• シーエスグループ

    人を、真ん中に

    • 調剤薬局

    従業員数 443名 うち薬剤師281名(2024年4月現在)

【津田沼開催】総合病院門前・地域密着型店舗による在宅体験

概要 つぐみ薬局 (千葉県習志野市)

在宅療養されている患者様宅や施設訪問に同行し、在宅現場の体験
※患者様の状況により一部内容が変更する場合がございます
地域の様々な医療従事者とチームを組んで患者様の治療をサポートし、チーム医療の一員として重要な役割をはたしています。
早い時期から在宅医療に積極的に取り組んでいるシーエスグループで、実際の在宅業務を体験してみよう!
詳細 【体験内容】
<基本の体験内容>
◆オリエンテーション
◆薬局業務見学、実務体験(いろいろな診療科の処方内容を体験)
・処方箋受付
・調剤(ピッキング、散剤、水剤、軟膏混合、一包化…等)
・鑑査業務、疑義照会(処方解析を交えて)
・窓口・接遇(服薬指導見学)
・薬歴入力
◆懇談会
・先輩薬剤師との座談会(業務内容、仕事の面白みについて)

つぐみ薬局(千葉県習志野市)
在宅療養されている患者様宅や施設訪問に同行し、在宅現場の体験
※患者様の状況により一部内容が変更する場合がございます

【開催日】
4月から2024年2月で随時開催
※ご希望される日程をご連絡頂いてから、日程調整させて頂きます。


【受入人数】
2名/回


★実施時間は9時30分~17時(1時間休憩)で予定しております。
★当日は昼食をご用意致します。
※状況によって、開催を延期・中止または内容を変更させていただく場合がございます。
企画内容 自己分析・業界研究、調剤体験、キャリア相談、在宅医療、仕事体験

募集要項

開催日数 1日(1day仕事体験)
応募の流れ 「薬キャリ1st」よりエントリー
 ↓
日程調整のご連絡
※詳細について担当者から改めてご連絡させて頂きます。
 ↓
1day仕事体験に参加頂きます!


【申込締切り】
実習日の1週間前、朝9時締切り
参加条件 6年制薬学部の5年生
(業務体験にあたり、上記に相当する知識及び専門性を必要とする為)
報酬 クオカード1,000円を支給
持ち物・服装 【持ち物】
清潔な白衣、内履き、筆記用具、名札
体調申告書(チェック表は事前にお送りするので当日に提出)
【注意点】
当日は実務実習に準ずる服装でお願いします
 デニムパンツはご遠慮ください