• 株式会社健栄

    薬局の挑戦が待つ地元密着企業。地域の健康に貢献する舞台があなたを待っています!

    • 調剤薬局

    従業員数 179名(うち薬剤師112名)

企業情報

健栄の企業ページをご覧いただきありがとうございます!

健栄は千葉県を中心に25店舗展開し、地域に根付いた薬局を目指しております。
運営している薬局のスタイルは、門前型薬局の他にカフェを併設している薬局、薬や介護の相談ができるコミュニティスペースを併設している薬局など様々です。

■地域の皆様と距離を縮められるよう取り組みをおこなっています
・パンや野菜の移動販売車の巡回
・キッチンカーを用いて地域のイベントへ参入
・ちょっと珍しくてワクワクする商品を選定して陳列
⇒処方箋がなくても気軽に薬局にお立ち寄りいただける仕組みを作ります

■私たちのスキルアップも目指します
・社内研修・勉強会の実施
・今後、薬剤師として要の業務となる“対人業務”のヒントとなる社内事例集の発行
⇒いらしていただいた地域の方に還元できるスキルを身につけます

■働く環境を整えております
・新卒3年離職率…0%
・有給休暇消化率…98.9%(2023年度実績)
・若い方の声に耳を傾ける先輩社員在籍

私たちと一緒に地域の皆様の健康を支える一員として、社会人生活の第一歩を踏み出しませんか?
地元に腰を据えて働きたい方からのご応募、お待ちしております。

町内会のお祭りにもキッチンカーを率いて「健康相談」を受けに出動!薬局の身近さを知っていただけます。
カフェや物販コーナーを併設している店舗もあります。
配属店舗での研修、社内勉強会も行います。事例集は対人業務を行うにあたり、役立つ情報がいっぱいです!
企業名 株式会社健栄
業種 調剤薬局
企業紹介 私たち健栄は平成8年に千葉県を中心に「あなたの街の健康発信基地」となるため創業いたしました。現在は病院近くの薬局からカフェやコミュニティスペースを併設した複合施設を手掛けており、地域の皆様の健康に貢献出来るよう努めております。

◆◆立地も地域へ◆◆

2035年に向けて厚生労働省が掲げているビジョンとして、薬局は地域の皆様の日常生活圏でのかかりつけ機能を求められています。

・社会貢献と地域貢献
・薬学の高い専門性と笑顔を忘れない薬局づくり
・地域住民から信頼と安心を得られる薬局の永続的な運営
・他にはないオリジナル店舗の拡大

を目指し、地域住民の身近な憩いの場となる樹でありたいと考えています。
事業内容 ■調剤薬局の経営
■医薬品の販売
■化粧品、日用品雑貨の販売
■カフェの経営
■介護用品の販売・レンタル
■介護保険法による居宅介護支援事業
■前略号に付帯する一切の業務
住所(本社) 285-0025 千葉県佐倉市鏑木町51
設立 1996年6月
沿革 ■平成8年11月 コスモス薬局 印西店 開設
■平成8年12月 ひまわり薬局 戸頭店 開設
■平成9年5月 コスモス薬局 東船橋店 開設
■平成9年8月 コスモス薬局 北小金店 開設
■平成9年10月 みずき薬局 四街道店 開設
■平成10年11月 健栄鏑木薬局 開設
■平成13年4月 ひまわり薬局 高花店 開設
■平成13年8月 ファミリー薬局 東陽町店 開設
■平成16年10月 ひまわり薬局 豊四季駅前店 開設
■平成17年7月 みなみ薬局 開設
■平成20年4月 みずき薬局 大久保店 開設
■平成24年8月 ファーマシー きみさらず 開設
■平成24年9月 オレンジ薬局 開設
■平成24年10月 みずき薬局 成田店 開設
■平成25年9月 めぐみ薬局 アルファー店 開設
■平成25年9月 めぐみ薬局 津田沼店 開設
■平成25年9月 勝田台薬局 開設
■平成25年11月 みずき薬局 佐倉店 開設
■平成25年11月 みずき薬局 勝田台店 開設
■平成26年6月 みずき薬局 星久喜店 開設
■平成26年8月 みずき薬局 上志津店 開設
■平成27年10月 みずき薬局 市原店 開設
■平成31年1月 健栄 さくら台薬局 開設
■令和元年7月 健栄 しろい薬局 開設
■令和3年4月 健栄 さわら薬局 開設
売上高 36億8,000万円(2023年3月実績)
従業員数 179名(うち薬剤師112名)
施設・事業所情報 茨城県,千葉県,東京都