• シーエスグループ

    人を、真ん中に

    • 調剤薬局

    従業員数 443名 うち薬剤師281名(2024年4月現在)

企業情報

シーエスグループは、一都四県(埼玉・東京・千葉・神奈川・山梨)に29の調剤薬局を展開している企業です。
そのほとんどの薬局が総合病院の近隣に立地、幅広い診療科目の処方箋に対応しており、多くの経験を積むことができる環境が整っています。また、実地の経験に加え、「人間力」を養うための研修会を開催し、服薬指導などのコミュニケーションの充実につなげています。

一都四県に29の調剤薬局を運営。それぞれ、地域に合わせた薬局づくりに取り組んでいます。
県内有数の調剤薬局で経験を積むことで、新人薬剤師は早い段階から医療人としての自覚を育みます。
研修認定薬剤師単位取得のための研修にも積極的に取り組み「外来がん治療専門薬剤師」が講師となった専門性の高い勉強会も開催。
企業名 シーエスグループ
業種 調剤薬局
企業紹介 ◆今までの先輩薬剤師がシーエスグループを選んだ理由◆

★新人薬剤師は総合病院門前の大型店舗へ配属。1年目から色々な診療科の処方箋に携われます

★新人薬剤師一人ひとりに合わせて薬剤師としての成長をサポート!

★年の近い先輩薬剤師が多く、質問や相談もしやすい環境

★仕事とプライベート時間の両立!有給休暇取得率90%以上

★「定期異動」無し

★外来がん治療専門薬剤師取得者が勤務、病院研修が受けられる環境が整っています

★環境設備の充実
全店電子薬歴での端末を用いた薬歴管理、ロボピックや一包化監査システムなど安全性及び効率化を目指した設備導入

★「医療費還付制度」あり。
万一の傷病の際にも従業員の健康を考え、長く働き続けられるためのサポートをします

★「懇親会費補助」あり。従業員同士のコミュニケーションを活性化
事業内容 保険調剤及び医薬品販売
住所(本社) 330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-12-7 大宮西口第二大栄ビル 8F
設立 1993年6月(平成5年)
沿革 1993.06 シーエスグループ 設立


1993.09 幸房薬局 開設    (埼玉県三郷市)
1994.08 川口東薬局 開設   (埼玉県川口市)
1995.04 大和桜ケ丘薬局 開設  (神奈川県大和市)
1997.03 谷津薬局 開設     (千葉県習志野市)
1997.11 白岡薬局 開設    (埼玉県白岡市)
1999.11 はまかぜ薬局 開設   (神奈川県横浜市磯子区)
2000.11 カマリヤ薬局 開設   (神奈川県横浜市金沢区)
2001.06 グリーン薬局 開設  (埼玉県八潮市)
2001.09 シーエス吉川薬局 開設(埼玉県吉川市)
2003.04 すみれ薬局 開設   (埼玉県越谷市)
2004.10 あおば薬局 開設   (埼玉県上尾市)
2004.10 あげおシーエス薬局 開設(埼玉県上尾市)
2006.05 ももの木薬局 開設 (山梨県笛吹市)
2006.06 つぐみ薬局 開設    (千葉県習志野市)
2008.10 あけぼの薬局東店 開設(千葉県柏市)
2008.11 あけぼの薬局西店 開設(千葉県柏市)
2009.09 なごみ薬局 開設   (埼玉県上尾市)
2010.07 あげおシーエス薬局2号店 開設(埼玉県上尾市)
2012.06 ひだまり薬局 開設   (埼玉県上尾市)
2013.05 森のシティ薬局 開設  (千葉県船橋市)
2014.05 かしわざ中央薬局 開設(埼玉県上尾市)
2015.06 彩の森薬局 開設   (埼玉県さいたま市)
2016.05 はしば薬局 開設   (東京都台東区)
2018.02 みのり薬局 開設   (埼玉県上尾市)
2019.08 あげお西口薬局 開設  (埼玉県上尾市)
2020.10 津田沼ザ・タワー薬局 開設(千葉県習志野市)
2021.10 森のシティ薬局2号店  開設(千葉県船橋市)
2023.04 かしわざハート薬局 開設(埼玉県上尾市)
2023.08 あおば通り薬局 開設 (埼玉県北足立郡伊奈町)
売上高 130億円(2024年3月期実績)
従業員数 443名 うち薬剤師281名(2024年4月現在)
施設・事業所情報 埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,山梨県