• 社会医療法人社団 順江会 江東病院

    江東病院は、地域の中核病院として地域住民の健康と福祉に貢献しています

    • 病院

    従業員数 755人

本企業の採用情報については、直接お問い合わせください。

企業情報

私たちは,患者さんに寄り添い,外来から入院そして在宅まで,チーム医療を通じて安心安全な薬物療法を提供することで患者さんの笑顔に繋げるという思いで日々業務に励んでいます.忙しい業務の中ではどうしても処方せんや薬歴ばかりに目がいきがちですが「患者さんの笑顔のために」薬剤師としてだけではなく,人として患者さんと関わり,患者さんの日常を共に大切にすることが必要です.ジェネラリストの自覚を持ち,スペシャリストを目指しながら, 人としても成長できる,そんな職場環境を整えていきたいと思っております.

企業名 社会医療法人社団 順江会 江東病院
業種 病院
企業紹介 当院薬剤部の理念は「医療の担い手としての自覚を持ち,医薬品に関する知識の習得に努め,安全で効果的な医薬品使用に努める」です.これは,病院の理念「親切で誠実な医療を提供する」「職員同士良いチームワークを図る」「医療の質の向上を目指す」から落とし込まれています.病院の基本方針である地域医療への貢献について,薬剤部としても,近隣の保険薬局と連携をとり地域における安全で効果的な医薬品使用の推進を目標に掲げています.
薬剤部の目標管理や組織運営には, ファーマシーマネジメントに有用とされているバランスト・スコアカード(以下,BSC)を活用しています.当院のミドルマネジャーは30歳代と管理経験が浅いため,このツールやフレームワークを用いることでマネジメントの質向上を目指しています.BSCは,都病薬のファーマシーマネジメント小委員会が主催するワークショップに参加することで導入でき,今でも定期的に参加し知識とスキルの習得に努めています.
事業内容 薬剤部は,調剤室,注射室,臨床薬剤室,DI室の4つのセクションにわかれ,互いに連携・協働しながら,良質な薬物療法の提供を目指しています.薬剤師22人,事務員2人が在籍し,平均年齢は34.0歳,20代から30代前半がおよそ7割を占める比較的若い組織であります.院内のチーム医療にも参加していますが,それとは別に薬剤部独自の医療チームを立ち上げました.がんチーム,感染チーム,糖尿病チーム,災害医療チームを結成し,専門資格を有する薬剤師がリーダーとなり,ミドルから中堅・若手薬剤師が所属,4人程度で構成されています.各領域について適正使用を推進し,医師や病棟薬剤師から相談を受けたり,積極的に介入したりしています.また,薬剤部全体の基礎力向上を目指し,症例検討,臨床支援ツール作成なども取り組んでいます.このような活動を通じて若手・新人薬剤師には,早期から興味ある領域の経験を積んでもらいキャリア形成にも繋げていきたいと考えています.
住所(本社) 136-0072 東京都江東区大島6-8-5
設立 1955年3月
従業員数 755人
施設・事業所情報 茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県