-
株式会社ゆうホールディングス(ゆう薬局グループ)
京都で店舗数No.1!(※近畿厚生局調べ) 地域から愛され、「京都になくてはならない薬局」へ
- 調剤薬局
従業員数 709名(薬剤師374名)〈2023年4月現在〉
地域医療・業界研究・店舗見学コース
概要 |
医療の在り方が見直されている現在、薬局・薬剤師に求められる役割は多岐に渡ります。「地域包括ケアシステム」「2025年問題」「地域密着」をキーワードに、業界や企業の特徴を分析し、薬剤師を取り巻く環境変化、これからの薬局・薬剤師に求められることを一緒に考えていきます。
地域に必要とされている薬局薬剤師とは?
|
---|---|
詳細 |
店舗見学では一連の流れを見学・説明した後、実際に働く先輩社員と交流いただくことで、薬局薬剤師の面白さややりがい、そして薬局内に留まらない多様性をお伝えします。 また地域医療における薬局・薬剤師の関わり、在宅患者を中心とした多職種連携について実際の事例を紹介しながら薬局の役割について学んでいただきます。 時 間 10:00~14:00 集合場所 ゆう薬局グループ 本部 3F |
特徴 |
交通費支給 |
企画内容 | 自己分析・業界研究、在宅医療、仕事体験 |
募集要項
開催日数 | 1時間~半日 |
---|---|
応募の流れ | 薬キャリ1st2026応募ページよりエントリーください。 |
参加条件 | 薬学系の大学生推奨(専門知識が必要なため) |
報酬 | 交通費支給(1日上限5,000円として支給します) |
持ち物・服装 | 筆記用具・服装自由 |