-
有限会社秩父薬剤師会調剤センター
秩父の健康は、ここから広がる。地域のための頼れる薬局
- 調剤薬局
企業情報
みなさん、こんにちは!秩父薬剤師会調剤センターの採用担当です。
弊社のページをご覧いただき、ありがとうございます。
わたしたちは埼玉県秩父地方で、地域に根ざした保険薬局を4店舗運営しています。
総合病院門前をはじめ様々な科目の処方箋を応需している一方で、OTCカウンセリングや健康食品の取り扱いも積極的に行い、お子様からご年配の方まで気軽に健康相談ができる、そんな薬局づくりをスタッフみんなで協力して行っています。
活躍している先輩薬剤師は20代30代~ベテランまで約20名。管理栄養士さんやケアマネージャーさんも在籍しており、日々連携を取りながら、個人宅を中心に在宅医療にも積極的に参加しています!
なお次世代を担う薬剤師育成のため、各店舗で薬学生の実務実習の受け入れにも力を注いでいます。
また、学校薬剤師として児童生徒等の心身の健康保持増進対策や危険ドラッグ対策などの社会的貢献事業への積極参加、「こども調剤体験」や地域の方を招いてワールドカフェスタイルの茶話会「チャオの会」の企画など、地域のみなさんとのつながりを大切にしているのも私たち秩父薬剤師会調剤センターの特徴です。
そんなわたしたちのモットーは、ずばり【社員の方のハッピー】です。
調剤も『対物業務』から『対人業務』へと変化していく中で、お客さまに喜んでいただける応対は社員の方の心の余裕があってこそ、だと考えています。福利厚生や各種手当の充実はもちろん、一人当たりの処方箋応需枚数も抑えておりますので、「楽しい」「これが自分のやりがいだ」と思っていただけるポイントを一緒に探しながらお仕事をしていただきたいと思っています!
また立場や職種に関わらず、風通しの良い職場づくりを心がけています。
チームで協力し合って地域に愛される薬局づくりを進めていきましょう!
秩父薬剤師会調剤センターでは、こんなあなたをお待ちしています!
・チームで協力しながら患者さま一人ひとりと大切に向き合っていきたい方
・秩父地方で医療に貢献したい方
・地域医療に興味がある方
少しでも気になるところがあれば、ぜひ弊社のインターンシップ企画にエントリーしてみてくださいね!
みなさんにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしています!
企業名 | 有限会社秩父薬剤師会調剤センター |
---|---|
業種 | 調剤薬局 |
企業紹介 | 秩父薬剤師会調剤センターでは、地域に貢献するために、薬の調剤業務だけではなく様々な取り組みを行っています。 ①保険薬局でのサポート 各店舗での調剤業務をとおして、患者さまの健康をお手伝いします。 ②超高齢化が進む地域の包括的なサポート 特に早いスピードで高齢化が進む秩父地方。 他職種の方とも連携しながら、地域包括ケアシステムを作り上げていきます。 ③次世代を担う薬剤師のサポート 薬学生の実務実習を積極的に受け入れ、未来の薬剤師の成長を育みます。 ④社会健康のサポート 学校薬剤師として地域の学校の衛生を守り、児童たちの成長に貢献します。 |
事業内容 | 調剤業務、OTCの販売、在宅業務 |
住所(本社) | 368-0045 埼玉県秩父市道生町23-12 |
設立 | 昭和63年12月 |
施設・事業所情報 | 埼玉県 |