-
国家公務員共済組合連合会新別府病院
救命救急センターを併設し断らない救急をモットーに最重症の3次救急まで受入れを行っています。
- 病院
従業員数 470
本企業の採用情報については、直接お問い合わせください。
企業情報
当院は日本有数の温泉観光都市別府にある急性期病院です。
企業名 | 国家公務員共済組合連合会新別府病院 |
---|---|
業種 | 病院 |
企業紹介 | 当院は、山の美しい眺望と日本有数の温泉観光都市のほぼ中央に位置する病院で、Science&Humanityの理念のもと急性期対応病院として地域医療に貢献しています。 「救急医療は住民のライフライン」との認識で病院をあげて取組んでいます。平成21年3月1日には「救命救急センター」の認可を受けて、重症患者の救命を第一義として診療に当たっています。 厚生労働省が勧める4疾病5事業(急性心筋梗塞、脳卒中、がん、糖尿病、救急医療、災害医療、へき地医療)には積極に取組んでおり、地域に必要とされる病院を常に目指しています。 また高齢化社会がすすみ骨関節疾患、泌尿器疾患の増加が予想されますが、現在「人工関節センター」を開設し、年間300症例以上の人工関節手術を実施しています。 日本人の死因第一位である「がん」についても年間9,000例に及ぶ内視鏡を実施している消化器内科をはじめ外科・呼吸器内科・人間ドックと共に肺癌や消化器癌対策に尽力しています。 |
事業内容 | 当院は、山の美しい眺望と日本有数の温泉観光都市のほぼ中央に位置する病院で、Science&Humanityの理念のもと急性期対応病院として地域医療に貢献しています。 |
住所(本社) | 874-8538 大分県別府市大字鶴見3898番地 |
沿革 | 昭和30年12月3日 |
従業員数 | 470 |
施設・事業所情報 | 大分県 |