• サンドラッググループ

    業界独自の1店舗2ライン制と教育重視型薬局で薬剤師としての専門性を十分発揮できます。調剤併設店出店強化中!

    • 調剤薬局
    • ドラッグストア

    従業員数 6,371名(2023年3月期連結)

昨年の採用情報

採用の流れ

採用の流れ ■WEB会社説明会に参加
※当サイト、またはサンドラッグマイページにて会社説明会の詳細案内・申込受付をいたします。

■WEB選考試験へ応募
※説明会参加後、サンドラッグマイページにて選考試験の詳細案内・申込受付をいたします。

■WEB選考試験/WEB適性試験、WEB面接を行います。
 ※面接にてご希望の会社を選択してください。

■内定

募集要項

職種 ■(薬剤師)調剤+OTCカウンセリング・・・(株)サンドラッグ、(株)星光堂薬局、(株)サンドラッグプラス
業務内容 ■(薬剤師)調剤+OTCカウンセリング
OTCカウンセリングおよび、調剤の幅広い見識・技能、コミュニケーション能力を身につけ、生活者に健康のアドバイスを担います。
雇用形態 正社員

■狭域エリア社員・・・地域限定勤務
■広域エリア社員・・・エリア内転勤可能
■ナショナル社員・・・全国転勤可能
給与 【薬剤師職】
■(株)サンドラッグ(調剤+OTC) 月給320,250~408,250円
■(株)星光堂薬局(調剤+OTC) 月給308,900~388,900円
■(株)サンドラッグプラス(北海道OTC) 月給320,500~380,500円
※諸手当は職種・勤務地により異なる。
諸手当 薬剤師手当、社員区分手当、地域手当、役職手当、残業手当、育児手当、通勤手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
休日休暇 ■(株)サンドラッグ
年間休日116日(週休2日制 月平均9.6日) 有給休暇 初年度10日、上限20日
■(株)星光堂薬局
年間休日112日(週休2日制 月平均9.3日) 有給休暇 初年度10日、上限20日
■(株)サンドラッグプラス
年間休日113日(週休2日制 月平均9.4日) 有給休暇 初年度10日、上限20日
□特別休暇 本人が結婚の場合5日
福利厚生 ●各種保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険等完備
●住居関係
借上げマンション
●福利厚生施設
自社保養所:南箱根山荘、山中湖リゾートマンション
●福利厚生制度
社員購買割引制度、優秀接客者表彰制度、退職金制度、財形貯蓄、住宅資金貸付制度、弔慰見舞金、定期健康診断、人間ドッグ、がん検診補助制度、社員親睦会 ほか
●子育て支援制度
産前産後休暇制度、育児休業延長制度、育児短時間勤務延長制度、育児休暇制度、退職者の復職フォロー制度
※プラチナくるみんマーク取得しています。
●認定薬剤師取得支援制度  ほか
研修制度 【15年教育カリキュラム】
OTCから調剤に至るまで、毎月の集合教育と個々の習熟度にあわせた仕事場での実践的教育研修でサポートします。
【調剤実務研修2年間】
特に調剤では、総合病院や医療モールに隣接する調剤専門薬局で実際に勤務しながら実地で研修します。
勤務地 首都圏 [ 東京 神奈川 千葉 埼玉 ]
北関東 [ 茨城 栃木 群馬 ]
北海道 [ 北海道 ]
東北  [ 福島 宮城 青森 秋田 岩手 山形 ]
甲信越 [ 山梨 長野 新潟 ]
東海 [ 愛知 三重 岐阜 静岡 ]
関西 [ 大阪 兵庫 奈良 和歌山 滋賀 京都 ]
中国 [ 広島 山口 鳥取 山口 島根 ]
九州 [ 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 ]
勤務時間 1日平均8時間・週平均40時間勤務のローテーション制
※いずれも勤務時間帯は、配属店舗の営業時間等により多少異なることがあります。
募集人数 250名

詳細情報

従業員規模 3000人以上
平均年齢 30代
特徴 30歳で年収が600万円以上
住宅補助あり
奨学金返済サポートあり
全国職を積極採用
エリア限定職採用
自宅から90分以内希望可
資格取得支援制度あり
実力主義の評価制度
時短勤務制度あり
平均勤続年数5年以上
副業可
専門薬剤師が在籍
薬剤師+αの職種がある
産休・育休取得実績あり
OTC
在宅医療
地域連携薬局
健康サポート薬局がある
「昨年の採用情報」に記載されている内容は2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

問い合わせ先

問い合わせ先 ●薬剤師職の問合せ先●
■サンドラッググループ各社共通
〒183-0005 東京都府中市若松町1-38-1
(株)サンドラッグ人事部採用課
薬剤師職採用担当/八木・阿江・青山・松田・河内・深見・阿部・山本・皿田
TEL 042-369-6218
Email jinji@sundrug.co.jp