最後の日まで」
大慶堂に関わる
すべての人の健康と幸せのために
専門家としての役割を徹底的に果たします
企業名 | 株式会社大慶堂 |
---|---|
業種 | 調剤薬局 |
企業紹介 | 創業1913年。埼玉県深谷市を中心に調剤薬局4店舗、漢方薬局、訪問看護、薬膳レストラン、自社商品開発などをおこなっている地域密着企業です。 まちのくすり屋から始まり、保険調剤、漢方相談、在宅医療支援や、カラダに優しい食を提供するカフェやエステまで、地域のみなさまの健康と寄り添い、未病から介護が必要になるまで「お客様のライフスタイルに合わせた健康をデザインする」をスローガンに、全スタッフが一丸となって取り組んでいます。 「病気ではないけれど身体の不調をなんとかしたい」 「元気になるための身体づくりをしたい」 「健康的にキレイになりたい」 小さな悩みから、ずっと抱え込んでいた悩みまで、あなたのカラダの持つ力を引き出しながら、さまざまな問題を改善していく「漢方」をはじめ、処方箋を通じての医療用医薬品のご相談、在宅医療に関するお薬の管理やご相談、訪問看護を通じての看護相談、食や美を通じてのイベントや体験等、さまざまな関わりの中から地域のみなさまひとりひとりと向き合い、対話させていただくことを大切にしています。 私たち大慶堂グループのトータルサポートで、地域のみなさまが健やかで活き活きとした日々を送っていただくことを願っております。 |
事業内容 | 調剤事業:院外処方せんによる調剤業務、在宅訪問による服薬指導 OTC事業:一般医薬品、健康食品、化粧品、日用雑貨、介護用品の販売 漢方事業:漢方相談(子宝相談・皮膚相談・がん相談)による処方 カフェ複合事業:飲食(薬膳)、カルチャー、エステサロンの運営 在宅医療支援事業:訪問看護ステーションの運営 企画開発事業:オリジナル製品の企画・開発 |
住所(本社) | 366-0824 埼玉県深谷市西島町2-13-3 |
設立 | 1951年 |
沿革 | 1913年埼玉県深谷市仲町に大谷慶太郎が「大慶堂薬舗」を創業、のちに「くすりの大慶堂」と名称変更 1951年有限会社大慶堂として法人となる 1953年くすりの大慶堂から大慶堂薬局仲町店へ名称変更(のちに閉局) 1968年大慶堂薬局駅前店を開局 1970年大慶堂薬局駅前店から三愛薬局へ名称変更 1977年大慶堂薬局桜ケ丘店を開局(のちに閉局) 1978年大慶堂薬局東方店を開局(のちに閉局) 1981年組織変更と増資により、株式会社大慶堂となる 1982年大慶堂薬局上柴店を開局 1984年大慶堂健康相談室を開店(のちに閉店) 1989年大慶堂薬局上柴店を新築移転 1995年大慶堂TLC店(東芝工場内)開店(のちに閉店) 1997年あい薬局を開局(のちに譲渡) 1998年三愛薬局からさんあい薬局へ名称変更し、増築 2000年日赤前薬局を開局 2005年さんあい薬局を新築移転 2011年大慶堂薬局上柴店から大慶堂漢方薬局へ名称変更し、改装 2013年ホームケア薬局を開局 2014年大慶堂訪問看護ステーションを開設 さんあい薬局に無菌室設置 2015年TAIKEIDO NEO オープン NEO GARDEN CAFEを開店 自社製品開発部門を立ち上げ 大慶堂オンラインショップを開店 2016年大慶堂薬局 Yahoo!店を開店 2017年トータルリンパ専門店ネオ・エステティック・サロンを開店 大慶堂薬局 Amazon店を開店 大慶堂 楽天市場店を開店 大慶堂訪問看護ステーションを移転 2018年さんさん薬局を開局 |
売上高 | 13億6000万 |
従業員数 | 従業員82名 薬剤師27名 登録販売者16名 看護師11名 栄養士2人 調理師2人 など 2022年1月現在 |
施設・事業所情報 | 埼玉県 |
この企業を見た人は
こちらの企業にも興味があります
-
調剤薬局、ドラッグストア株式会社ププレひまわり(ウエルシアホールディング)中四国に調剤薬局38店舗展開中! 地域密着企業だからこそ『自分に合った薬剤師』になれる
-
調剤薬局、ドラッグストア株式会社クリエイトエス・ディー(クリエイト薬局)関東・東海に約700店舗集中出店。住宅街立地だからできる地域に根付いた医療を提供!
-
調剤薬局コスモファーマグループコスモファーマグループは、薬局事業と介護サービスを通して 地域の皆様の笑顔を支える総合グループです。
-
調剤薬局、ドラッグストアファーマライズホールディングス株式会社『調剤薬局=処方箋の取り扱い』だけ、と思っていませんか?
-
調剤薬局グリーンファーマシー株式会社地域で一番『ありがとう』が聞こえる薬局を目指して。グリーンファーマシーは“質”の高いお店創りを追及します。